warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬は室内管理の一覧
投稿数
794枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
80
saku
☀️5℃/-6℃ こんにちは 今日はポカポカでしたねぇ🔆 ・ 🐢かめサン鉢の緑亀の卵 もうすぐお花が咲きそう〜(*⃙⃘´艸`*⃙⃘) 🏷️緑亀の卵saku
102
mildry
デンドロビウムがやっと咲きました🥰
115
saku
❄️☁️-3℃/-4℃ ラブリーローズ大好き♡ 🏷️ラブリーローズsaku
85
さんぽ
登山で見る花が好きですが 🌸株を増やすのも好きです ラベル落ちのデンドロビゥム 390円 😱増やしたくなりました☺ DAISOのパキラは元気がないです😭
100
saku
☀️2℃/-9℃ とうとうわが家にもコロナが(*´ェ`*) 私から始まり次の日は娘、 その次の日は旦那サン、次々と発熱で病院へ。 私だけインフルBもダブルで感染してました。 高価?!な薬のお陰か直ぐに熱も下がりラクには なったものの まだ何となく怠さが残っています。 picは先日お迎えしたドロサンテマム 今朝みたらお花が咲いていました。 体調を崩していたから 植え替えも出来てなかったし、 何もお世話出来ていなかったのに 可愛らしいお花を咲かせてくれるなんて♡ とっても癒されました〜( ´͈ ᵕ `͈ )
87
saku
☁️0℃/-8℃ 気になってたドロサンテマム HCで出会えた♡
114
saku
☁️-2℃/-12℃ 久しぶりに多肉棚 あちらこちらに花芽もあがってますね みんな元気です𓂃𓈒𓍯 あら、ひとつ折れてる(*´ェ`*)
338
どせいさん
バニーカクタス 寒さで傾いてた葉も手で治し爪楊枝で固定してたら治った😁 よかった サボテンはエケベリアよりも寒さに弱いと知った😩
20
ルーシー
おはようございます。 昨日、鹿児島のゆす村農園さんより飛行機で届いた佐多ライチ。 島津斉彬が中国から取り寄せ?自邸に植えたのが島津ライチ。篤姫の生家に植えられたのが篤姫ライチ。斉彬が佐多岬の薬園に植えたものが佐多ライチ。名前は違えど実は全て同一。取り木苗1年生なのですが200年の歴史を思うと感慨深いですね。 育成は難しい😓みたいですが、枯れない様に実るまで気長に、観葉としても葉がとても美しいので大切に育てたいです。
192
yhkr
いつもみてくださって ありがとうございます♬ ⭐️エケベリアさん 寄せ植え用にと2年前位にお迎えしたもの ⭐️ホヤ ラン sussuela(areada)Red 2年前のお迎えした時の札に 記してありました 正確な読み方がわかりません😅 「追記」 下中央の葉は 「ホヤ ラオ」の葉です
15
まっきー
シェフレラトライアンギュラリス と思われるシェフレラを 3coinsで発見! レア品種ではないか✨️と つい購入してしまったーー💦 どこに置こうかなーー
136
saku
⛅️-5℃/-9℃ 年末のご挨拶✿...*゚ 今年も残すところ今日を入れて あと5日ですね。 バタバタと忙しそうなので 少し早いですが ご挨拶させて頂きます 今年も仲良くしてくださり ありがとうございました(*ˊᵕˋ* ) 良いお年をお迎えくださいね*̣̩⋆̩
77
暮らしに緑を
今日は午後に曇り予報で予想最高気温は15℃のようです🌤️ 室内に取り込んでから、部屋を少し加温する程度であとは水もやらず放置してますが、まだ傷んだりしてる様子はありません👀 夏から秋にかけての虫喰いによる傷みは多少ありますが…😅
91
どせいさん
ウチワサボテン かなりお気に入り🎶
56
どせいさん
小さいサイズの金鯱をやっと見つけた どんどん大きくしたい。 片側の表面が低温で変色してたのか日焼けなのかとりあえず室内避難することに
113
saku
⛅️-1℃/-5℃ 今日も寒いけど 今のところ結構晴れてるので ベランダの多肉棚に積もった雪がとけて ぽたぽたと滴ってきてます(*ˊᵕˋ* ) ブロウメアナ 単体植えも、 寄せ植えに入れてるのも花盛り♡ その中にグリネのお花も( ´͈ ᵕ `͈ ) 可愛いな〜♡♡
107
saku
☁️❄️2℃/-5℃ 寄せ植えの手直し。 気になる隙間に葉挿しっ子やセダムをプスっと♩ とくに白雪ミセバヤが入ると ナチュラル感増して可愛くて好きだなぁ〜( ´͈ ᵕ `͈ )
86
saku
ストロベリーアーモンド ケラリアン 愛love ロメオ×沙羅姫牡丹
95
saku
花月夜xチワワエンシスxチワワエンシスyecora 苺恋xhalbingeri 白桃 傷ついちゃったなー꜆꜄꜆
78
saku
☁️6℃/-1℃ 室内管理ってなると 運び入れがめちゃくちゃ重労働だったり 置き場所とか、毎年大変だけども、 暑かったり寒かったり、天候とか そんなの気にせずに 何時でも時間の許す限り 好きなだけ 眺めて居られるのが良いんだよね(*ˊᵕˋ* ) 今日はコーヒーのみながら☕️ ゆっくり眺めてるよ♡至福の時間♡ ジョセリンのバラxリンゼアナ 霜椿x桜しぐれ rasberry
101
saku
⛅️9℃/-1℃ 1) パープルヘイズ 可愛いうちに寄せ植えに入れて上げたい♡ 毎年、室内管理では別人になるからね( ´罒` ) 3) ごちゃごちゃ〜 まだ棚板増やしてません꜆꜄꜆꜄꜆ 5) ワテルメイエリー すこーしベルベットのような微毛?な お肌が可愛くてスキ🫶🏻
84
saku
⛅️3℃/-3℃ 積もりましたね𓂃𓈒⛄️ 5cmくらいだけど ベランダも真っ白です。 今朝は頭痛もなくスッキリ。 少しずつ 植え替えや手直しもしていかなきゃ(ง ˙᷅ᵌ˙)ง 🏷️寄せ植えsaku
110
saku
⛅️3℃/ -3℃ 一気に寒くなりましたね𓂃𓈒𓏸 だからか? 今朝は頭痛で目が覚めました.。oஇ 痛すぎて、薬飲んで今日は一日安静にしてよって 思ってたけど多肉見てたら 治ってきたかも( ´罒` )
98
saku
️️️⛅️14℃/2℃ 今日 ベランダから室内管理になりました! 今年は室内管理の棚を増やして 多肉は極力お迎えしないように我慢してたのに全然置けない꜆꜄꜆꜄꜆ 適当に突っ込みました感満載だし、 どっちにしろ置けないから 棚板追加パーツ買いに行かねば(*´ェ`*) ミセバヤ どピンク🩷で可愛い(*⃙⃘´艸`*⃙⃘) ミセバヤとセンペル、一部のセダム あとクレマチスとバラは このままベランダで雪のお布団掛けて春を待って貰います
前へ
1
2
3
4
5
…
34
次へ
794
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部