warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムスカリ ホワイトマジックの一覧
投稿数
210枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
157
rosa_s
桜が近所でも咲きだしました🌸春〜😆💕 今日は我が家のムスカリ4種を… ① 咲いて気がつきましたが水色ムスカリ バレリーフィネス🩵は 4ヶ所も植えてました🫶(あっでも白もそう) ② 先日も投稿したムスカリ ネグレクタム✨ 咲き進むとテカテカして深みもあり美味しそう🍇 ③ 引きで😆その手前はユーフォルビア ミルシニテス💛 越冬楽々🎶宿根草ですが短いようなので 挿し芽は作った方が良いそう(ポット挿し芽の方が元気) 左側の空いている所にはアッツ桜の🌱がほんの少し 咲くと可愛いんですよね〜💕 ④ 現在のムスカリ ホワイトマジック🤍下がカサカサしてきて終盤かな 葉があまり長くならないのが良いです👌 ⑤ 一般的ど根性ムスカリ アルメニアカム💙(最近知った名前)ご近所さんのこぼれ種からですがうちには無いので移植する事も🤏 これは暫くこのままらしい(草抜き担当の相方いわく)
141
rosa_s
以前 蕾の状態でも投稿した白いお花です💕 ① フチンシア アイスキューブ🤍小花がとっても可愛い💕 ② ムスカリ ホワイトマジック🤍満開です☺️ ③ 水玉柄のプルモナリア シシングハースト ホワイト🤍清楚✨
152
rosa_s
今日もお天気で少し庭仕事できました🙌 (草取りと植え替え作業) ① 白いムスカリ ホワイトマジックが咲き進みました🤍 ② フチンシア アイスキューブ🤍蕾が一杯🥰 満開になるとまん丸で可愛いですよ💕楽しみ🎶 🌷クルシアナ シンシアの蕾みっけ🎶 ③ 今日見ると🪻開いてました☺️満開までもう少し ④ ミニスイセン テタテート💛可愛い💕 ⑤ 草取りしていると昨日草取りした場所が 盛り上がってるので平らに直そうとしたら… 埋めてある🍞を発見!ヤーネェ 前は🦊かと思ったけれど今年は見ないし 最近🐦⬛がチョロチョロしていたのよ〜💢 たまにあるけど大抵春先…🐦⬛カラス春のパン祭り🤣 もしかして誰かパンあげてるの? ①② 白い水曜日♡に参加します!
154
rosa_s
① 可愛い子が今年も見れました🥰 ムスカリ ホワイトマジックはこのぐらいが可愛いと思うの💕 ② チオノドクサも可愛い💕 ③ ミニスイセン テータテート💛開き始めました✨ ④ 早咲きスイセン アーリーセンセーション💛テータテートより早いです😊 ⑤ 最後に地味ですが嬉しいので🤭 前に黒ポットでの冬越しを失敗したオレガノケントビューティが地植えでは大丈夫でした🙌 黒ポットのままよりも地植えの方が越冬は確実ですね✨ 今日は玄関で咲かせたスイセンを地植えにしたり ラグランジアやバラの新芽がプクッとしている所まで✂️したり あまり咲かなくなった古株イベリスの代わりに レウカンセマムを植えたり楽しかったです😊 (一応イベリスは黒ポットへ) 🏷金曜日の蕾たちに参加します💓
47
ふぶき
4.0℃🌅/18℃⛅️ 1️⃣クレマチス カートマニージョー *ヘデラ ダックフット *ペラルゴニウム シドイデス との寄植え🌿 2️⃣3️⃣ クリスマスローズの足元にムスカリがでてきてました⚆⚆ ˊ˗私が植えたに違いないんだけど(笑) ブラック&ホワイト🖤🤍よき! 4️⃣ティアレラ シルベラード まってるよ(*^^*) 5️⃣アネモネ フローレプレノ 去年はたった1輪でしたが、今年はいくつか蕾があがってきています♪ 夏も冬もここで過ごして環境になじんでくれたのかな🙌 楽しみです✨
85
みどりのみどり
何もお世話してないのに今年も咲いてくれてありがと
38
おきょう
こんにちは〜🌥️曇天 寒いですーっ ミセバヤ芽が🌱出て来ました 可愛いですねー💕 サボさんも花咲いてます🌸 ほんわか〜ホンワカ〜ホンワカ〜♡
66
ルパン
ビバーナムスノーボール 蕾がしっかりしてきました😊 アジュガも遅れていましたが 開花間近 3枚目からは 本当に最後の球根植物の開花 初めてのシラーは 10センチほどでミニチュアのよう☺️
145
いぃちゃん
4月11日 金曜日 𝐅𝐫𝐢𝐝𝐚𝐲 ☘️🤍ムスカリ🤍☘️ 白色🤍☘️ ツボミが 下に見えてます𖦹' ‐ '𖦹 お正月のハボタンが あるうちに 買った白色ムスカリ 2個 今 ハボタンを 取ると ちょっと 寂しいね(´❛-❛`) 増えるのを 待ちましょう😄
157
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月(9日)水曜日(☀晴れ) 今日は孫息子の入学式🎒でした〜入学おめでとう㊗️〜 ピカピカの1年生ですネ~ 今日は良いお天気で~🌸も一緒に記念撮影出来たかと〜⁇⁇ さて~昨日お出かけした明石城公園にて~🌸と水辺とスワンボ〜トと~🤳📱パシャリ〜しました~✌️👍 サクラ🌸(桜)🌸(さくら) バラ科 サクラ属 🏷️水辺の水曜日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ②…明石城公園内にて~ ムスカリ・アウシェリ キジカクシ科 ムスカリ属 原産地 東南アジア 地中海沿岸地方 高山の草地に生育し観賞用として栽培されることもあります 青いムスカリ ブル〜マジック 白いムスカリ ホワイトマジック 別名「ブドウヒヤシンス」 「グレ〜プヒヤシンス」 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️水色🩵💙の恋 🏷️白い水曜日♡🤍🤍🤍 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト ③…我が家のアスプレニウ ム (オオタニワタリ) チャセンシダ科 : 属 園芸品種は観葉植物として栽培されている〜 今日のお花💐⁇⁇シダ植物なので~この際に植え替えしました~一昨年に買ったのかな~⁇⁇ その時に植え替えした以来だから~2年ぶりかな~⁇⁇葉っぱが大きく成ったので~✂️しました汚く成った葉っぱも✂️して~一応整えて〜🤳📱パシャリしました~✌️👍👌 真ん中の新芽も~立ち上がって来てマス~ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️我が家のシダ植物 ④…ム〜ミンのカレンダ〜 ➕️ ルビ〜ネックレス ぷくぷくに成ってたのを師匠に戴きました~その時に寄せ植えしました~ ミセバヤ 火祭り ルビ〜 ネックレス落ちてたのが〜違う場所で~根付いてました~余りのぷくぷくさに〜「凄い~ぷくぷくやね〜」って言うと師匠がいなさま掘り起こしてくれました〜師匠も邪魔やったらしく~のけたら違う植物が下に芽を出しかけてました~師匠は良かった~良かった~って〜(笑)(笑)(笑) 私も~良かった~良かった~✌️👍👌🥰😍🤩😉 🏷️ム〜ミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️ぷくぷく 🏷️ぷくぷく多肉 ⑤…我が家の多肉ちゃん 黒法師 (クロホウシ) ベンケイソウ科 アエオニウム属 別名・流通名 アエオニウ ム 和名 黒法師 原産地 地中海沿岸 黒法師は冬型の多肉植物の代表ともいえるアエオニウムの中で最もポピュラ〜な品種です 冬に生長し夏は休眠します 開花時期 2月〜6月 花色 黄色 耐寒性 やや弱い 耐暑性 やや弱い 草丈 樹高 10〜80cm 🏷️9日は黒法師の日 🏷️ムーミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️つぶつぶ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️コラ〜ジュ にサンカします~🙏🙏🙏😉 夜分に失礼致しました~🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
103
しろぷー
ビオラ フロステッドチョコレートの寄せ植えにムスカリのホワイトマジック仕込んでたのすっかり忘れてた🤭 ひっそりと咲いてたわ ホワイトマジック可愛い🤗🤍 そしてベロニカオックスフォードブルーも咲いてた
88
おーちゃん
こんにちは♡ 球根のお花達も咲き始め我が家のお庭にも春が来ました🌸 ①ホワイトマジック🤍去年の倍に増えました😆 ②プスキニアと水色ドレス👗キレイです✨ ③ピンクのムスカリ可愛い😍 こちらも増えて欲しいな〜🤭 ④ムスカリブルーとホワイトパールのコラボ💙🤍 ⑤最後は先日園芸店巡りでお迎えしたハーブ🌿です☺️
87
すみれ
💙🤍🩵🪻⋆ムスカリ⋆🪻🩵🤍💙 別名 グレープヒヤシンス ルリムスカリ ブドウヒヤシンス キジカクシ科 ムスカリ属 ムスカリさんが咲き揃い♪ 🤍のムスカリさん 球根からお花が咲く迄がナガ~イw𐤔 ピンク🩷を探してます
102
fresh -sumire
待ちに待った開花♬😆 2年めの西洋オキナグサ🤍 春の日差し浴びてキラキラ✨ →2枚め 鉢植えのムスカリホワイトマジック🤍 咲き進みプクプクして可愛い🤗
287
ハル
こんにちは😃 新年度、新学期の始まりですね🌸 今月もよろしくお願いします☺️ ①白いアネモネ🤍✨ やっぱり白ていいなぁ♡ ②ムスカリ3種💙🤍💚 手前のレディーマドンナは開花が遅くてやっとお目覚め ③フリチラリア ウバブルピス🥀 難しい子かと思ったら植えた球根がほぼ出ました🤎 ④ラナンキュラスラックス サティロス(手間)開花です♪ 残すはアリアドネだけ うーん💧入院前に開花が見たかった 明日から入院、来週手術なのです🏥😆 何が心配かってお庭のお花たちが心配😂 頼みますよ〜旦那サマ🚿🚿🚿 この時期は雨も多いし大丈夫だとは思うけど‥開花ラッシュのお花が見れないのは残念です〜💧 でも今は治療に専念しなくちゃね🙌 入院中はGSのお花で癒されたいと思います🌸🌼🌷😚 ⑤今朝のコムちゃん🐱 半分顔を出して狙ってるつもりかな? コムちゃんともしばしのお別れです
89
nico-nico
おはようございます♪ 三月は夏日があったりしたのに、四月に入ってまた寒く…人も植物も大変ですね😅 でも、いつもはすぐに散っちゃうコが長く楽しめてるようにも思います💕 ①ムスカリ ホワイトマジック ②クリスマスローズ 栞 ③アネモネ 🏷️白い水曜日♡
64
まきちゃん
3月24日に一度アップしたムスカリ ホワイトマジック、育ち過ぎて可愛くなくなりました😅 来年も見たいので、枯れるまでお世話する予定です❣️
167
ひなみ
球根🧄White mixシリーズ 全盛期です🙌 でもでも絵札🏷️に描いたはずの たくさんのムスカリが... どこどこ..🗣️どこ行った!👀! ちっちゃいから周りに押されて💦 あとから植えたタネ撒きの オンファロディスの葉っぱの陰に なっちゃった🙏pic⑤ これは植え付け方を失敗しました😞 ホワイトシリーズなのに 水仙は花冠が黄色いな😮っと 思っていたら 咲き進むうちに白っぽくなってる👏 ここで花冷えの陽気はちょっと嬉しい だってゆっくり咲いて欲しいから🎵 チューリップ プリシマ ヒヤシンス カーネギー 水仙 レプリート ムスカリ ホワイトマジック
144
fresh -sumire
①シェードガーデンのシラーミスクトスケンコアナ 今年も健気に開花間近に✨ 一番冷え込む場所に植えたので10年以上たっても全然増えません😅 孤高のシラーさんです🤍🩵🤍 ②玄関ポーチの鉢植えムスカリ🤍🤍🤍 こちらは賑やかですね~♬ ③南花壇の西洋オキナグサ 午後には開花してくれるかな💞
128
fresh -sumire
①3月12日に投稿したデンドロビウム月のしずく🤍 次々と咲き始めています•*¨*•.¸¸♪ ②鉢植えの白いムスカリ🤍 パフスリーブが見えてきました🤭 ③ムスカリにズームイン🔍 🏷️白い水曜日
75
まきちゃん
ムスカリ ホワイトマジック 可愛くなってきました😍 これは大事にして、来年も見られるように花後は球根太らせないと。 私は太りたくないけど😆
91
nico-nico
こんにちは☀️ 晴れていますが、風が吹いてて…花粉がめっちゃ飛んでそうです💦 ①クリロー 紬ちゃん ②クリロー あんず小鞠ちゃん ブラックパールちゃん ③オステオスペルマム ④ライスフラワー ⑤ムスカリ 庭のいろんな所で、新芽や蕾が🙌 ワクワクがいっぱいですね💕🎶
52
rinrin♪
ムスカリ ホワイトマジックさん🌸 かわちくなってきました💕 ほんとは真っ白のお花のはずだけど… 寒いお外に置きっぱなしだからか ちょっぴりブルーが入ってます🤍🩵 りんりんたんを添えて🤭
70
まきちゃん
ムスカリと紫陽花の蕾です😊 紫陽花の蕾はまだまだですが、花芽が見えているだけでウキウキします💓 1 ムスカリホワイトマジック 2植えっぱなしの普通のムスカリ 3PWのブライダルシャワー 4紫陽花フリルエレガンス
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
210
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部