warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬枯れの風景の一覧
投稿数
166枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
855
真理
ヤマラッキョウ 冬枯れですっかり色が抜けた白い花序は種子も落ちて‥ と思ったら、群落の中にまだ色か残る株に出会う💜 周りの草に守られたか、色どころか葯の形すら残っているものまで(◕◕)‼ ということは、遅れて咲いてきて、結実する前に寒さが来て、霜に当たってしまったということか🟣 この時期には種が落ちて空っぽになって、次の世代にバトンを渡しているはずなのに( ´^` ✽ ‥‥
116
すみれ
冬枯れにマユミの外皮(殻)が サザンカをバックに ユラユラと𓂃𓋪🩷 𓂃𓈒🩷𓂃𓈒🩷𓂃𓈒🩷𓂃𓈒🩷 .。.:*♡綺麗 .。.:*♡
115
森 森
おはようございます😊 いつもありがとうございます♡ いつもの散歩道🚶♀️🚶♀️🚶♀️ 遊歩道から冬枯れの風景を望んで🧤 2025.1.12 📷️
50
niko
枯葉色の中に残っていました🤎✨ ①サラシナショウマ ②オケラ ③オオバギボウシ ④コバギボウシ ⑤ノコンギク
183
GreenMania
冬枯れの進む静けさに満ちた林の中で出逢えた、「柏葉白熊(カシワバハグマ)」でおはようございます☀️🐻❄️💞🍂✨️ ふわふわの冠毛と冠毛が飛んだ後の星型の総苞が残り、ありのままの自然が創り出す造形美が、私の心を充分にインスパイアしてくれました✨🌟✨ ”カシワバハグマ”は、日本特産種のキク科の植物🇯🇵✨️ 葉が柏の葉に似ていて、多くの糸状の花被片からなる頭花が、仏具の払子(ホッス)に使われるヤクの尾の毛=白熊(ハグマ)に似ていることから、この花名を冠したのだとか🐄❣️ 冠毛が風を受けて種子散布し、何処かの地に無事着地し、柔らかな芽を出してからあの面白い形状の白い花を咲かせる秋頃迄、ゆっくりとした時を要します💫🌼🍃 _花言葉は、珍しく見当たらず…不明。 残念です🥲💔
103
すみれ
✨❄🍂冬枯れの景色🍂❄✨ 1⃣ ヒヨドリジョウゴの実 2⃣ ガマズミの実 3⃣ フウセンカズラ 4⃣5⃣ コセンダングサ ひっつき虫が衣服に付くと タイヘンダァ!! * ˃ ˂ * )💦 九月頃のお花ꕤ*.゜
44
ゆきこ
寒いですね ロウバイが咲き始めました 庭も冬枯れてきて大好きな季節がやってきました🥰 今日は剪定や枯れたものの片付けや バークでマルチングをしたり冬越し対策をしました 日が暮れてきたので途中で終了😢 また次の休みに、、、🥰 ニャンニャン祭りに参加させていただきます🐈🐈⬛ 何見てるのかな🤔
164
tea rose
冬枯れ姿も素敵でしょ😉♡ スティパ テヌイッシマ’エンジェルヘアー’ PW ユーフォルビア ダイアモンドスノー❄️の地植えはまだ頑張ってくれています🤗 ※写真中央左に編集時のペンの跡が入っていたのに気づかず投稿してしまいました😅 既にたくさんの方がいいねをくださったので、このままにします(枯れ草に見えないこともない?🤣)
61
みさちゃん
おはようございます☀️ お寺の裏山にて コアジサイがドライフラワーに ここは、紫陽花山みたいで コアジサイも多く自生しています。 3️⃣は、尾根っぽい山道から見た 奥多摩の山多分、川苔山が見えています。
66
みさちゃん
おはようございます☀️ 1️⃣は昨日の丘陵地で、 可愛いジョウビタキの雌が 近くに来てちょこちょこ動いて、すぐ逃げないのでシャッターチャンスだったのですが、もたもたしてたので、逃してしまいました。 小さく写っています。 こちらを見てる可愛いジョビ子ちゃんです。 2️⃣3️⃣は、別の所で 遅咲きのキッコウハグマ ちょっと、上手く育ってない感じの 小さなお花です。
77
✰ 貴Key ✰
💕初冬 我が家の小さな庭💕 ⑴ アメリカアジサイ イロハモミジ(濃紫紅葉) ⑵ 風知草 北側玄関横 松ノ木の下の方はまだ緑が少し残っています 東南オンコの木の下の方は 陽があたり秋色枯葉に ⑶ 25日にpickあげれませんでした ⑷ 未だ 綺麗な緑色のがありました ⑸ 紫桔梗の切り忘れ 案外可愛いです❣️ アップルミントは強いですね
78
✰ 貴Key ✰
💕withering in winter(冬枯れ)💕 (イロハモミジ ノムラモミジ) 2024年11月27日 13:30 昨日の嵐のような☔️🌀🍃で 葉っぱ🍁🍁🍁🍁🍁が 1枚も残らず落ちました(;_;) 今は無風状態 温度も➕14℃ ストーブも10時頃から止めてます 石川県の皆様 昨夜の🌃地震 …… 大変でしたね😰𖦹.𖦹💧 御見舞申し上げますm(_ _)m
90
すみれ
✤冬のナツツバキの実✤ 白いお花からは ビックリﻌﻌ⊙⊙!! 新芽は華奢で 優しい色合い✨ ✤フヨウの実 ✤綿の実 ✤サルスベリの実
45
ペル
色の無い灰色の世界が 美しいと思うようになったのは いつ頃からだろう(・・?) 冬枯れの野を歩いてみました🚶♀️🚶♀️ 春にはもう少し時が必要のようです でも、どなたかがおっしゃってました 「冬の次は、春」と! あと一月もすれば、下萌になることでしょう😊 今週もよろしくお願いします〜 スライドしてみてね💓
131
GreenMania
冬枯れの進むお庭の花壇で、鮮やかな紫色の「ランタナ」が、愛らしい小花を沢山つけて咲いていました💜 ランタナは、熱帯アメリカの原産の花木。で比較的新しい品種かと思いきや、お調べしてみると江戸時代末期にはすでに渡来していたことが分かりました📖🔎✨ 熱帯アメリカ原産だけに、屋外での越冬は通常なら不可の筈ですが…やはり、地球温暖化の影響なのでしょうか⁉🙁️ 緑の葉は変色して枯れ始めているものの、真冬でも元気に咲く花姿を観て、手放しでは喜べないような複雑な気持ちにもなりました🌎 _花言葉は、「心変わり」、「協力」…他。
110
すみれ
*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.* °.*·°冬枯れ.*·°.*· *.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.* フワフワな綿毛と ドライフラワーになって - ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́- 冬枯れの 景色の中ミツマタさんが似合う - ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́-- ̗̀ ̖́-
106
すみれ
*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋**. ❆冬枯れの景色❆ ❄︎🧣⋆·˚ ༘ 🧤*.❅·⋆·˚ ❄︎ ◌̊°.*·ハナミズキ ◌̊°.*·イイギリ ◌̊°.*·ガマズミ 落ちずに残った 🔴赤い実の仲間🔴 ◌̊°.*·アイビー
86
すみれ
.*↟⍋↟*..*↟⍋↟*..*↟⍋↟*..* °.*·◌̊冬枯れ◌̊°.*· *↟⍋↟*..*↟⍋↟*..*↟⍋↟*..*↟ ✽イチョウの実と右上の PICには新芽とまだ実が 今日のPIC ✽アジサイ ✽ヤツデ ✽バラの実 ✽フウセンカズラ
105
遥かぜ
仕事帰りの 大好きな植物と夕景のコラボ 冬枯れの物寂しさも感じつつ癒されて 足早に落ちてゆく夕陽の明るさに 明日への希望が湧いてくる 夕陽に照らされ浮かび上がるシルエットは 自然美のモニュメント 一枚目のコセンダン草しか 名前がわかりませんが それぞれが 暖かい春を待ってます🌸🌱
128
すみれ
・❅。.。☃゜.❆。・❅ 冬枯れの様子 。❅°.。☃゜.❆。・❅。. ܾܾ ܾ 𖥧𓇣 ユリノキ 🌸十月桜🌸 🤎ブロンズ姫 🟡黄金細葉万年草 🤎秀麗
128
すみれ
❆.*↟⍋↟*.❆.*↟⍋↟*. 冬枯れに成りつつ… ◌̊°.*·冬枯れの景色◌̊°.*· *.❅·🧣⋆·˚ ༘ 🧤*.❅·
98
すみれ
. . 𖥧 𖥧 ˒˒. .ニシキギ. . 𖥧 𖥧 ˒˒. . 錦木 葉っぱを落としたニシキギ 古い枝にコルク質の翼が 綺麗だね…°✲° . . 𖥧 𖥧 ˒˒. .ツリバナ. . 𖥧 𖥧 ˒˒. . 吊り花 熟した実🔴は5つに 割れてます どちらも ニシキギ科 ニシキギ属 *️⃣最後のPICトギレ*️⃣ 最新バージョンに成って…💦💦 🙏🏻スミマセーン🙏🏻
25
moon
秋に赤々と埋め尽くされた曼珠沙華の丘も今は寂しいかぎり
108
すみれ
アベリア *✽.。聖火*✽.。 開花が終わってしまい アンティークカラーに ゚✨.。.*゚✨.。.✨ 綺麗 ✨.。.*゚✨.。.*゚ スイートアリッサム 𖡼܀アプリコットピンク܀𖡼 溢れて咲いてます💕 同系色のお花を 集めて…♪₍₍ ⁾⁾♪
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
166
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部