warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シンニンギア属の一覧
投稿数
500枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
23
しの
三月27日に撒いたシンニンギアピレシアーナ ちっちゃ🤣
50
カバと棘
👉断崖の女王👈 最後の花がポロリしました🥹 今年はいくつ咲くか確かめるために、花ガラをザルでキャッチしていました🙋🏾♂️ 去年は約40個くらいでしたが、今年は71‼️すごい咲いたね〜👍 自家受粉すると聞いてちょんちょんしまくったけど…だめっぽい😅
249
ねこたんぽ
断崖の女王、山ほど芽が出てきました。
63
ner0l1
新入りさん🎵 前から気になっていたシンニンギア断崖の女王。 この季節になるとコーデックスを狩りたくなってしまう。 イモの形もいい感じだし、もこもこのシルバーリーフもかわいらしい。いつかお花も見れるといいな。
54
ner0l1
こんなんだったらbefore写真を残しておけばよかった💦 シンニンギア上海の女王 去年親株のイモは腐ってなくなってしまったので、地下茎で増えた子株の葉っぱだけがピョンピョンでていて、塊根植物なのに地表部にイモが全く見えない状態でした。 動き始めたこの時期に植え替えしようと、掘り起こしてみた…ら!! すごい数のイモがぎっしりー😳 まさにジャガイモ掘りをしている気分でした。 こんなにあるとは思わなかった! 一つの鉢植えから、こんなにたくさんのポットに植え替えをすることになりました。
72
はむさん
4/13picのインスラリス 1つの種鞘から粉のような種が採れ 3つの鉢に蒔いたところ…😅 これはかいわれ大根ですか? さっきはミニ大根獲れたし💦 これどうなっちゃうの? もういらないので後の種鞘は とりあえず冷蔵庫にでも入れときます…
30
RIAN マスター
女王様実生2年目、1年目は開花せず球根が大きくなり、分球してかなり増えました。 鉢では狭いので、プランターに15球くらい植え替えて開花を狙います。 中央の左右に出ている🌱芽は、ペラルゴニウム バルクリの去年のこぼれ種子。 殻を剥かずにクルクルの羽ごと挿しても、けっこう普通に発芽しますね😃 それが本来の繁殖の仕方ですもんね❗
182
rinko❀
【シンニンギア・レウコトリカ】 毛で覆われた葉っぱは毛並みの良い動物の耳みたいな手触りです🐰 365日窓辺で管理してます🌱
68
マックマック5
シンニンギア プラータ。 開花。 葉裏の毛が特徴です。 伸びた茎 落ちないで、越冬しました。棚の上からぶらぶらさせて、断崖に生える風景にしてます。
34
No
断崖の女王。 モケモケの葉がかわいくてつい撫でてしまう😆
76
はむさん
2/17に咲いた シンニンギアインスラリス 種鞘弾け出した⁉️😳 これは種ですよね? ちっさ🤣💦 他のシンニンギアは まだ起きてきたばかり… この子だけやけに早い…
40
No
断崖の女王。 奈良多肉植物研究会さん苗🌱 プランツジャンキーにてget👍
156
sei
去年もここまでは来たわけよ 真ん中の花芽がここから成長しなかったわけで꒰ ´ӟ`꒱.。oஇ 🌿イワタバコ科シンニンギア属 レウコトリカhyb(断崖の女王hyb) こっからが勝負やっ🔥 (_ ・A・)_バァンッ!!
68
はる
お花まで産毛モフモフして可愛い☺️
65
堀井
うちにきて3年目のシンニンギア。葉っぱが成長する前に花が咲いた…これはこれで可愛い。寒い間は水やりをほとんどせず無加温のまま放置していたが、なんなく冬越しできた強健な子。去年は植え替えをしなかったので、今年はしてやらなくては…。塊根もちょっと肥らせたいし、今年は肥料でもあげてみようかな。
83
マックマック5
シンニンギア レウコトリカ “断崖の女王”。 開花。 枯葉は去年の葉。ポロッと落ちました。 今年は 開花がかなり早い気がします。
11
ねこバスまんじゅう
日向ぼっこ 春の陽気
119
ろっほー
シンニンギア 断崖の女王 今年もモフモフが伸びてきた!😆
67
はる
前のはまだ蕾だったみたい😆
217
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
そろそろ終わり ꕤ୭*
64
はる
断崖の女王が初めて咲きました!😆 植え替えもしたし大きくなってね😊
13
幹太郎
モフモフしてきた🌱綺麗だなあ〜🌱
210
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
もふもFlower *˸ꕤ*˸*⋆
37
カバと棘
👉断崖の女王👈 久々の🏷ウカセタイヒト UFOみたい🛸💦💦 先日まであった葉がポロポロと取れて禿げましたが、新芽が出てきています🥰 見ての通り土までガチガチで、このあと植え替えしました😎
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
500
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部