warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ニュージーランド産の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
40
P-ban
お疲れ様です 別名:銅葉小町ユリ ☕️𓈒 𓂂𓏸Cafe𖠚ᐝ カプチーノ という名前です🟤 葉の表には マーブル模様の細かい斑点 ・・・ 裏は🌱グリーンでおしゃれなカラーリーフ
67
manabe
おはようございます。 💠 キウイ 💠 9月1日 今日のお花 昨日買ってた果物キウイ🥝です。
36
肉山プランツ
着生植物❤️❤️❤️ ビカクシダから始まり胡蝶蘭、デンドロビウム💕 板付けが楽しいのか!? 触れてて観てて全く飽きない🥺❤️ 素晴らしい💕
88
❥︎・•micco
忘れないうちに… ロフォミルタスの名札がついたこの植物を 皆さんのマジックドラゴンとは全く違うと思いながらも マジックドラゴンの紅葉してないパターンの色、新芽と認識していましたが 先程親切にフォロワーのササっとさんが 正式名称を教えて下さいました¨̮♡︎ シルバーグリーンにレモン色の中斑が透けるように入る美しい葉をもつその名は‼︎ 「ピットスポルム'タンダラゴールド'」 と判明致しました‼︎ ロフォミルタスのロの字も入ってない^^; 明るい斑入りの葉と黒い枝のコントラストがオシャレでお気に入り¨̮♡︎ ピットスポルムも色々種類があるんですね〜知らなかったです 冬場はマイナス8℃まで耐えられ 夏場も強いと書いてありました〜 黒い花が咲き実もつけるようですが 日本では滅多に見られないそうです😅 切り花(切り枝)用には以前からあるようですが苗での流通はまだまだ少ないそうです 引き続き大切に育てたいと思います それではおやすみなさい(∪︎。∪︎)。。。zzzZZ
37
リオ
ニュージーランド産ロキットアップルの芽が出てきた!🌱 ロキットアップルは小型の姫リンゴみたいなサイズです🍎 以前、軽井沢のスーパーで買ったリンゴから蒔いた種。 でもりんごって病気に弱いし、虫もたくさん付くし、F1種だったらこれはなにかと交配されてるかもしれないので純粋なロキットアップルではないということは理解の上で育ててるけど、どこまで育つか見守っていこうと思います😊
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部