warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
デンドロビウム属の一覧
投稿数
3577枚
フォロワー数
70人
このタグをフォローする
97
モンロー
我が家の池があるお庭❗和風のロックガーデン風。水路の周りにはサツキが咲いてます✨父親が刈り込みし過ぎてお花が少なめ🥺 ※実はモンローちゃんは箱入り娘🥰その箱には「危険物❗取り扱い注意⚠️」って書いてありますよ✌️\(^o^)/
31
阿南田零
昨年は故あって花が1~2輪しか付かなかったし、あんまりいい画も撮れなかったんで載せなかったんだけど、過去ポスト見返してみたら一昨年も載せてないみたい。こうしてちゃんと撮影までしてるのに。 というわけで、これは一昨年の5月下旬に撮影したもの。この頃までは草丈が20~25cmくらいしかなかったんだけど、このあと、つまり2021年以降、急速に丈が伸び始め、現在の最長バルブは50cmを超えている。今年はどこまで伸びることやら。 姫竹葉セッコク Dendrobium sp.(2020年までは一応Dendrobium odiosum として載せてたんだけど、どうも姫竹葉は未記載種みたいだぞ。その辺の話はまた後日)
17
tabbyn
デンドロビウム エンジェル ベイビー 🌼グリーンアイ🌼 開花です✨✨
68
メイ
Den.parishii デンドロビウム パリシー 1輪目、咲きました🎶😍
343
シェリー
おはようございます☀ デンドロビウム ピンク💗の花びら がキラキラ✨ 縁どり💗がふんわり♡ 優しい気持ち💗 🏷ビューティフルサンデー 🏷ピンクワールドへようこそ 🏷魅惑のデンドロビウム 🏷✨ひだまり✨ 今日も素敵な1日を〜✨ 💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗
68
阿南田零
前回載せたうちの野良セッコク、いつも木で咲いてる状態しか見てなかったからあまり意識したことがなかったんだけど、実は花が相当大きいらしい。 一昨年、台風か何かの時に千切れて落ちた(野生か!)のを鉢に突っ込んでおいたらこの春咲いたんだけど、 ⬅️野良セッコク ➡️'蜀紅錦'っていう長生蘭 いや、ニワトリとヒヨコ🐥か!! ってくらい大きさが違う🤣😂 まあ、'蜀紅錦'の花自体小さめなんだけど、この前載せた'金山金剛'とか、札落ちの紅花とかも花の大きさはそんなに'蜀紅錦'と変わんないから、やっぱり野良さん大きいわ。 セッコク Dendrobium moniliforme (L.) Sw. 1799
11
アメフラシ
詳細不明のデンドロビウム ピンクの花は至って普通だけどそこが好き バルブがひょろ長い子です 板付にするとほぼ放置になるので、 名札が行方不明になりやすい ラン科デンドロビウム属
72
IKUMAMA
おはようございます😊 クリソトキサム💖咲きましたー🙌🏻💓 甘い香り💕に 癒されます( ꈍᴗꈍ)ウットリ 🐜さんもいっぱい寄ってきています😆
96
myaon
デンドロビウム ベラ マリー“オレンジ ペタル”時間の経過とともに左右の上の花弁がオレンジ色🍊に変化してきました。綺麗でしょ😍 下段は猫造形家“森口 修”さんのフィギュアアスコット2 ~新色~ ガチャちょっとお高めで¥500でも肉球🐾と表情がリアルで可愛いの~コンプリートしたくなっちゃう🐈⸒⸒⸒⸒🐈🐾🐈⸒⸒⸒⸒🐈🐾
66
rina
デンドロビウム 満開です。
78
阿南田零
うちのあちこちの木に着けてある野良セッコク。この写真はカキに着けたやつ。 セッコク Dendrobium moniliforme (L.) Sw. (1799) 今年はカキに着けたのも、シデコブシに着けたのもよく咲いた。 クロガネモチに着けた元株の方はというと、下に垂れてるバルブにはそこそこ花芽がついているけど、上の方に直立しているバルブはほとんど花芽が出なかった。 たぶん、10年に1度寒波の時に長時間雪に埋まってたせいだと思う。株が大きく成り過ぎてるんだよね。一度雪が積もると中々落ちないんだよ。2020年末に寒波と積雪が重なった時も、翌春、クロガネモチの元株だけほぼ花が咲かなかったからね。
58
IKUMAMA
おはようございます😀 楽しみなコたち💕😆✨ ⬆️デンドロビウム クリソトキサム ⬇️ミニひまわり〖小夏〗
48
こっしー
5/6の記録です デンドロビウム (セカンド・ラブ・トキメキ) 鉢(2/18をご覧下さい)が強風で🌀 ダイブして見事に真っ二つに 割れました💦 ホムセンで蘭の素焼き鉢を購入し 夜な夜な植え替えしました🌃 根は凄く元気でした💪 1鉢→3鉢に😂 下のミニな3鉢、 プラ鉢で軽くて吹き飛んでまして、 多肉で使ってた素焼きに移し替えしました。
47
阿南田零
デンドロビウム フィンブリアタム Dendrobium fimbriatum Hooker (1823) 今年も咲いた。10年近く咲かなかったのに2年連続の開花。これはもう、開花サイズになったから?ということ?か? しかも、今年は花芽2本。 ⬆️はGW直後に咲いた1本目。2年前に出た110cm超えのバルブ。 ⬇️は今咲いてる2本目。4年前に出た60cmくらいのバルブ。 古い方から咲いていく訳でも、小さいバルブから咲いていく訳でもないんだね。
59
やまはる園芸
こんばんは🌛 春の洋蘭展、暑くて倒れそうになるくらい良い天気の中、たくさんのお客様に来店頂きありがとうございました😊 開場前にインスタライブしようとか、開場してからの賑わいを撮ろうとか色々考えていたのですが、結局何も出来ず💦 インスタライブは明日の朝やれたらやります😁 来週の日曜日まで開催しておりますので、お時間がありましたら是非お越しください😊
31
tabbyn
デンドロビウム スターダスト 🏵️ファイヤーバード🏵️ 開花です✨✨
51
やまはる園芸
こんばんは🌛 いよいよ明日から春の洋蘭展が始まります。 展示も立派な物が並んでます。 明日は大場グローバルプランツ、オーキッドバレーミウラ、大石洋ラン、池谷洋蘭園の4社が設営に入ります。 会期は28日までですが、各蘭園の園主が来るのは明日のみです。 今回は初の試みとして、浜松蘭友会の会員さんの余剰株販売コーナーも設けました。 そして、多肉も少し並べています。 最終日には午後2時より、恒例のお楽しみオークションも開催します。 例年より1時間早く始めますのでご注意ください。 皆様のお越しをお待ちしております。
45
ner0l1
好奇心で、2年前に株分けし、パールアカシアの木に着生させてみたデンドロビウム・チャイナドリームクリスタル。 去年は咲かなかったけど、今年は一輪だけ開花しました。 葉っぱと違う向きに開花してお花が目立たないのは残念だけど、着生して咲いたことが嬉しいです。
90
myaon
デンドロビウム sp(雲南) リップのモケモケがあまりにも可愛くて、可愛くて2回目の投稿です。リップのモケモケをどアップで撮ってみました。可愛いでしょ?あ〜可愛すぎるぅぅううう 3cmぐらいの小さめのお花。石鹸の香りがするらしいけれど、まだ確認できず…
48
めじょけねぇ❗️
<地道投稿・自腹投稿>今日は暑い🔥☀️駐車場の日陰でデンドロビウム(エンゼルベイビーグリーン)の高芽を切り取り、プラ鉢苔品を午前中作ってました。開花は年明けから今も咲いてます。少しの間駐車場日陰吊り下げ様子を見ます。
76
myaon
姫竹葉セッコク 蝋細工のようなお花が咲きました😊 香りはチョコレートと言うよりチョコレートフレーバー(風味)みたいな甘い香り。
78
myaon
デンドロビウム sp (雲南) ロディゲシーの白バージョンみたいな感じ。でもちょっとピンクがかっている。リップのモケモケが豪華すぎる~ ロディゲシーは咲いてくれなかったけれど、こちらが咲いてくれたので良き良き〜
37
阿南田零
セッコクも次々咲き始めてるんだけど、きっと全部は載せられないな……面倒臭くて😅 長生蘭 '金山金剛' 和名:セッコク Dendrobium moniliforme (L.) Sw. (1799) 個体名:'金山金剛' 淡いピンクの小ぶりな花を付ける。 まあ、本来、“長生蘭”は葉芸や草姿を楽しむものらしいから、花は二の次なんだろうけど。 '金山金剛'は中透けといって、本来は葉の真ん中に斑が入るものらしいけど、同時に斑に変異が起きやすい(斑が暴れる)というのも特徴らしい。うちのは今、中透けというか、葉の縁以外はほとんど斑が入った状態の逆覆輪?みたいな? っていうか、葉芸を楽しむなら新しいバルブが完成した直後の秋の方がいいよね。今の時期だと、冬の寒さとか紫外線だとかの影響で葉の色もくすんできてるし。
16
tabbyn
デンドロビウム 🌸 カルメン 🌸開花です✨
前へ
1
2
3
4
5
…
150
次へ
3577
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部