warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉挿しからの多肉ちゃんの一覧
投稿数
237枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
48
猫のお世話係
葉挿しっ子が 良いお色(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 葉っぱから育って頂いて嬉しいけど、なかなか大きくなれないねぇ。 小さくて可愛いけど、暑さ寒さへの体力付くために成長してほしいなぁ🌱
44
猫のお世話係
寒波初日…:;(∩´﹏`∩);: 突風が強くて 買い出し駐車場で風に押されてゆらゆら( ³ω³ ) 戻って囲いの 不織布+寒冷紗+糸入りカーテンがぶわぶわっと波立って?た(´⊙ω⊙`) 物干し竿をS吊り下げてた字フックが片方伸びて下がった(´ºωº`) ロープでも竿を結んでたから 直ぐ落ちなくて済んだ(;´ρ`) 長めのS字フックで掛け直した。 予報と違って晴れ間が出たけれど雪が積もってきた。 囲いの中を見ると 傷んでるのは無い ⊂(^ω^)⊃セーフ! 胴切り後のブルーバードの新芽以外が赤くなって枯れそうなのはあった。 寒いけれど色が綺麗だな🌸ԅ(¯﹃¯ԅ)🌸 もっと写真撮りたかったけど、 撮るとバッテリー残量が急激に減るようになった(;´ρ`)買い換えたい 丈夫な骨組みの囲い設置したいなぁ…。 塩ビのパイプ組んで 重りを固定して…でもコメリでパイプみたら安くは上がらなさそう…:;(∩´﹏`∩);:
37
猫のお世話係
姫秀麗錦の葉挿し🌱 時間差で新芽が新たに増えて多頭になってる😋 メインのカット苗3つは成長の変化が分からないけど 葉挿しの新芽は色白なんだけど、 葉の数や成長旺盛な変化がわかりやすくて健気で綺麗で。+゚・(●´‐`)・・。
32
猫のお世話係
朝撮りたくなって外に出ると、 自然光のままだと太陽光色?の暖色に撮れるので葉の色が変わって見えるから難しい… 自分の影に置いて撮ってみた。 淡〜い控え目な紅葉…紅葉に入るのか分からないけど 上品😳😚 外葉と成長点の葉の大きさの違いも可愛さしらを感じるなぁ。 葉挿しからの発芽が遅かったけど 出て育ってくれて有り難や🌱😘🌱🌈
39
猫のお世話係
オレンジシャーベット ㊤JA直売所。 冷え込みで赤みが増し増し🌸 ㊦葉挿しから。 夏に伸びて仕立直しカット✂ 株元からも新芽🌱😋 ㊤のような大きさになるのに時間掛かりそう😂
50
花音♪
39
猫のお世話係
ヒアリナ×ラウイ ラウイが寒さに弱いと見かけたけど 体調崩しそうな感じもないので囲いの中の外で太陽光浴びて健康維持😋
33
猫のお世話係
同じセットだった“モンロー”は未発芽のまま萎んだ。 この2つは心配ないぐらいに育っていってる😋 お粉はまだ薄いな😂
41
猫のお世話係
一円硬貨置いて比較前の画像が綺麗だったので… 大きさはその硬貨ぐらいのミニミニなアリエル🌼 以前のセット内の葉挿しからは発芽しなかったので より一層嬉しい🙌
68
tanikumi
日向ぼっこさせた1号鉢ーズ✨
37
猫のお世話係
双頭で徒長気味のライラックミスト、 胴切り・成長点側がやっと根が張ったかな、 シワっぽかったのがパーンってなってた🌱
44
猫のお世話係
秋に頭1つ株分けしたスノーバニーさん。 成長点が厚みむっちりなのと、 鈍角な葉の先端にチョコンと付いた爪が良くて、 取り寄せた葉挿しセットの一員で無事此処までお育ちに(*´ェ`*) 多頭でも丼のようになるかなー、大きくなって挿し直す? ㊦は銀武源さん、これも葉挿しセット一員で新芽出るのが遅かった。 成長もゆっくり。 でも暑さで乱れず元気(o^□^o)ノ
37
猫のお世話係
この むちむちむっちりな姿を直に見たくてお育てしたアイスグリーン。 葉挿しセットの1枚から育てて1年ちょい、 株分けした大きな方。 取れたブルーム戻らないなー。 ほか取り寄せセットの葉挿しの子も双頭🌱。
39
猫のお世話係
葉挿しの ちっこい新芽から、 小ぶりだけど多頭にお育ちに…。・:・(*´ー`*人) それぞれ大きくなぁれ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 株分けか、適度な距離感ならこのまま鉢を大きく植え替えるか…(=´ω`)🌱
40
猫のお世話係
夏は地味色だけど、 そこに紅葉色差すと 大人びた妖艶さが…(*´ェ`*)
38
猫のお世話係
葉挿しから1年ちょい、 ひょろひょろに育って カットしていたプロリフィカ。 新しい葉が丸くなってきた? プロリフィカ丼までの道は遠い(;´ρ`)
77
kappy*
こんばんは~🌇 今日はベランダにいたらくしゃみ🤧が… 冬らしい寒い一日でした〜 4月に投稿していた八角形の缶の多肉寄植え✨のその後です。 (もう缶の形、わかりませぬ…) 伸び盛りのミドリンから少し紅葉し始めてます🎶 12月❄️ 師走ですね😲 今年も後1ヶ月になりました。 今月もよろしくおねがいします😺
41
くみちゃん
小さめの多肉鉢が増えてきて、ビニール温室に入れるのも大変になってきたのでまとめちゃいました〜💚💚💚 真ん中のレティジアさんだけはこの前のフェスタでお迎えした子 寒さにも割と強く、増やしやすいそうです〜💗 他の子はだいたい葉挿しで増えた子です。 この鉢に入れていたチューリップの球根はは別の鉢に入れ替えて、何とかおさまり、気分もスッキリ〜❇️ これで冬越しの為に気になってた事は完了したのでちょっと他の事出来そうです〜 明日は雨なので今日は貴重な晴れ☀️のお天気、楽しみまーす 素敵な週末をお過ごし下さい🍀
32
花音♪
50
猫のお世話係
葉挿しの根付きと 株分けのカットの方々。 まだ小さいので昼間暖かいうちに少しでも育ってくれ(=´ω`) カットして挿し、発根具合も 足並み揃うわけもなく( ・ิω・ิ) 試しに持ちあげて1本でも出てると安心。+゚・(●´‐`)・・。 未発根も…(;´ρ`)まだかなー。 水やりたい(º﹃º):.*೨
28
花音♪
28
花音♪
27
猫のお世話係
葉挿しトレイから取り寄せた多肉ーズ②
34
猫のお世話係
葉挿しセットで取り寄せた多肉ーズ① 1年経ったけれど、 夏に耐えて休眠経て まだまだ小さい、 小さき…可愛さがあるっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ それを愛でて楽しめるっ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 葉挿しトレイからいつポリポットに植え替えたっけ? 投稿見直したら9月26日だ…。 植え替え、切り戻しでお直しを沢山やったので記憶が薄れてた(^ρ^)
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
237
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部