warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
今シーズン初の一覧
投稿数
18枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
69
のり花
今シーズン初「山茶花」開花✨️ 1-2枚目> 散歩コースのお宅で家主さんと 一言お話しして📸撮らせて頂きました。 ※改めて有難うございました🙏 3枚目> あとちょっとで 咲きそうな大きな蕾🩷 ※順不同で先に撮っていたんです… 咲いてる姿には適いませんね🥰
82
緑のおばさん
1枚目 ビオラ フィオリーナ 2枚目 薔薇 左上→ 真宙 右上→ メルヘンクーゲル 左下→ ラマリエ 右下→ ロードライトガーネット 【とうとうこの季節が来ましたね】 今日のお花です✌️ 中々皆さんの投稿が見きれていないですが、今シーズン初めてのビオラを買ったので、備忘録がてら投稿させてください🙏 大阪はこれから暑さがぶり返してくるみたいですが、ホームセンターに並ぶビオラを見て我慢できませんでした😅 毎年通販をポチポチ勤しんで色々な品種を買っているので、今年こそは少なく抑えたいと思いつつも、もう買ってしまいました。ちなみに去年は70株は買っていました。 今年は何株になるか冷や冷やもしていますが、ワクワクする季節がやってきましたね。 2枚目は、薔薇です。暑さが収まってきたので、発色良く咲いてはくれますが、施肥していないためか、そもそも暑いためか、まだ夏顔ですかね。 これはこれで爽やかでかわいいですね。
44
気絶!
北陸の渓流。シーズン突入。昨夜は、きつい雨でした。今日は、真っ青な空と新緑のコントラスト。これが本当の萌えです。
31
気絶!
北陸の春を告げる、アマゴ。川原は、やっとこさ春。
59
ぷくりん
こんばんは〜 お墓参り用のお花を買いに立ち寄った店で、つい衝動買いしてしまいました🤭 夏の紫陽花と同じで、シーズンが来て出回ると必ず欲しくなります🥰 何年か前に同じ子を育てたことはあるのですが、昔ながらのシクラメンと違って、比較的新しめな品種の子は2年目に咲かせるのが難しい(^◇^;) 今は前にいたシクラメン達も全て⭐️に💦 出回る花で季節を感じられるって楽しいですよね (♡︎ˊ艸ˋ♡︎)ワクワク♪
46
92A
我が家の小さな菜園です ピーマン 茄子 オクラ の苗を植えています 今日の朝は気が付かなかったんだけど 先程見たらオクラの花が咲いていました 1日花のため、朝に開花しても夕方にはしぼんでしまうそうです。 今日は雨でお天気悪く暗いので咲くのが遅かったのかな? 遅い時間迄咲いてくれると嬉しいなぁ😃 オクラの実はいつできるだろうなぁ〜
32
92A
我が家の小さな菜園です ピーマン 茄子 オクラ の苗を植えています 今シーズン初収穫はピーマン🫑です 青椒肉絲にして頂きました😋
687
とし
昭和記念公園でシモバシラの氷柱が出現しました。茎の樹皮を突き抜けて生まれた「氷の華」、儚い芸術です。 「光を受け入れた君は一段と美しい!僕のヒートで君を融かして独り占めするよ。誰にも渡さない。」 氷柱は、根から吸い上げられた水分が、地上の冷気で冷やされて凍り、茎の樹皮を突き付けて氷として出現する現象です。茎や根が生きていること、地中に水分があること、気温が0℃以下であること、雨や雪がないことが条件です。
14
ramuna28
朝顔。 朝、ポストに新聞紙を取りにいったら、足元に鮮やかな一輪が。 ポット苗を鉢植え&支柱しなくちゃと思ってたけど、花友の投稿から、木に絡ませるのもありなんだ〜と学び、実践。 楽チンだし、木に花が咲いたみたいで可愛い♡
333
キミ
今朝の1枚 クレマチス 桜姫🌸 昨夜は大雨☔️ 今日は風が強いけれど、朝から晴天の日曜日☀️ 昔からクレマチスが好きで、他にも数種類あり開花が楽しみ😊 まずは、今シーズンの開花第一号はピンク色のこのお花💗💗 昨夜の大雨で、冬から頑張っている弱りかけのパンジー・ビオラはそろそろ限界かなぁ😢 冬越ししたペチュニア、カリブラコアが元気に咲き始めたので、少しずつ花も入れ替えの時期🌻🌺 綺麗に咲いたお花たち、ありがとう😊
167
ゆん
【今日のお花 水仙】 今シーズン初めて、出会うことができました。 やっとです! 仕事の合間で香りを嗅ぐ余裕がなかったのが悔やまれますが😅 またゆっくりしたときに、あいさつします😊
56
まちすけ
また、☔️降ってきました。 早朝に撮影した5年目の🌹ジュビレデュプリンスドゥモナコ❁.:*です。 黒星病★からの復活😊小さな花❁です。 何か。。恥ずかしがり屋の幼い女の子みたいで可愛い ृˊ◡˴⁎৲ु॰∘♡
79
まちすけ
🌹センテッド エアー ✳︎:.ღ .:* オランダ🇳🇱発の甘い香り.。.:*♡のバラです(*˘ ᵕ ˘) 今シーズン初開花は、ブーゲンビリアに似た、明るいラベンダーピンクで、剣弁高芯咲みたいですが、本来はアンティークタッチの波状弁ロゼット咲きで、濃いローズ色です。咲き進んで、変化するか楽しみです(^ー^) 2年前5月に総合区民センター広場で開催された🌹バラ・フェスタで同区の喜楽園さんから出品されていて、ジャルダン ドゥフランスと一緒にお連れしました。 最終日の終了間際に行ったので、8号鉢の大苗の開花株3,000円のところ、二鉢で2,000円に🉐オマケしてくれました。( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ この喜楽園のご主人のお父様が、かの有名な育種家の鈴木省三さんと伺い驚きました。1966年に京成バラ園の依頼で作出された「聖火」は、世界的にも有名です。 今年もバラ・フェスタ是非行きたかったのですが、残念ながら無開催になりました😂
294
キミ
今朝の1枚 クレマチス レッドスター 今シーズン、1番最初の開花、クレマチスは この娘でした😊💗 綺麗で鮮やかな色味のクレマチスで、とっても素敵❣️ まだまだ蕾があるので、これからが楽しみ😆 他の種類も開花が待ち遠しい‼️ 今日は少し風が冷たく、涼しい朝。 色々心配事も多く、気が滅入る事もあるけど、クレマチスに元気をもらったので、頑張ろうp(^_^)q
71
檀~mayumi
フキノトウは 収穫したらスグに色が変わるので 即座に今年出来た手作り味噌で ふき味噌にしました😋
64
檀~mayumi
今シーズン初収穫✨ 春近し💕
65
檀~mayumi
1月最後の日に降った雪が 庭にうっすら残っています 昨年のこの時期は 既にフキノトウを食べていたのに 今年は見掛けないゾ🤔 そう思って寒い中探しましたら いましたいました😊 暖かいのに水不足だから遅いのかしら❓ 間もなく食べられそう😋
91
tynkoro
ちょっと伸び気味のオパリナさんに今年シーズン初のカメムシがぁーーー😫 棒きれで跳ね飛ばしたら💦お粉ハゲちゃったよーー😫😫 くっそぉーー💦💦
前へ
1
次へ
18
件中
1
-
18
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部