warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
素敵な1日をの一覧
投稿数
3320枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
28
まゆぽよ
ヒメイチゴノキ…という名だったか🙄💭 4年目のストロベリーツリーの実が 今年はめちゃくちゃなっている(*˙꒫˙* )❤️ 去年までは「実がならないよ〜😫💦」って ここでもボヤきまくっていたんだけど…。 植場所が悪かったのか 肥料が足りてないのか 日当たりが悪いのか 色々考え、悩んでいたけど… まさかの「まだ木が幼かったから」? 2~3枚目のpicはお花です。 花と実が同時に見られる珍しい木…らしい。 ちなみに実は食べられます。 食べられます…が。 生食するのは一粒でいいかな。 ホントにイチゴの味がして美味しいけどね😅 果実酒かシロップか…はたまたジャムか…🤫💭 何をするか考えるのも楽しいね♡
59
andysakura
おはようございます♪ 友達の不用になった ディスプレイ用の小さな椅子 こんな風に アレンジリメイク
32
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ 今日は定期の血液検査の日💉🩸 朝から何も食べられないのがツラい💧 気を紛らわすためにGS巡りをして 素敵なお花picちゃん達を眺めています❤️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ラクウショウの落ち葉の合間から にょっこり にょっこり 気根たち 初めて見た時はナンジャコリャΣ(゚д゚;)?! ってびっくりしました 笑笑
31
まゆぽよ
奥の木から伸びた根だとおもうんですよ。 辿っていったので間違いないと思うのです。 すごくな〜い?!(๑✪∀✪ノノ゙‧✧̣̇‧
35
まゆぽよ
いつもお世話になってるあの人へ✨ 気持ちの詰まったつまらないものを♡笑 喜んでくれたらいいなぁ。 きっと優しいあの方なら ふんわりと笑って受け取ってくれるでしょう。 わかっていてもドキドキする。 ほんとに喜んでもらえるかな。 どうか気持ちだけでも あなたに届け…❀.*・゚
32
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ 明るい朝は、なんだかホッとしてしまいます。 天気予報アプリを見て、「あ。今日の最低気温、3℃かぁ…あったかいな…」なんて思ってしまい、まぁまぁそこそこ脳がバグってると気付く朝🤣🤣🤣 お庭のワイルドストロベリーさんが まだキレイな花を咲かせています。 毎日、きっちり1個ずつ食べ頃になるので まゆぽよ独り占めして食べてます😋笑
43
まゆぽよ
こんばんは☾⋆·̩͙⑅*🐈⬛🌙✨ ご近所さんに回覧板を持ってくついでに お散歩してたらカラスウリを発見😍💕 すっかり荒れ果て、家も崩れつつある空き家の敷地で、葛しかないと思ってたけど、この時期は実が赤くなるからよく目立つ‼️ ٩(๑>▽<๑)۶嬉々として実を取ってたら そのうちご近所さんたちも通りかかって みんなで山分けしたよ😁✨ カラスウリは縁起物❤️ このまま飾っといても一年ぐらい綺麗です。 お正月飾りに使おうかな〜🥰✨🎶
28
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)💭⸒⸒ 花梨シロップと、残った果肉でジャムを作りました。 ジャムは少しだけ渋みが残ってしまいました が💧 まぁ…せっかく作ったんで頑張って消費します😅 カリンシロップを作る時に、cookpad等のレシピアプリをいくつか検索してみたのですが、作り方が色々あって悩みました( 𖦹 ̫ 𖦹 ) で。いちばん多かった「切って砂糖に漬ける」方法と、「煮て、煮詰める」方法をそれぞれ試してみました。 ん〜…結果が早い「煮詰める」方法のほうが 私は気に入ったかなぁ…。 砂糖に漬けた方は、いま冷暗所にあるので 結果は何週間かあとかな? まぁ。最終、どっちが美味いかを参考に、来年も臨みましょうか ( *¯ ꒳¯*)ムフフ♡.*゜ それにしても綺麗な色です😍✨ 使うのがもったいない…。 どうしたもんか…( ; ˘-ω-)💧💧💧
67
andysakura
おはようございます☀.*
45
まゆぽよ
サンシュユかな🙄💭💭💭 ご近所の山際から枝をのばし 赤い実を沢山つけてて可愛かった(*´꒳`*)💕 お散歩中のマダムに「これなぁに?」と聞かれ んー…サンシュユかなぁ🤔💭 …と答えたけど、間違ってたら悪いなぁ💧
33
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)💭⸒⸒ 朝起きたら、二の腕が…筋肉痛💧 いや普段、どんだけ動いてないの( ˟ ˟ )🌀💭 って…自分に悲しくなっちゃったよ 笑 ま。そんなことより。笑 昨日の帰り道、山際の道端にテンナンショウを見つけました😊 もう晩秋には真っ赤になって、茎も弱ってバタバタと倒れてる時期だと思ってたけど、なぜかこの子だけはまだ未熟でしっかり立ってて綺麗だった✨ こうして見ると… トウモロコシみたいだね🌽笑
38
まゆぽよ
朝、丹波の叔母から電話きた。 「あんた、今からコンニャク作るけどこ〜へんか?」 と。 ( ˶°ㅁ°˶)ナンダトッ?! そんなん即答ですよ!! 「行く行くっ‼️待っといて〜‼️」笑笑 で。 ソッコー準備して行きましたよ!笑 pic1枚目→コンニャク芋です。 pic2枚目→芋を柔らかくして、ミキサーで潰し、水を少しずつ入れながらひたすらこねる! ⬆️これめっちゃ大変だった💧 コンニャク芋は直接触ると手がかぶれる…と言われる。 芋に含まれるカルシウムが、無数の針状になっており、直接触るとそれが肌に刺さるから…らしい。 なので、こねる前には中和させるため酢をつけます。 が!それでも刺さる!痒い! なので痒くなったら叔父や叔母と交代して その間に熱めの湯でこすり洗う。少しだけマシになる。 でもね…。 今回は1・5キロの芋で作ったけど、そこに3リットル程の水を加えます。 なのでかなり長い時間、こねました。 いやもう。マジ痒かった。痛痒い?笑 そんな苦労を乗り越え、最後にエグ味を取るために灰汁を加えたのが→pic3枚目です💨 そしてpic4枚目→丸めた芋を茹でる! 最後の工程です。これもかなり長い時間、茹でました。 最低でも30分は茹でないと、中まで火が通らないとか。 いやはや。 山芋コンニャク…なかなか手強い相手だったぜ ( -ω- `)フッ…←笑 出来たてアツアツのコンニャクを、刺身にしてみんなで味見( *´ `)❤️ウマイ! 苦労したけど、やっぱり美味しい♡.*゜ あんな痒みなんて吹っ飛んだね、一瞬で 笑 それにしても。 コンニャク作りなんて初めてやったけど 楽しかったー♡.*゜
49
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ びっしびしの霜の朝です❄️ 綺麗だけど見てるだけで寒い〜🥶❄️ 今日のお花の枇杷の花🌸 過去picですが、まだ雪の残る寒い時期から ひっそりと可憐に咲く、これまた強い子ですね。 昔の迷信か、お庭にビワを植えるのは縁起が悪い なんてよく聞きますが、栄養価も高く、高級品な このビワ様を、まゆぽよも植えたいなってずっと 思ってるんですよね〜。 大きくなるし、実れば野鳥との格闘も待ってるけど😅 ビワって鉢植えじゃダメなのかな。 やっぱ大木になる子は無理なのかな🙄💭 いろいろ考えながら、いまだ、手が出ず💧 そのうち、ウチのお庭のビワ❤️なんて 投稿したいなぁ…。ま。いつかね。笑笑
33
まゆぽよ
おはようございます。 一昨日は、暗い投稿してすみませんでした。 昨日、しっかりと旅立ちをお見送りさせていただいて、悲しいけど、また心機一転、前向きに進んでいきたいと思います。 こないだお散歩に行った時に見つけたノジギク。 兵庫県の県花です。 可憐ながらも逞しく、美しいこのお花のように、強く生きていきたいです。 花言葉は【真実】 なんだか現実を突きつけられる気がする花言葉だな…と思ったのは、きっと今の心情のせいだな🙄💭
40
まゆぽよ
大きな桜の木が、この夏、とうとう切り倒されました。 キヅタくんにビッシリと絡みつかれ、パッと見、キヅタくんの木かと思うほどに桜の木は覆い尽くされ。 桜のお花も年々、数を減らしていき… 大きな木だったのに、残念だけど これは…ダメだ…(´.﹏.` )💧 ってことで、村のオジサンたちが切りました。 村の入口の道端で、等間隔に植えられた桜の木。 その一本がなくなっただけなのに、なぜかものすごく寂しい風景になってしまった。 そんな、村人たちの気持ちが分かったのかな。 秋には鮮やかな色のツタが桜の切り株を飾ってくれました。 そう思うと、なんかいいね。可愛いね。 (*˘︶˘*).。.:*♡
54
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ うひゃあ〜(× × )💦 もう月末だよ〜。 明日から師走になると思うと 気がせいてくるのはなんでだろうか。 一年で一番、忙しい…というか 気持ちだけ忙しいから師走?笑 まぁ そんな時にはGSにきて お花picを眺めながら落ち着きましょ*ˊᵕˋ* 今日のお花、ムラサキシキブ💜 この神秘的な紫色には、疲労回復や興奮を落ち着ける効果の他、感性を刺激したり、個性を感じさせたりする効果が(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ ……あるとか ないとか。笑 どっちやねんΣ\(゚Д゚ )ってハナシだけど 良いこと信じて前向きにいきましょー❤️ さすれば道は開かれん(`-ω-´)✧ なぁ〜んてね 笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あっはっは〜🌟
38
まゆぽよ
大きく肥太った野葡萄さん。 多色の粒々が美しいですね。 自然の彩色はいつ見ても素晴らしい✨ でも。 この大粒の実は、きっと虫こぶでしょうね😅 元々、野葡萄というのは白いそうで… そこにちっこいハエが卵を産みつけ 幼虫が実の中でうにょうにょしてると 色とりどりの実に変化するのだとか。 けど。 色付いた実、全てに虫がいるわけではない。 という説もある。 ものすっごい長文で検証されている方もいて 結局のところ、この綺麗な実の色の真実は よく分かんない…って🙄💭💭💭 う〜ん…。 まぁでもさ。 この綺麗な実が虫こぶっていわれるより これが自然の彩色なんだよ〜っていわれたほうが なんか夢があっていんじゃない?ねぇ? とりあえず、異常に肥大した実には虫がいる。 ……ぐらいで許してくれない?笑 とりとめのない まゆぽよのつぶやきܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 (*˘︶˘*).。.:*♡
37
まゆぽよ
従姉妹んちでもらってきたカリン❤️ ょぉーし‼️カリンシロップを作るぞ〜✨ ( *˙0˙*)۶🌟✨ とゆーわけで‼️ (っ`•ω•´)っ_/ 作り方を検索中…笑 どなたか簡単な作り方、教えてください🙇♀️💧
25
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ 初霜です(たぶん 笑) 霜が降りると、山の草の実の色が変わる。 …って、おかーさんがいってた。 本格的に家に引きこもって、ちまちま作業する時期になったんだなぁ…(´-`).。oO なんて、不健康なことを思う朝でした 笑
33
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)⛅️ 庭先の林にしか生えてなかったはずのフユイチゴくん。 なぜかうちのお庭にも生えてきだした💦 残念ながら、わりと生えてほしくないとこなので、見つけたら引っこ抜いているのですが… このコ、まだちっこいうちからでも ちゃんと痛いトゲがある…Σ(|||▽||| )💧 よ〜ぅくみて、トゲのないとこを摘んでるけど、油断した途端「アイタッ( > < ⑉)💦」ってなる 笑笑 見た目はこんなに可愛いけど… ごめんね💧お庭には…ちょっと…💧 贅沢なこと言ってんなぁ( ˙-˙ )💭💭💭 …って、友人から言われるけど うん…ごめん…うちのお庭には…ちょっと…
38
まゆぽよ
隣の敷地の空き家があるんですけどね。 そのお庭に植えられているモミジとモクレン いったい何年放置されてるのか知らないけど、悠々と自由に伸びた枝が、うちの裏庭に差し掛かっているのですよ。 なんとラッキーな話ですよ( *´艸`)❤️ 日々、鮮やかになっていく紅葉を お家の中からでも見られるのですから︎💕︎ もしかしたら、いつかは切られるかもしれないけど、それまでは楽しませてもらうね♡
41
まゆぽよ
三田市尼ン滝の紅葉🍁✨ 落差5mほどの小さい滝ですが この雰囲気が落ち着くのでお気に入りの場所🌟 尼僧がこの滝で修行をしていたと言われているそうですが、小さいながらも結構な水量だから、なめちゃいけませんね 笑😅
33
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ 秋ですね🍁紅葉がどこも綺麗💕︎ 毎年、見逃してたイチョウの紅葉を やっと見られて嬉しい(⸝⸝> ̫ <⸝⸝)♡.*゜ イチョウの葉は、紅葉した後 一気にバサッと落ちてしまうんだよ。 ……って、お母さんが言ってた。 その、バサッと落ちる時も見たいなぁ…いつか…
39
まゆぽよ
おはようございますꕀ♡ 2年前に実家から掘ってきた小菊の苗。 去年は旦那さんが草刈機でチョンしやがり プンプン(*⚆⌯⚆*)ง💢💢して終了したが… 今年は、去年のトラウマ(笑)により旦那さんが配慮してくれた結果、無事に咲いてくれましたᐠ( ᐛ )ᐟ♪♪ まぁ…散々、旦那さんに怒ったまゆぽよですが そもそも、草刈られそうな場所に地植えした まゆぽよが一番悪いんだけどね(ノ≧ڡ≦)☆ 去年……あんなに怒ってごめんね😅
前へ
1
2
3
4
5
…
139
次へ
3320
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部