warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
懐かしい香りの一覧
投稿数
7枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
144
n i e
今日のお花 フリージア 昨年5月の写真です。 初めて球根から育てたフリージアがお花を咲かせてくれました。 フリージアはとても優しく甘い香りを漂わせてくれます。 学生時代によく入ったお花やさんの青春時代のすごーく懐かしい香りがしました。 白色と赤色のフリージアです。 一本の茎に沢山のお花を咲かせてくれるので、花茎が重くてしな垂れてしまいます。 素敵なお花を咲かせてくれたのですが、支えようがなくて可哀そうでした。 今年はチャレンジしていないので、久しぶりにお花屋さんに買いに行こうかなって思いました🎶🎶
35
hapimari
カロライナジャスミン♡ 今年も咲いてます∨̈ * この香りだいすき♪
34
こん
仕事仲間からサプライズのクリスマスプレゼント✨ 生のモミの木やヒバを使ったというお手製のクリスマススワッグ🎄 好きなオーナメントを付けてねと 懐かしい🇺🇸の匂いがするよ〜〜 すっごくいい香り しばらくはこのまま楽しみます ありがとう!!
92
TAYA's lab.
~香りと記憶~ ヒヤシンスって、 こんなにも薫るものだったのですね🌹 部屋中が春爛漫です🎵 小学生以来のヒヤシンス栽培ですが、 花の香りで一瞬にして当時の記憶が蘇りました。 "香り"は様々な記憶の中でも一番鮮明に当時の感覚を呼び起こすそうです。 メモ📝 買ったら検閲で蕾にスリップスが居たヒヤシンスは花が上手く咲けずに終わった。来年は満開にしてあげよう
13
TAYA's lab.
☆花芽出現☆ ヒヤシンス途中経過 購入時から葉に傷みあり。 日焼けかと思ったがスリップスが居たのでどうやら薬害らしい。上手く咲くかな?
10
TAYA's lab.
☆購入記録☆ 右→シティーオブハーレム(黄色) 左→オデッセウス(オレンジ) 共にダッチ系 ※最近はダッチ系ヒヤシンスが殆ど。 ↓タグ✨✨タップで関連写真が見られます。 メモ📝 ヒヤシンスにはローマン系とダッチ系あり。 □ローマン系□1つの球根から数本の花茎が伸びるが花は密集していない。分球しやすい。 □ダッチ系□1つの球根から1つの花茎を伸ばし豪華に咲く。分球しにくく分球させる場合は球根に切り目を入れて乾かす。その場合、親は咲かない。
31
京
生けてた水仙が満開になりました✨ 良い香りがお部屋に広がっています😌
前へ
1
次へ
7
件中
1
-
7
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部