警告

warning

注意

error

成功

success

information

よそ様のお庭の一覧

いいね済み
98
いいね済み
のんちゃん
くらべっこ クワガタソウ属のお仲間 1つ目  まだまだ寒い早春にオオイヌノフグリが咲き出すと  春がやってくるぞーってワクワクし始めます。 以前  フォロワーさんが投稿なさってるのを見て ぜひ会いたいなーって願っていた  コゴメイヌノフグリに会えました!やったー 小さな小さなフラサバソウもGS投稿で教わって  覚えたコです。今年もちゃんと見っけましたよ。 オオイヌノフグリよりも大きくて、びっくりしたベロニカには先日出会ったばかりです! 今回は はじめましてのコが2つ! さてさて、1つずつ見ていきましょう。 はいはーい  小さい順に並んでねー 2つ目 フラサバソウ フラサバ草 オオバコ科クワガタソウ属の二年草 原産 西アジア、中央アジア、ヨーロッパ、北アフリカ 日本全土に帰化。関東地方以西に多い 草丈は  5~10㎝  全体的に白く柔らかな毛がフサフサ。 この写真では白っぽく写ってますが… 茎の上部の葉脇からちょこんとお顔をのぞかせている  淡青紫色の小っさなお花は  4〜5mm (私はもっと小さく感じます) 撮影 2024  3/10 都立舎人公園野草園 3つ目 コゴメイヌノフグリ 小米犬の陰囊 オオバコ科クワガタソウ属の越年草 原産地 ヨーロッパ 1960年〜小石川植物園で栽培 70年頃には園内に広がり 更に都内に逸出〜最近では東京近県でも見られる。 3/3小石川植物園へオガタマノキ、ミヤマガンショウに会いに行った時です。ヤドリギに宿られてるヤマナシの木の足元に群生してるのを見て  びっくり! キャーキャー言いながら飛び上がりましたよ!(あっ、ココロの中でね) 「あなた、コゴメイヌノフグリちゃんよね?!」やったー 真っ白な小さなお花が  小さなお米のようだからという説と、コゴメグサのようだからという説があるようです。どちらにしても  イヌノフグリのお仲間なので果実は・・・なんですって。 オオイヌノフグリによく似ですね~ 真っ白でお花の中心奥のほうが黄緑色。大きさはオオイヌノフグリよりも一回り小さくて6〜7mm 草丈は10-30cm  葉っぱや毛の感じなどは  フラサバソウに似てるなぁって思いました。 小石川植物園で初対面のあと、都立舎人公園のバードサンクチュアリ裏手  園路から外れた場所にも 居ました。もう夕方でお花が閉じてしまっていたので咲いてる姿は見られませんでしたが… 撮影 2024  3/3 小石川植物園 4つ目 オオイヌノフグリ 大犬の陰嚢 オオバコ科クワガタソウ属の二年草 原産 ユーラシア・アフリカ 明治時代中頃から見られるようになった帰化種  日本全土に広がっている 草丈は  15~25㎝ 輝くコバルトブルーのお花は8mm〜 1cmくらい。 フラサバソウやコゴメイヌノフグリを見た後に このコを見ると デカっ!って思っちゃいます。 撮影 2024  2/24 公園 5つ目 ベロニカ・オックスフォードブルー  オオバコ科クワガタソウ属の宿根草 園芸品種 外塀がなく  ぐるり低い花壇を敷地境界にしている素敵なお宅の花で咲いてます。気になっていたけど いつもここを通る時は余裕なくサーッと通り過ぎていたんです。 ん?!ムムム??? そっくりだけど  オオイヌノフグリより  大きい??? 色濃い??? 気になっていたので  お休みの日 見に行ってきました。  はじめまして。あなたはだぁれ? 調べてみてお名前がわかりました。 ベロニカのお仲間は 品種が多く、立性で穂状のタイプが多いようですが、このベロニカ・オックスフォードブルーは這性。グランドカバープランツですね。 葉っぱは秋から冬の間 銅葉に変化するそう。この花壇のコも銅葉でした。 濃いブルーが美しい  お花の大きさは 1cm 強。 撮影 2024 3/20 よそ様のお庭 クワガタソウ属のお仲間に 『タチイヌノフグリ』がいます。今年はまだ  出会ってないので ココに入れてあげられませんでしたが、過去の投稿では オオイヌノフグリと  くらべっこしています。 気になる方は  どうぞご覧下さい 投稿 2022  4/16
いいね済み
103
いいね済み
のんちゃん
今日のお花 コブシ 辛夷 モクレン科モクレン属の落葉高木 在来種  北海道〜本州、四国、九州に分布 1つ目 大好きなマグノリアのお仲間です。これは一昨日の3/21の写真。 一昨年はハクモクレンに引き続き この時期  3〜4分位は咲いていた記憶です。 去年はもっと早かった。 そして今年は 少しのんびりしてるようです。 撮影  2022  3/21 他所様のお庭 2つ目 先日からハクモクレン、オガタマノキ、ミヤマガンショウを投稿して来ました。併せてコブシも追っかけてました。 2月下旬の 蕾たちです。 撮影 2024  2/24 都立城北中央公園 3つ目 今日コブシを見に行ってきました。 近辺で把握しているコブシの木が居る所を巡りましたが どれも まだまだ 咲き始め。3〜5輪しか咲いてないとか、多くても10輪位。少ししかしいてないのに 早速ムクドリが花びらを啄みボロボロにしちゃってたり・・・ 咲きはじめる頃にはハクモクレンの蕾は皆揃って先っちょが北を指しますが、この写真  見てわかりますか?  蕾たちったら アチラコチラ自由に向いてますね。 そして、お花もアチラコチラ向いてます。 撮影 2024  3/20 都立城北中央公園 3つ目 コブシらしい咲き方がわかる過去写真を選びました。 ハクモクレンが上を向いたお椀のように咲くのに対し 一回り小さなコブシのお花は  大きく開平します。 お花のすぐ下に小っさな葉っぱをつけてるのも コブシらしさですね。 撮影 2022   3/21 他所様のお庭 5つ目 コブシは上向いたり、横向いたり、好き勝手してるので  お花の中がよく見えます。 ググーンと拡大してみて下さい。 薄緑色の棒のようなのは花軸。これに雌しべが多数つきます。 花軸の下の方で螺旋状に取り囲んでいるクリーム色のが雄しべです。 撮影 2022   3/21 他所様のお庭
408件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部