warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Spring has comeの一覧
投稿数
64枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
88
akiら
一日中冷たい雨降りで、うちの中で種蒔き第2段。 今日からGWなんだけど、2日くらいは仕事しないとあとが怖い(´・ω・`) 気持ち良く庭仕事できる日があるといいな〜 待機苗も残ってるし、やりたいこといっぱい。 ミセバヤたちもお目覚めです。 春の芽出しにうきうき。 移植してどれか分からなくなっちゃったけど。 斑入りは斑が抜けてない? 素焼きは何個かまた割れちゃったー 原種チューリップや越冬ビオラも咲いてきて、 しみじみ春を感じています。
103
akiら
軟石花壇2段目においてある名前つき寄せ植え。 思ったより雪で潰れなかったです。 (あと鉢も割れなかった!) 1段目も無事越冬。 グリーンヴァウトはめっちゃうねうねしてる(´⊙ω⊙`) 3・4枚目は冬前に作ったおこさまセンペルたち。 デッキ下で冬籠りして ちょっと駄目になったこも居たけど概ね良好〜 最後はやっと無事に越冬できたバニラシフォンさま。 あとは蒸れないようにしないとなー てことで無事カエルさんと。 🏷️「センペルンルン木曜日」参加します(⚫︎´ ▽ `⚫︎)
120
akiら
公園散歩。 蝦夷延胡索が満開です。 水色のグラデーションに見惚れる〜 🏷️「水曜日は水色」参加します マルハナバチも元気に飛び回ってました。 久しぶりに 🏷️「毎月23日は本と植物と。」参加します! 仕立て直してぷりぷりしてるビアポップ、 鉢が可愛くて珍しく作ったちま寄せと。 『柳宗民の雑草ノオト』 なんていうんだろうって 分からないままでいる時間が長いと、 名前と結びついたときの嬉しさ倍増。
44
akiら
風が強いので、バラの凍害枝を少しカットしてから センペルリースの仕立て直しで退散。 先週、大株になったクリスマスローズに ざっくりスコップを入れて株分け。 今年は周りに芽がいっぱい出てきています。 カットするの遅いから〜(^▽^;)
61
akiら
今日はお休み貰いました。 気持ちの良い晴れ☀︎ 古葉を除いたクリスマスローズたちが ぐんと伸びをして♪ 天気はまたまたくだり坂です(ㆀ˘・з・˘)チェ
57
akiら
雨で随分倒れてしまいましたが、 裏庭のあちらこちらにクロッカス。 球根は植えていないので種子が飛んだんだろうな。 チオノドクサも増えました。 消えてしまった青もまた育てたいなぁ。 わぁ、待機苗の黒ポット水浸し!
156
kikuchix
春の日差しはまぶしくて きらきらと うきうきと わが家のシンボルツリー、藤の蕾がほころんできました 今年もゴールデンウィークの頃かな 楽しみなのね、とても #藤花見 #藤の香り #藤のお宅
90
かこはな
*ミオソティス・モナミブルー* リングバスケットの葉牡丹が伸び伸びになってしまったので、替わりに植えようとお迎えしました。 が…根っこがパンパンに張っていて入りませんでした。 仕方がないので、3ポットまとめて植えました🩵 外にいると汗ばむ様な気温だった昨日、爽やかなブルーのお花に癒されました(*˘◦˘*)♡ 🏷️小花好き 🏷️はるが来た! 🏷️Spring has come 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
103
akiら
公園散歩。 春の妖精たちが気持ち良さそうに咲いていました。 今週末にはあちこちの園芸店がオープンするようです。 探してるこに会えるかなぁ。 来週はちょっとデジタルデトックスします(^▽^;)
92
akiら
公園散歩。 まだ木々に葉がなく明るく陽の射す地面に ニオイスミレが咲いていました。 道路側の小さい花壇で 原種チューリップも咲き出しました。 植えっぱなしで今年は随分ひょろひょろの トルケスタニカ。
55
akiら
裏庭はまだ緑は少ないですが クリスマスローズたちが咲き出しました。 雪解けから咲くまでの速さにいつも驚きます。 アプリコットダブルのひとつは例年より黄色寄りで、 もうひとつは余り花数が増えず…( ˙-˙ )ウーン ホワイトダブルとブラックスワンはまだ蕾です。
97
akiら
秋に手付かずだった寄せ植えを仕立て直しました。 といっても3つ(o˘◡˘o) 花友さんのところで可愛らしい乙女心を拝見して やっぱりまた育てたいなと思っていたら、 HCでお手頃なこが! 気になってると無意識に目が行くのかな。 寄せ植えに混ざってもらいました。 クロッカスに続いてチオノドクサも満開に。 なんとなく日本語みを感じる名前(。-∀-) 去年は出なかったプスキニアも真っ白で咲きました。
93
akiら
週末はあたたかく、 早速裏庭に出てバラたちの剪定をしました。 今日は霙混じりで 振り子のような季節の進み。 ハオルチアの花が咲いてます。
67
akiら
ぶーけさん咲きました。 おひとりさまにした葉挿しも スイッチが入ったのか ぐんぐん大きくなってます。 裏庭の雪もあと少し。 週末は庭パトできそうかな。 道路側ではクロッカスが顔を出して、 やっとやっと春がきた♪ 秋に欠けさせてしまった剪定鋏も新調して、 ピエールさんの主幹の一本を切りました。 ⌀40 mmほど。 さてさて、これが吉と出るか否か。凍害もあり、 剪定後はかなりコンパクトに(。-∀-)ヨシヨシ
99
*mie*
🌿フィロデンドロンバーキン🌿 HERMESのバッグの様な名前
111
*mie*
八重咲きクリスマスローズ 一輪咲いた('∇^d) ナイス☆!!
122
*mie*
今日のお花 サボテン🌵 桃色の花が咲きました 花言葉秘めた情熱➶
106
*mie*
💜クロッカス💜
111
*mie*
ラナンキュラス・菜の花 籠の花❁⃘*.゚ 黄色で決まり
133
*mie*
今日のお花 💛ミモザ💛
107
*mie*
カルーナ✿ブラックビィオラが紫に変化??
103
*mie*
名も無きビィオラ
111
*mie*
🌿極小ビィオラ🌿
97
*mie*
🌿シキミ・ビィオラ・ヘデラ🌿 寄せ植え
前へ
1
2
3
次へ
64
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部