warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春・大和路の一覧
投稿数
147枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
53
Okavango
🎼 まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの 渚をはしる ふたりの髪に せつなくなびく 甘い潮風よ はげしい愛に 灼けた素肌は 燃えるこころ 恋のときめき 忘れず残すため 🎶 美空 ひばり さん「真赤な太陽」です ♪ 今から58年前、1967年(昭和42年)の歌です ♪ 😚 まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの 🎤 🙆🏻♂️ まっかに燃えた 我が家の アマリリス❣️ 😆 恋人も濡れる街角 〽️ まっかに燃えた 太陽 ♬ 🙋🏻♂️ 濡れた衣類 あっという間に乾燥 👕 空から降ってきた雨粒、着地点によって分かれる運命 ☔️ 🙆🏻♂️ 濡らしたした雨 ↑衣類から蒸発して天へ →路面から流れて側溝へ ↓地面から浸みて地下へ 梅雨前線が南下、九州南部に続いて奄美地方が梅雨入り 👏🏻 お陰さんで昨日、奈良は今年初の真夏日 🙌🏻 ♻️ 循環 ③ To Be Continued.
79
Okavango
🎼 あゝ やんなちゃった あゝ おどろいた 🎶 ウクレレ漫談家の牧 伸二 さん「やんなっちゃった節」から ♪ 今から60年くらい前、1965年(昭和40年)ごろからとか ♪ 🥳 あゝ やんなちゃった あゝ おどろいた 🎤 🤷🏻♂️ 大和路線 運転見合わせ 行きも帰りも振替輸送 🔄 😭 スマホ速報通知 駅でお客様と接触 運転見合わせ 運転再開、未定… 🙆🏻♂️ 今回はラッキー✌🏻 乗る直前に通知がきて 途中下車して振替 鶴橋でJRから近鉄に乗り換えて、奈良まで振替輸送 🚉 🤣 Welcome 鶴橋 焼肉のえぇ薫り 🍖 🙋🏻♂️ 仕事帰り 今日だけ 鶴橋🍺 お腹空いて誘惑にふら〜っとしそうなとき、目の前に駅ナカショップ 🌟 😋 これ手土産に 真っ直ぐ帰り❣️ 振替輸送で御座候(ござそうろう)👏🏻 鶴橋の焼肉に御座候、ローカル話でスンマヘン 🙌🏻
81
Okavango
okavango tweeted ヒロシ です 🎤 #236 出臍(でべそ) もしかして、アウトドア派ってこと⁉︎ 国宝 興福寺の塔 ⁈ 五重塔は素屋根の中 塔は塔でも三重塔!
89
Okavango
🎼 山のふもとの 小さな村に 咲いたかわいい れんげ草よ おぼえているかい あの娘(こ)のことを えくぼが可愛いい 娘だったね 黒いひとみで(黒いひとみで) ほほえんで(ほほえんで) れんげ草を 僕にくれたっけ🎶 ビリーバンバン さん「れんげ草」です♪ 今から53年前、1972年(昭和47年)の歌です♪ 😚 あの日は霧が かかっていたね おぼえているかい れんげ草 🎤 🙋🏻♂️ れんげ畑は開花最盛期 そろそろ鍬き込み(すきこみ) ✂️ 😉 レンゲ蜂蜜 もしかして今が旬⁉︎ 🍯 💁🏻♂️ レンゲ蜂蜜、価格高騰⤴︎ ⤵︎ 養蜂家 ⤵︎ 作付面積 ⤵︎収穫量 減反政策、少子高齢化、農村過疎化、そして令和米騒動 👎🏻 😫 いつかくる わかっちゃいたけど… 政府備蓄米が3回目入札開始、これから値下がり⁈ 👏🏻 一旦値上がりした米は卵とおんなじで、お手上げかも 🙌🏻
51
Okavango
🎼 手のひらにあなたの 名前を何度も書いてみるの はずむこの気持ちを押さえられなくて いくつもの町通り過ぎ 優しい胸に飛び込むでしょう 抱きしめてくちづけて強く 🎶 クイズ番組「なるほどザ・ワールド」エンディング、松田 聖子 さん「旅立ちはフリージア」です♪ 今から37年前、1988年(昭和63年)放送です ♪ 😚 So Faraway From Your Place どんなに離れていたって🎤 🙋🏻♂️ なるほどザ・ワールド 🌟 フリーゼのために 😆 ベートーヴェン エリーゼのために ⁇ 🙆🏻♂️ 植物学者 クロエン 先生から 🇩🇰 🇩🇪 医者 フリーゼ 先生へ クロエン先生、南アフリカで新種🌱を発見 ☝🏻 新種発見!じゃ、命名「クロエン」✌🏻 😃 南アフリカ、クロエン 知らない… どんな花 ⁇ 💁🏻♂️ 親友に敬意を込めて 命名 Freesie 💞 NHK朝ドラ「らんまん」、スエコザサみたいな 👏🏻 我が家の歌壇は、春らんまん 🙌🏻
72
Okavango
🎼 1つにかける情熱 すべてがそこへと辿り着く Change the world ここから始まる歴史の瞬間 めっちゃおもろい時間を いつも人類は追いかける 🎶 万博誘致合戦、日本「大阪・関西」応援ソング、ヒップホップグループ ET-KING さん「この街の空」です ♪ 今から7年前、2018年(平成30年)7月リリース ♪ 🥳 Back to my roots 愛のリレーで俺らここにいる 🎤 🙋🏻♂️ 2018年11月 パリ ‘25万博 最終プレゼン 🇷🇺 ロシア 🇦🇿 アゼルバイジャン 🇯🇵 日本 😉 あの決めゼリフ お・も・て・な・し 💞 滝川 クリステル さん 🙅🏻♂️ それは‘20 東京五輪招致合戦 ‘25. 大阪関西万博 ノーベル🎖️京大 中山教授 開催地決定投票まであと1カ月を切ったラストスパート、英語と中国語の訳詞付き動画をYouTubeで世界に発信 👏🏻 😊 包括連携協定から応援歌 大阪府 🫶🏻 アーティスト 決戦投票、ロシア vs 日本 👏🏻 もしロシアに決まってたら、今ごろ… 🙌🏻 世界の国からこんにちは 👋🏻 🌏 行きまっせ万博Ⅱ ③
67
Okavango
🎼 (2025 未来見に行こう!) 当たり前に 空を飛べる 100年先を想像できるかい? (2025 未来見に行こう!) 100年前に笑われてた 誰かの夢が 今を動かしてる 瞳の色も言葉も 違う だけど 同じ願いを持っているはず 🎶 大阪・関西万博オフィシャルテーマソング、コブクロ さん「この地球の続きを」です♪ 今から3年前、2022年(令和4年)7月に万博開催1000日前イベント「1000 Days to Go!」で初披露♪ 🥳 こんにちは 桜咲く こんにちは 幕が開く 🎤 🙆🏻♂️ こんにちは 海を越え この命は 響き合う 〽️ 😉 後半「こんにちは」繰り返し EXPO’70テーマソング 「世界の国からこんにちは」 イメージ 👍🏻 🤷🏻♂️ ぶっちゃけ 初耳 一回も聴いたことない 💦 今回テーマソングはダンス振付き、ミャクミャクダンスバージョンも 🥁 万博協会「皆さんもチャレンジして、大阪・関西万博を盛り上げましょう!」 📣 🤣 テーマソング 歌って 踊って 皆さん 盛り上がってます ⁈ いよいよ今度の日曜日に開幕、来てな万博 👏🏻 テーマソング聞きにICOCAで行こか、行くぞ万博 🙌🏻 世界の国からこんにちは 👋🏻 🌏 行きまっせ万博Ⅱ ②
59
Okavango
🎼 君と私は仲良くなれるかな この世界が終わるその前に きっといつか儚く枯れる花 今、私の出来うる全てを 🎶 NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」から、AI さん「アルデバラン」です ♪ えっ⁈ もう4年も前 ⁉︎ 放送は2021年(令和3年)11月1日スタート ♪ 😚 笑って笑って 愛しい人 不穏な未来に 手を叩いて 🎤 🙋🏻♂️ 神社の木漏れ日の下 ロバートさんの深イイ話 💕 😃 「木漏れ日」は英語で ⁇ 英語には無い言葉 日本語にしかない言葉 この言葉に出会えたこと 日本語を勉強して良かった 👍🏻 💁🏻♂️ 大和言葉、和語 日本語固有の言葉 🇯🇵 樹木はTrees(ツリー)で陽光がsunlight 、漏れ… 木漏れ日は⁇ 茂った木の葉の間を漏れ射す日の光、国語辞典を介して英語辞典! 🤷🏻♂️ 日本語は、 難しい⁈ それか 美しい ⁉︎ 😆 もしかして… やばい!かも?日本人🇯🇵 催花雨(さいかう)、桜前線が北上 👏🏻 花冷え、春に三日の晴れ間なし 🙌🏻
48
Okavango
🎼 Hey Lady Just a Lady 優しくなれるかい 男のロマン 女には わかるはずなど ないけれど いつかなくした ときめきを 教えてくれた人 🎶 ポーラ さん ‘80 春のキャンペーンソング、庄野 真代 さん「Hey Lady 優しくなれるかい」です ♪ 今から45年前、1980年(昭和55年)放送です ♪ 😚 Hey Lady Just a Lady 優しくなれるかい 🎤 🙋🏻♂️ Hey Lady Just a Lady 〽️ CMの中身は覚えてへんけど ここだけ残ってる耳に ♬ 😅 当時「3M」 Mariya 竹内 「不思議なピーチパイ」 Machiko 渡辺 「唇よ熱く君を語れ」 Mayo 庄野 「Hey Lady 優しくなれるかい」 💁🏻♂️ 庄野 真代 さん 🇹🇷 飛んでイスタンブール 🇲🇨 モンテカルロで乾杯 エキゾチック中近東、トルコ に モナコ 🌍 😅 お出かけ日和 でも… 先立つものが 💦 大阪・関西万博まであと何日⁈ これから大阪は益々インバウンド ⤴︎⤴︎⤴︎ 🙆🏻♂️ そしたら、観光庁が みんな アウトバウンド せな! もっと!海外へ、宣言 📣 ほいでもって「2025年旅券」新パスポート、新規も更新もオンライン申請 💡 🥳 新パスポート普及作戦 キャッシュバック ポイント還元 🈹 えぇやんアウトバウンド!👏🏻 ICOCAでイコカ、ちゅうわけいかんけど 🙌🏻 昭和コスメ💄春CMソング ⑧
51
Okavango
🎼 卒業式に はなやぐ並木路 駆けてゆく学生達 そうよあなたを 愛しはじめたのは ほらあの頃 my true love 初恋じゃなくてよかった だってあなたを 遠くから見てるだけなんていや 🎶 カネボウ さん ‘88 春のキャンペーンソング、南野 陽子 さん「吐息てネット」です ♪ 今から37年前、1988年(昭和63年)放送です ♪ 😚 吐息でネット 包んでしまいたいハート 🎤 🤷🏻♂️ 吐息でネット 吐息でインターネット⁇ 😊 ハニーフラッシュ⚡️みたいな 吐息で ネット(Net・網) 吐息の網でつかまえるわよ 💁🏻♂️ BIOフィットネット口紅 吐息の水分が唇にネット 潤いキープの保湿膜 唇しっとりコーティング 口紅メイクは吐息が保湿、すっぴん唇のオッチャン らは驚きの初耳 👂🏻 美を追求してやまない化粧品開発、思いもよらぬ技術の深イイ話 👍🏻 😅 休み明け月曜の気分 でも明日は休み金曜日❣️ 休み明け忙しかったから⁈ 続き、今、帰りの電車… 👏🏻 環境が整ったかして… ハッと回り見たら一つ手前の駅でホッ 🙌🏻 昭和コスメ💄春CMソング ⑦
64
Okavango
🎼 ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね わたしのココロ ふわふわ舞い上がる いつ咲くかしらと 待ちぼうけ 指折り数えて いたかしら お返事出します 微笑みの どこかにボチッと 赤い色 🎶 カネボウ さん ‘81 春のキャンペーンソング、矢野 顕子 さん「春咲小紅」です ♪ 今から44年前、1981年(昭和56年)の歌です ♪ 🥳 ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね 陽だまりかげろう ユラユラ 春の夢 🎤 🙋🏻♂️ 春咲小紅ミニミニ レディ80ミニ口紅💄 😉 ミニ口紅 従来品の半分 💁🏻♂️ このとき歴史は動いた⁈ 「化粧品」から「コスメ」時代 🌟 春咲小紅、紅梅が咲いてきましたよ 💓 今年の花は一回り小ぶりで色濃く、枯れ枝に小紅の花ミニミニ見に来てね💗 🤦🏻♂️ 十年に一度の大寒波 細胞分裂最盛期を直撃 ‼️ 😣 花芽から蕾へ 蕊(しべ)と花弁、形成… 春咲小紅、解釈いかがでした?思ってたとおり💡 えらいスンマヘン、いつものデマですわ 👎🏻 😊 新商品名「‘81 ミニ口紅」 漢字変換 🇨🇳 春咲小紅 カネボウ さん、北京空港免税店に初出店 👏🏻 春咲小紅、みんな読めたら人気ブランド商品が身近に 🙌🏻 昭和コスメ💄春CMソング ⑤
59
Okavango
🎼 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめてみたい どこか遠くへ 行きたい 🎶 テレビ旅番組から、ジェリー藤尾 さん「遠くへ行きたい」です♪ 今から54年前、1970年(昭和45年)放送スタート♪ 😚 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 🎤 🙋🏻♂️ JRローカル線 乗り鉄して 散髪💈 😅 そこまでして散髪 よっぽど こだわり ⁇ 🙆🏻♂️ 近い大衆理容 田舎… どんだけ〰︎ ☝🏻 散髪してサッパリ、頭もゴールデンウィーク仕様 👏🏻 お出かけ準備オッケー!さっそく「みどりのまとめ」つづく 🙌🏻 ゴールデンウィーク 歌謡紀行 🏞️ 旅気分 〽️ ④
64
Okavango
🎼 手のひらにあなたの 名前を何度も書いてみるの はずむこの気持ちを押さえられなくて いくつもの町通り過ぎ 優しい胸に飛び込むでしょう 抱きしめてくちづけて強く 🎶 紀行クイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」エンディング曲、松田 聖子 さん「旅立ちはフリージア」です ♪ 今から36年前、1988年(昭和63年)の歌です♪ 😚 So Faraway From Your Place どんなに離れていたって 🎤 💁🏻♂️ ゴールデンウィーク 2024 🎌 4/27(土)〜5/6(月) 🎌 なんと10日間 ☺️ オッチャン 今日から! 🏨 例のシティーホテル 🙆🏻♂️ プチ贅沢 お金と暇があるときに 💡 ちょうど一年前、網膜剥離で右眼を手術してから… 右眼がクリアー過ぎる ⁈ 左眼は白く曇った世界にみえるんです 👀 😆 年相応の白内障 網膜剥離してなかったら たぶん、きっとこのまま ☝🏻 これで余生はハッキリクッキリ & ワクワクドキドキ 👏🏻 おっと副作用! デベソがウズウズ病む ⁈ 🙌🏻 ゴールデンウィーク 歌謡紀行 🏞️ 旅気分 〽️
59
Okavango
🎼 てふてふ てふてふ 菜の葉にとまれ 菜の葉にあいたら 桜にとまれ 🎶 唱歌「胡蝶」です ♪ 今から142年前、1882年(明治15年)に「小学唱歌集」掲載です♪ 🥳 桜の花の 花から花へ とまれよ遊べ 遊べよとまれ 🎤 🙋🏻♂️ 胡蝶(こてふ) 胡の国・モンゴルの蝶 🇲🇳 😃 神秘な生き物 地を這う🐛が空を舞う 🦋 💁🏻♂️ 源氏物語 第24帖「胡蝶」📖 面白くなってきました! 紫式部 VS 清少納言 ❤️🔥 🥲 みな人の 花や蝶やと いそぐ日も わが心をば 君ぞ知りける 〽️ 「枕草子」から 詠人 中宮 定子 さま 人々が花や蝶やと浮かれてる日も、私の心を 小納言 さんだけ分かってくてましたね… 😉 花園の 胡蝶をさへや 下草に 秋まつむしは うとくみるらむ 花園に舞う胡蝶をも、下草に隠れて秋を待つマツムシはどうも思和ないのでしょうか… 古典の別世界が、なんか身近に感じてきました 👏🏻 朝ドラ違ゃうけどドラマの展開、ズキズキ💓ワクワク💗 ですなぁ〜 🙌🏻 光る君に こてんこてん ⑨
64
Okavango
🎼 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄 聞える 北国のああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろうか 🎶 千 昌夫 さん「北国の春」から3番です ♪ 今から47年前、1977年(昭和52年)の歌です ♪ 😚 あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 🎤 🙋🏻山吹き咲いて 大和路に春 💛 😆 やまぶき色 やまぶ黄色 ⁉︎ 💁🏻♂️ 英語だと 1. Shine yellow・金色 2. Golden yellow・黄金色 3. Bright yellow・鮮黄色 4. Marigold・マリーゴールド やまぶき色を知ってるけど “やまぶき” 知らない人、結構多いかも 👏🏻 だいだい色、橙(だいだい)を知らんとか 🙌🏻
54
Okavango
🎼 さよなら Sweet Pain 頬づえついていた夜は 昨日で終わるよ 確かめたい 君に逢えた意味を 暗闇の中 目を開いて 🎶 渡辺 美里 さん「My Revolution」です ♪ 今から38年前、1986年(昭和61年)年の歌です ♪ 🥳 わかり始めた My Revolution 明日を乱すことさ 誰かに伝えたいよ My Tears My Dreams 今すぐ 🎤 🙋🏻♂️ 朝からパシャリ 明るうなってきたさかい 👣 😃 Everyday 春の大和路 🙆🏻♂️ 観光地、住めば… こんなん普通ですやん 👌🏻 こうして足を止めて写真を撮る心の余裕 👏🏻 花落つること知る多少ぞ 🙌🏻
63
Okavango
🎼 丘を越えて 行こうよ 真澄の空は 朗らかに晴れて 楽しい心 鳴るは胸の血潮よ 讃えよ わが青春(はる)を いざ行け 遥か希望の 丘を越えて 🎶 藤山 一郎 さん「丘を越えて」です♪ 今から93年前、1931年(昭和6年)の歌です♪ 🥳 丘を越えて 行こうよ 小春の空は 麗かに澄みて 嬉しい心 湧くは胸の泉よ 讃えよ わが青春を いざ聞け 遠く希望の 鐘は鳴るよ 🎤 🙆🏻♂️ 軽快でノリよく 朝からフルコーラス 👌🏻 😊 朗らか(ほがらか) 1. 心が晴れ晴れ 2. 空がが明るく光る 3. 広く開けて明るい 4. ハッキリ 🙆🏻♂️ 清く明るく朗らかに 📗太宰 治 先生「人間失格」より 今日は、4月4日「清明・二十四節気」🇯🇵 清浄明潔(しょうじょうめいけつ)の略で、万物が清々しく明るく美しい時節 📖 💁🏻♂️ 朗らかに、清く正しく美しく 阪急東宝グループ モットー 😂 認知症テスト 梅丸少女歌劇団モットーは⁇ 頭ん中は「虎に翼」で、そんなんいちいち覚えてられませんってば 👏🏻 強く逞しく泥臭く そして艶やかに、今日も行ってきます 🙌🏻
54
Okavango
🎼 もしも願いが叶うなら 吐息を白いバラに変えて 逢えない日には部屋じゅうに 飾りましょう貴方を想いながら Daring,I want you 逢いたくて ときめく恋に駆け出しそうなの 迷子のように立ちすくむ わたしをすぐに届けたくて 🎶 金妻(きんつま)ことTBSドラマ「金曜日の妻たちへIII 恋におちて」の主題歌から 小林 明子 さん「恋におちて-Fall in Love-」です ♪ 今から39年前、1985年(昭和60年)放送です ♪ 😚 ダイヤル回して手を止めた I'm just a woman Fall in love 🎤 🙋🏻♂️ 今日は、3月29日金曜日 🌟ハナキン・華の金曜日 🌟プレキン・プレミアムフライデー 😊 翌日休みやし… ☝🏻 普段よりも豊かな生活 ✌🏻 個人消費もっともっと 🤦🏻♂️ プレ金、死語かと思いきや 経産省WEBサイト 去年6月に閉鎖、終わってた💦 今年度最後のハナ金&プレ金、それにコロナ明け、送別会に打ち上げとか 👏🏻 人は人、ただただベットで安静にして、ランチこそ豪華かと… 🙌🏻 年度末はホテル三昧 ②
58
Okavango
🎼 春一番が掃除したてのサッシの窓に ほこりの渦を踊らせてます 机 本箱 運び出された荷物のあとは 畳の色がそこだけ若いわ お引っ越しのお祝い返しも 済まないうちに またですね 🎶 キャンディーズ さん「微笑み返し」です♪ 今から46年前、1978年(昭和53年)の歌です♪ 😚 罠にかかったうさぎみたい いやだわ あなた すすだらけ おかしくって涙が出そう 🎤 🙋🏻♂️ 郵便局完成 引き渡し そして今日 近所から引越し 🚚 😉 今日明日で移転 朝から てんやわんや 🌀 🙆🏻♂️ 引越し日和の えぇ天気 ウズウズするわ 💦 違ゃいまっせ、花粉症で鼻がウズウズ 👏🏻 それやったら、ムズムズと違ゃうんかいな 🙌🏻
82
Okavango
🎼 南に向いてる窓を明け 一人で見ている海の色 美しすぎると怖くなる 若さによく似た真昼の蜃気楼 Wind is blowing from the Aegean 🎶 ジュディ・オング さん「エーゲ海のテーマ〜魅せられて」です ♪ 今から45年前、1979年(昭和54年)の歌です ♪ 😚 レースのカーテン ひきちぎり 体に巻きつけ踊ってみたくなる 🎤 🙋🏻♂️ カーテン 叱られるから… せめて シーツ 💦 🥳 さわやかな日曜 降りそそぐ太陽 ヘイヘイヘイ イツア ビューティフル・デー 〽️ 🙆🏻♂️ えぇ 洗濯日和 おっと!お出かけ日和 🔆 エキゾティク歌謡紀行、南に向いてる窓を明け👏🏻 きっと誰かが僕を ♬ おゝおゝ 待ってる 🙌🏻 はぁ〜るよ来い 🌸 17
51
Okavango
🎼 ルビー ルビー あすかルビー とってもおいしい 奈良いちご ルビー ルビー ストロベリー 奈良で生まれた あすかルビー 今日のおやつは あすかルビー 🎶 奈良県のご当地CMソングで、「あすかルビーの歌」です ♪ 今から24年前、2000年(平成12年) 🥳 ルビー ルビー あすかルビー とってもおいしい 奈良いちご 🎤 🙆🏻♂️ 奈良いちご イチオシ🍓古都華(ことか) 😃 育成者権 奈良県内限定 直売所・百貨店向け 高級品 🌟 💁🏻♂️ みなさん どうぞ デパート 産直果物売場へ 👋🏻 どないしょう日本農業問題、「高齢化」に「後継者不足」‼️ 🙋🏻♂️奈良いちご ☝🏻量より質 ✌🏻高級=もうかる あまおう2025年問題、福岡県は正念場 👏🏻 続くは古都華、奈乃華(なのか)、珠姫(たまひめ)、ならあかり、きっと奈良いちご 🙌🏻
97
Okavango
🎼 いつも群れ飛ぶ かもめさえ とうに忘れた 恋なのに 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 独りぽっちで 泣いている 🎶 都 はるみ さん「涙の連絡船」です ♪ 今から59年前、1965年(昭和40年)の歌です♪ 😚 忘れられない 私がばかね 連絡船の 着く港 🎤 🙋🏻♂️その6年後、1971年(昭和46年) 森 昌子さん スタ誕で熱唱 〽️ 🏆 第1回大会チャンピオン 😊 土曜は吉本新喜劇 日曜はスター誕生 ✌🏻 🙆🏻♂️ せっかくの日曜日 雨にとけてテレビ三昧 🖥️ もう夕方、そろそろ「笑点」はじまるし 👏🏻 晩飯に「サザエさん」風呂に「光る君へ」見たら、もう布団 🙌🏻
58
Okavango
🎼 言葉足らずの愛 愛を貴方 私は決して今を 今を憎んではいない 歪んだ雲が空を 空を濁して 私の夢は全て 全て置いてきたの 🎶 NHK朝ドラ「らんまん」の主題歌、あいみょん さんの歌で「愛の花」です ♪ 🥳 おまんは・・・誰じゃ? わしを呼んでくれたのう 🎤 🙋🏻♂️ 主人公モデル 高知県出身の植物学者 牧野 富太郎 博士 🌟 😊 日本の植物学の父 自称「草木の精」💕 🙆🏻♂️ 植物、発見 & 命名 なんと 約2500種 🌟 新種にネーミング、万太郎 さんオリジナル造語💡 こんだけの数に一苦労 ⁉︎ 大変 ⁈ ネタ切れとか 💦 😊 センスが光ってます 屁糞葛(へくそかずら) 悪茄子(わるなすび) 姥百合(うばゆり) 今日は、4月24日「植物学の日・マキノの日」🇯🇵 今から161年前、1862年(文久2年)の今日、旧暦の4月24日、牧野 富太郎(まきの とみたろう)さん御生誕 🎉 今日の1枚は、オオイヌノフグリ 🐕 😂 おおいぬ の “ふぐり” 大犬のキンタマ 👌🏻 ネーミングは 万太郎 さん、実の形が犬の陰嚢に似てるから 👏🏻 花はよく見かるけど… どんな実だったかなぁ〜 🙌🏻
58
Okavango
🎼 「ハロー、ダーリン」 リンリンリリン・・・・・・ リンリンリンリン・・・・・・ リンリンリンリンリン・・・・・・ 明日は卒業式だから これが最後のチャンスだよ 指のふるえを おさえつつ 僕はダイヤル まわしたよ 🎶 フィンガー5 さん「恋のダイヤル6700」です ♪ 今から50年前、1973年(昭和48年)の歌です ♪ 😚 君のテレフォン・ナンバー6700 (ハロー) 🎤 🙋🏻♂️ ダイヤル回したよ って… 今の子、なにそれ ⁉︎ 😅 でも受話器は知ってる! スマホ電話のアイコン 📞 💁🏻♂️ おしゃれ 昭和レトロ ✌🏻 しもしも📞 おったまげー 👋🏻 英語で “ハロー”、日本では “もしもし” 🇯🇵 もしもし、ちょっと人を呼び止めるときにも言います 🔆 今日は、4月17日「ハローワークの日」🇯🇵 今から76年前、1947年(昭和22年)の今日、公共職業安定所が発足 🌟 😊 昔は、職安 今は、ハローワーク 🍀 なんとなくネガティブイメージ「職安」のイメチェンに、1990年(平成2年)に公募で愛称「ハローワーク」が誕生 🎉 😄 ハローワーク もしもし お仕事 こんにちは お仕事さん 💁🏻♂️ 職安は 仕事のキューピット 💞 仕事は、お金を稼ぐことですか ⁈ まさか趣味ですか ⁈ やっぱ両方ですよね 👏🏻 いつかは言ってみたいですね、仕事は道楽 🙌🏻
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
147
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部