warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ギョイコウの一覧
投稿数
128枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
58
かなめ
149
九輪草
おはようございます😃 寿長生の郷に行ってきました𓂃𓂂ꕤ*.゚ ①ドウダンツツジ・ミツバツツジ・花手水 ②上)ギョイコウ・下)ウコン ③フジ・ハルジオン ④上)ウマノアシガタ 下)スノーフレーク ⑤上)ラッパスイセン・赤い苔 下)ヤマブキ・JR石山駅から寿長生の郷への送迎バス
173
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
ァ〜〜〜疲れたぁ〜😅😁 こんな時は お花見🌸 ギョイコウザクラ😊😆 花言葉✾心の平安 (๑•ᴗ•๑)♡夢ꕤ…˖* 優美サ 心を落ち着かせ安らぎをあたえるお花です(*´˘`*) 4月19日赤い筋の出る前を投稿しています 中心が紅色に染まってきたな👀 🕊🕊‧₊˚⊹‧₊˚⊹ 今日も精いっぱい 見て頂きありがとう🙋♀ おやすみなさい😴 /| ,/| く 🌸 」 _r'" `ヽ ミ(~ ゚-‐ `、 ,i'" ''ヾ`ヽ ❀✿✿✿✿✿✿✿ i'^ ヘ `l
63
fumi
先週行った多摩森林科学園 UP忘れてました💧 全国の全ての桜を保護している高尾の特別な研究施設 種類だけでなく、奥行きと高低差があって、🌸桜を色んな角度から眺めることが出来ます✨ 2月〜ゴールデンウィークまで桜が咲き進むと認識していましたが、今年は虎の尾も御衣黄ももう満開😳 今年は全ての桜が、終わるのが早そうでした🌸
11
あきな
御衣黄
60
mina
御衣黄桜🌸🍃
52
南国のくまさん
115
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🌸💛- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-ヤッホー🏔 今朝のお花見散歩❀ 毎年楽しみにしている 黄色い桜❀ギョイコウ 御衣黄 咲き始めは爽やかな YELLOW 次第に中心部分が筋状の赤(ピンク)へと 濃い緑色と淡い黄色 ピンクへと変わる姿は とても美しい素敵な花です(*^^*) 昔 貴族が衣服の萌黄色を好んで着たことから 別名✾禊 ミソギ 我が家の鬱金桜とよく似てます😸 枝垂れ桜 満開😊 八重桜も咲き出した 桃花 白い梨の花 里は賑やかに٩( ᐛ )و❀.*・‧₊˚⊹‧₊˚⊹‧₊˚⊹‧₊˚⊹ 今日は夏日予想 暑くなるね 無理せずに 素敵な週末をお過ごしください 爽やかな淡いYELLOW🍋kolor あなたへ🕊🕊
113
まあ
サクラ 桜🌸 ギョイコウ 御衣黄 1️⃣〜3️⃣4/12pic 4️⃣4/5pic 🏷️木曜日は木に咲く花 週1通うタワマンの街 今年も満開の御衣黄桜🌸を見る事ができました🥰
156
MIYAVI
八重桜を 見に行きました🌸🎶 ️1️⃣八重桜 2️⃣鬱金桜 3️⃣八重桜とムクドリ 4️⃣御衣黄桜 5️⃣八重桜と夕陽✨
81
フジセツ
こんにちは😃 今日,神峰公園頂上駐車場に 「ギョイコウ」を見に行って きました🚙💨 桜、さくら、サクラ🌸1️⃣🌸 ①〜⑤ ギョイコウ(御衣黄) 東京の荒川堤で、古くから栽培されてた品種です。花が淡緑色で珍しく人気があり、ソメイヨシノが散った後、4月中旬に花を咲かせる八重の桜🌸です☺️ 青空に緑色の花が綺麗に咲いてました🤗 🏷️2025年桜さくらサクラリレー 🏷️神峰公園 参加します。
53
花と虫と風と空と
緑の桜・御衣黄に逢いに行ってきました♡ ☆1 竹林と…似合い過ぎる♡ ☆2 青空と緑の組み合わせ…好き♡ ☆3 アケビの絡まる御衣黄…楽し☆ ☆4 御衣黄と八重桜…豪華な☆ ☆5 淡いピンクの八重桜、御衣黄をバックに…可愛い♡ 2025.4.13 冠岳園
54
花と虫と風と空と
八重桜の饗宴 御衣黄に逢いに行ってきました♡ 緑の八重桜、 ピンク色の八重桜 淡いピンクの八重桜 一斉に咲き始めました♡ 終わりを迎えたソメイヨシノと新緑を纏うメタセコイアと 2025.4.13 冠岳園
49
S.E
昨日撮影した御衣黄と枝垂れ桜です🌸 桜を撮影するのは好きなような苦手なような… 春が来た!って感じの雰囲気まで伝わるように撮れると良いのですが😇
103
寄り道
雨と黄砂を避け、曇りの日 ようやく御衣黄を見にお出かけ💚❤️ 昨年初めて出会った ライムグリーンの桜⭐︎御衣黄 一目惚れです💕 1️⃣2️⃣花に葉緑体があり 光合成をするのだとか 3️⃣木を遠目から見ると とても桜とは思えず 気づかずに通り過ぎそう‥ 4️⃣咲き進むと 紅の線が入り、一変します 5️⃣八重桜も美しく‥ 普賢象(フゲンゾウ)かもしれません 今年も出会えて♪幸せ お花見🌸はようやくひと段落です😌
82
ジェーン
ピンクが入ってきた💚
60
博
今日も、大阪造幣局の桜の通り抜けへ行ってきました③ 品種名 御衣黄(ギョイコウ) 学名 Cerasus serrulata ‘Gioiko’ 大阪府 4月7日撮影
113
フジセツ
こんにちは😃 神峰公園に行ってきました😁 屋上駐車場は、桜🌸の花まだ少ししか咲いてませんでした😅 ①🏷️今日のお花 コデマリ 神峰公園に行く途中にたくさんの蕾のコデマリに出会いました☺️ ②神峰公園の花壇と太平洋 いつもの位置から取って見ましたけど、ハボタンは無くなってました😅 ③ヒヤシンス🩷 神峰公園のいつもの花壇にて☺️ ④桜🌸 頂上駐車場へ行く坂の途中にて☺️ ⑤ギョイコウ(御衣黄) まだ、蕾が多く花は少し咲いてるだけでした😅 曇り☁️天気のためちょっと暗くみずらいですね😆 天気のいい日に仕切り直しします😄
127
まあ
1️⃣サクラソウ 桜草 *今日のお花の* 2️⃣リョクガクザクラ 緑萼桜 3️⃣コヒガンザクラ 小彼岸桜 4️⃣ソメイヨシノ 染井吉野 5️⃣ギョイコウ 御衣黄 1️⃣〜3️⃣3/28pic 4️⃣5️⃣ 今日のpic
111
フジセツ
おはようございます😃 🏷️今日のお花 🌸サクラ🌸 ①〜⑤ 去年咲いていた桜の花たちです🌸 ①ソメイヨシノ(染井吉野) ②シダレザクラ(枝垂れ桜) ③ヒガンザクラ(彼岸桜) ④ギョイコウ(御衣黄) ⑤ヤマザクラ(山桜) 🏷️木曜日は木の日 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️2025年桜さくらサクラリレー 🏷️木曜日は桃色 🏷️白い貴婦人✨ 参加します。
211
櫻鐵(サクラテツ)
今年も🌸ギョイコウ(御衣黄)と出会うことが出来ました。 ギョイコウはオオシマザクラ(大島桜)を基に作出されたサトザクラ群のサクラで江戸中期以前に京都の仁和寺で栽培されたのが始まりとされています。 ウコン(鬱金)同様に淡黄緑に近い緑色の花をつける八重咲きのサクラで開花が進むにつれ花びらの色が徐々に中心部から赤みが増し散る頃にはかなり赤くなることが特徴です。 最近のDNA解析でウコンの枝変わりであることが分かっています。 名称は萌黄色の花弁を貴族が纏っていた衣装の色に見立てて命名されたと言うことです。 『🏷️太陽がくれた季節a』 『🏷️葵い空』 『🏷️2024年櫻鐵サクラコレクション』
173
池ちゃん
💚🌸💚🌸💚 〜緑の桜〜『御衣黄』(ギョイコウ) 📸2024.05.09(北海道江別市)
46
三太郎21
今年も色とりどりの桜を見ることが出来ました。とっても満足。😄😄 公園などにて。 バラ科。
102
らな
おはようございます☁️ 今日も暑くなりそうです〰️ 木曜日に会いに行った桜を どうしても ご紹介したかったので 今さら?!と思われるかも しれませんが あげさせてください😉 🏷️2024年桜さくらサクラリレー に参加させていただきます(*´˘`*) 「スマウラフゲンゾウ⋆⸜💚⸝⋆🤍 ギョイコウ⋆⸜💚⸝⋆🤍 ウコン⋆⸜💚⸝⋆🤍 / ソノサトリョクリュウ⋆⸜💚⸝⋆🤍」 1〜4枚目 ‘須磨浦普賢象’’ 御衣黄’ ‘鬱金’と ともに 黄緑系の代表的な桜で 一般の桜が散った頃 満開になります🌸⋆⸜💚⸝⋆ この日は風がめちゃくちゃ強く ギョイコウが全然 うまく撮れませんでした💦 花見茶屋のおじさんが 「今日はもう遅いなぁ🤔 2〜3日前が最高だったよ」と 教えてくれましたが 仕方ない💦来れなかったもの( ˇωˇ ) 5枚目 〜園里黄桜の枝変わりとして 須坂市豊丘で生まれた品種で 5種類ある黄花系の桜の中でも 最新品種である〜と 書かれていました✋ 黄色には見えなかったなぁ🤔 緑色のサシ?が入った ステキな八重桜でした✨️ そう! ここはガーデンソイルさんがある 須坂市で 臥竜公園🏞(がりゅうこうえん)内 東京の井の頭公園みたいな感じの 桜で有名なところです✨️ 豊丘って 素晴らしい桜が たくさんあるんですよ🌸 須坂市に来た際は 4月なら ぜひ豊丘にも行って 🌸を見ていただきたいです🤗 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ GW始まりますね〜 今日もステキな時間を お過ごしください✨🍀 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
128
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部