warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオカナダモの一覧
投稿数
261枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
34
ひめだか
お庭より… ルドベキア タカオ💛 ルエリア サザンスター×2🩷 ペンタス ギャラクシー レッドスター❤️ オオカナダモ🤍 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
159
らんまん
夕方の庭パト🪴🌿🌸 メダカ池のメダカが近寄れば ワイワイと寄ってくる🤗➰🎶 あっ🤭 オオカナダモが一輪 透き通る ように淡く透けるように咲いてる😆➰ 自ら光を放ち輝いているようにも 見えて素敵だ😉 ふと横の金木犀の下を見たら ミズヒキが1本コンニチワ😆 今年初めての我が家のミズヒキに ズキズキ ワクワク💃🕺 そんな今日の1日を素敵に 過ごせたと嬉しく思った🤗☝️➰🎵🎶
48
花と虫と風と空と
石の日に🪨 カフェの池から ☆1.☆2 石とトンボ 赤いショウジョウトンボ 青いオオシオカラトンボ ☆3 カフェのお庭のトンボ池 手前の石がトンボのお気に入り ☆4.☆5 カフェのお庭のトンボ池 2025.6.27 マザルバカフェ
56
花と虫と風と空と
🏷️8日は葉っぱの発表会に参加しまーす 水辺の葉っぱとトンボたち 2025.6.27 マザルバcafe
55
花と虫と風と空と
〈オオカナダモ〉 Part-1 大好きな水辺のお花 水に映る姿が可憐です 2025.6.18
48
猫きらり
🤍沈水植物🤍 小さな用水路 初夏から秋頃には 水上に シワシワな白い花を咲かせ 三弁の丸い花弁を持ちます🎶 ※水面に浮いている状態で咲く オオカナダモ トチカガミ科 別名 アナカリス
75
がっちゃん
オオカナダモ(アナカリス)の花 この水槽にはグッピーの夫婦を入れて 去年は沢山の赤ちゃんが生まれたけど やはり屋外では赤ちゃん越冬出来ずに 可哀想なことをしたなと思い撮影を…
60
こまりねこ
ローズテールオランダの「ぼう」ちゃんとマツモとオオカナダモ。 「ぼう」は食いしん坊のぼう。 食べ過ぎで転覆気味😰 赤ちゃんのころから、よく食べる! その割に大きくならないのはなぜでしょう。 映画の日でしたね! 参加させていただきます😊 【教皇選挙】CONCLAVE 監督 エドワード・ベルガー 主演 レイフ・ファインズ おじさんたちが、ひとつの空間の中で繰り広げる静かな駆け引きと密約。 音楽、衣装、セリフ、すべて圧倒される荘厳さ。 レイフ・ファインズを堪能するために行きましたが、世界観に思いっきり引き込まれてしまいました。 一応、予習として【天使と悪魔】は見て行きました😊😊
95
ブルちえみ
三木山森林公園に行ってきました 池の周りには植物がいっぱい ①ウチワゼニクサ(ウォーターマッシュルーム) 外来種です ②オオカナダモが白い花を咲かせています 梅花藻と間違えたこともありましたがこれも外来種です ③スイレンがまだ咲いています この池は白い花が、もうひとつの池にはピンクの花 ④ジュズダマ。 白い実が多かった ⑤ミゾソバ ピンクの花がキレイ 白じゃないけど、水辺に似合う花 ここの公園は広くて自然を生かした県立公園 暑い夏は行ってないのでわかりませんが気候がよくなってたくさんの人がウォーキングされてました 今回は展望台までの山道コースを歩きました 1キロくらいを30分で歩けるので良い運動になりました
66
カナイ
おはようございます😃 肌寒い朝です。 やっと、秋らしくなりました。 我が家の横を流れる森前川、澄んだ流れが美しいです。😊 水中にも魚や亀の他に、植物が育っています。 場所によって、オオカナダモが川幅いっぱいに生育しています。 特定外来植物に指定されていて、問題化している場所もあると聞きました。 しかし、この小川では、水質浄化に役立っているような気がしています。 私はこの藻によって、川の富栄養化が抑制されていると思います。 藻の下流で、川の水の透明度が高く思われます。 水中で咲く、小さな白い花もバイカモを思わせます。😊
273
ミンちゃん
今日のお花*オモダカ2️⃣ オモダカの仲間、似てるお花たち… 《スライドpic》 オモダカ科オモダカ属 ①ナガバオモダカ(長葉面高) 別名・サジタリア グラミネア ジャイアントサジタリア ②ウリカワ(瓜皮) 別名・オオボシソウ、ウリカワグサ オモダカ科ヘラオモダカ属 ③ヘラオモダカ(鹿面高) 別名・クラウツ、クチアケ キバナオモダカ科 ④キバナオモダカ 別名:ヌマオオバコ リムノカリス・フラバ トチカガミ科 ⑤⬆️ミズオオバコ(水大葉子) 別名・ミズアサガオ ⬇️オオカナダモ(大カナダ藻) 別名・アナカリス
47
citron
「秋がきた🍁」と喜んでいたのに、9月に入ってから猛暑がぶり返して決めしたね…。 連日、全国各地で9月の最高気温更新のニュース🗾 夜中も寝苦しく、もはや、9月に夏服で過ごす事は当たり前なのかしら‥😵💦 来週以降は、30℃以下になるとかなんとか‥!? みなさま、体調崩されませんように。 彼岸花が少ない…?日陰の畑の所には綺麗に咲いているかな?と、思いますが田んぼのはポツンとあるのも日焼けした感じ。いつもの場所にほとんど芽も見ないし、草刈りで刈られちゃった?今年はちゃんと咲くのかな💧 キンミズヒキの群生をみつけました。 かわいい。
76
かよこ
夜分遅くに😉🙇♀️ 1️⃣夕方散歩の時の空 北の空にモクモクの雲☁️☁️☁️ すごく真っ白ですくいたい位 その内ピカ⚡️ 急いで戻る 2️⃣同じ時間の西の空 3️⃣水槽のメダカと オオカナダモの花 沢山咲くといいのに ポツ だけ〜 4️⃣モツコクの木に ハッキリした色の アカボシゴマダラ蝶が🦋 5️⃣庭の水やりしてたら ごめんなさい🙇♀️取り込み中ですね トンボ トンボ\(//∇//)\桜の木に
69
ひめだか
スイレン鉢で咲いた花… オオカナダモのお花🌼 ⚫︎⚪︎
115
遥かぜ
小さな池の可愛い出来事 家の玄関先にある 大きな石の小さな池 池の中には ちーさなメダカがグリーンの藻をぬって 愉しげに游いでいる その透ける様な優しい藻は ちーさな白い花を咲かす 水面に浮かぶ大きな泡の間から ぴょこんと顔を出し 真っ白な 洗いざらしの様な しわくちゃのハンカチを三枚 無雑作に拡げる可愛らしさ メダカの子供と同じくらいの ちーさな花 初めまして🤭🎶 大カナダ藻❇️♧
62
猫きらり
雌雄異株 水生植物 コレは雄花 一日花 花は 水面上に出て 開花します(用水路) オオカナダモ トチカガミ科
39
みるく☆(りり㍉)
ちいさな池に 白いオオカナダモが びっしり🤍🤍☺
129
kikuchix
アナカリスの泉 いつも澄んで清らかな水鉢 様々な生きものが集い、共存と淘汰と適応を繰り返す これぞ真のビオトープなり #メダカ #ヌマエビ #スネイル #ボウフラ #ときどき野鳥と小動物
41
ヒグラシ
おはようございます♪🤗💕 今日は、梅雨の中休みになりそうですね、、、 お庭のメンテしたいけど、、 お仕事行ってきま〜す😅💦 先日のオオカナダモアップしてみました🤗👌
33
ヒグラシ
おはようございます🤗🎶💕 初めて見たオオカナダモ🌸可愛い😍🩷 先日、今屋のハンバーガー食べてきました🎉 梅雨の中休み清々しく晴れた日、ローカル線北条鉄道の法華口駅の駅舎内❣️ TVで観たんだ〜『LIFE夢のカタチ』で❣️ ドキュメンタル映画です ホットドッグ🌭形になったハンバーガー絶品でした😋💕 駅舎は、国登録有形文化財指定駅舎になっていて駅舎の周りは花々花🌸🌼🌸🌼🌸花がいっぱいでした🌸
120
しまちゃん
メダカの水槽に花が咲きました! アナカリス(オオカナダモ)と言うのだそうです。
0
おぼんこ
44
らくさこ
5
やすよちん
川の中の海ぶどうみたいなものです。
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
261
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部