warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アブラナ科アブラナ属の一覧
投稿数
208枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
166
sumiko87
自治会の畑〜🧚♂🎶👍 👀 コレ☝️ ハボタン〰️牡丹が大 変 身 🕺🥳✨ アブラナ科 アブラナ属(^v^)
65
luna
🪴草花たち ハボタン(葉牡丹) 花壇に葉牡丹の踊り咲き 足元にはアリッサム 爽やかな雰囲気です ° ✧ (*´ `*) ✧ ° 🎼🎶〜 結局は大丈夫 この世界はダンスホール あなたが主役のダンスホール🎶✨ ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
194
sumiko87
🥶花冷え 🫧😌🫧 🌸 *山野草の芽吹き〰😚💃✨ *自治会の畑 ハボタン(アブラナ科・アブラナ属)👀花蕾が目立ち 踊り子スタイルになりました🫶🎆 *フォックスリータイム🌿🍃鉢植えにしました😆🎶
40
アカエイ
🟨アブラナ属 菜の花🟩 愛知県で行われた、菜の花まつり2025に行ってきました。 鮮やかな花の黄色と、雲のない寒い空の青がとても綺麗ですね✨ 割と広い範囲に植っているのですが、場所によって菜の花の成長具合にかなり差があることに驚きました。あるところでは雑草みたいに背が低くて茎も細い、葉も小さいですが、葉も茎もとても大きくて、背が高い株が多くあるところもありました。日当たりや植えたタイミング、土の質などにもよるのですかね? 途中、白い花の株も見かけました。(写真2、3)菜の花には詳しくないので分かりませんが、一株全部白の花だったので、外的要因じゃないかも……?とも思いました。詳しい方解説お願いします。 アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿します☺️いいね、コメントいつもありがとうございます👍とても嬉しいです。
894
真理
コウサイタイ 紫の茎に鮮やかな黄色い花が咲いていた ある晴れた日の月曜日にビタミンカラー🏷 菜の花を食べるのは春を頂いているような気持ちになるが、この紅菜苔もそうで、赤紫の茎は茹でると緑になる🟣🟢 雄しべは4個が長くて、外側に短い2個が向き合っているのが見える🟡 受粉すると雌しべはぐんぐん伸びて、子房も赤紫だ💜 蕾は外側から開き始めるね♬
77
luna
🪴草花たち ナノハナ(菜の花) 📍「菜の花や 月は東に 日は西に」 与謝蕪村 公園で菜の花がここにだけ ちょこんと咲いていました 黄色い花色が薄曇りに 光を与えてくれていました 🏷幸せの黄色いお花 🏷月曜日にビタミンカラー ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
187
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 如月(17日)月曜日に日にちは変わりましたが…サンカさせて下さいマセ〜🙏🙏🙏😱😵 ①②…ナノハナ(菜の花) アブラナ科 : 属 特にアブラナ又はセイヨウアブラナの別名としても用いられる 又菜花(なばな)はナタネ カブ ハクサイ キャベツ ブロッコリ〜 カラシナ ザ〜サイ 娘からのLINE〜 2022年 12/10日 花菜が薹立ちしたと言うのを🤳📱パシャリしてくれてました〜ホンマに昨年か一昨年かと思ってましたが〜日にちの感覚は〜⁇⁇何で~⁇ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 にサンカします~ね〜🙏 🏷️毎月16日は色の日にも サンカさせて下さいマセね〜 ③…ご近所さんのお写ん歩 菜の花らしきお花💐 と紫色のクサフジかな~⁇⁇ 又詳しく調べマス~ 悪しからず… 2023年 4/20日🤳📱パシャリ〜してました〜 何回も検索しましたが~セイヨウアブラナとしか〜キャベツ🥬の花🦆デスが〜確信は有りませ〜ん😱😵 ④…ブロッコリ〜のお花💐 ご近所さんのお写ん歩 昨年2/28日🤳📱パシャリ〜 ⑤…我が家の多肉ちゃん オリビア…ベンケイソウ科 エケベリア属 ぷっくりとした葉が特徴 水遣りの手間が余り要らない為初心者でも育てやすい植物 原産地 メキシコ アメリカ南部 南米北部 艶のあるグリ〜ンの葉が重なってロゼットを形成する 子株が出やすい 今正に〜我が家のオリビアが後に子株を温めて居りマス〜鶏が〜卵を温める様に…早く大きくな〜れ〜 センペルビウム… ベンケイソウ科 センペルビウム属 寒さに大変強い春秋生育型のロゼットタイプの多肉植物 国内では山野草としても流通 桜吹雪…アナカンプロセス アナカンプロセス科 : 属 葉にピンク色の斑が入るのが特徴 暑さや寒さに比較的強く、寄せ植えにも適している 茎が上に伸び5〜6月頃☆型のピンクの花をさかせる 夏型多肉 🏷️が無くて〜エケベリア の何でしょう〜⁇⁇ 植え替えしてから🏷️を指し忘れたのか〜⁇⁇ 解らない〜簡易温室の奥に居たので~忘れられてた存在〜 ➕️ トトロちゃん達 🏷️毎月16日はトトロの日 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 🏷️多肉植物 にサンカさせてネ〜🙏 今日も~又寝落ちしてしまってました~アチャ〜😱😵 今週も~4649で~ㇲ〜🙏🙏🙏
83
アカエイ
🟨アブラナ属 菜の花 斑入り🟩 以前にも投稿した株ですが、今日の花ということでもう一度紹介します。今年の写真ではなく、過去の話です。 この株は、とある園芸店で、普通の菜の花に混じって売られていた、(おそらく)斑入りの菜の花です。品種化されていなくても、普通の株が突然変異などで斑入りになることは稀にあるのですが、何故か、斑入りの株が多くて、最終的にはその園芸店だけで斑入りが4株手に入りました。 斑入りの株同士で受粉させてみたところ、芽もしっかり斑入りになりました(2枚目の写真)。ただ、出た芽のほとんどはただの緑で、斑入りは少なかったです。 本当ならこの芽たちも花を咲かせて受粉させ、そこから出る芽の斑入りの確率の違いを調べたかったのですが、普段多肉植物を育てている私には、野菜を育てるのは難しく、おそらくカブラハバチの幼虫が大量発生してしまい、食い荒らされたのでやむなく全て処分しました。申し訳ない…… またリベンジしたいです👍 アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿します。いいね、コメントいつもありがとうございます👍とても嬉しいです。
216
りょうま726
おはようございます☁️ 今日のお花 ナノハナ 黄色い可愛らしい菜の花が 咲いていました🪷 去年の4月のpicです😀
192
manabe
2月16日 今日のお花 🌼🌼🍃ナノハナ🍃🌼🌼 菜の花の別名は、アブラナ、セイヨウアブラナ、ナタネ、ハナナ(花菜).ナバナ(菜花)、かぶれななどがあります。 ナノハナは、地中海沿岸が原産で、わが国には弥生時代に中国から渡来したといわれる。 江戸時代には照明用の油として用いられ、広く栽培されていた。 明治時代に西洋種の種が渡来し、現在の主流種となっている。 この植物は、四月初旬までに大きく成長します。そのあと、成長した植物の葉や茎が土にすきこまれます。葉や茎は、土の中で微生物により分解され、畑で栽培される作物の養分となります。葉や茎を構成する成分が肥料となるので、これら「緑肥」といわれ、緑肥となる作物は「緑肥作物』といわれます。近年、ナノハナは、緑肥作物の代表になりつあります。 開花期 3〜5月 ①2024.1月撮影 服部緑地都市緑化植物園にて ②③④ 近くの団地の畑地 🏷️日曜日はビタミンカラーの日 🏷️花と青空 🏷️日曜日は日本を感じる和の花
172
ヒロン
夜分に失礼致しマス〜🙏🙏 如月(9日)日にちが~変わってしまいましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 今日も~あ、日にちが変わってました~寒かったデスが~指先が痛いぐらい冷たかった〜🆒🆒🆒 🏷️今日のお花💐ではありませんが~冷蔵庫に有りました~気が付くのが〜遅かった〜😱😰😵😫 野菜を花束にして見ました (笑)(笑)(笑) ①…コマツナ(小松菜) アブラナ科 : 属 花はやはり菜の花と一緒なのかな~⁇⁇ 咲いたのも見た事が~無いデス〜😱 冬菜 鶯菜 とも呼ばれる 冬場が旬のビタミン、鉄分 カルシウムが豊富な緑黄野菜で関東、東京地方での生産量が多い 江戸時代から栽培されて来た東京の小松川界隈が発祥の漬け菜で、クセが無く様々な料理に使え、正月の関東風の雑煮に欠かせない 和名「コマツナ」はこの小松川地区の地名から名前が付いた関東地方を代表する菜っ葉である 主に冬に食べる葉物野菜として重宝される 🏷️今日のお花💐 ⁇⁇ 🏷️きょうのお花💐 ⁇⁇ 🏷️葉っぱの発表会 にサンカします~👌✌️👍 ②…我が家の多肉ちゃん ルビ〜ネックレス キク科 オトンナ セネキオ属 紫月 多肉植物 常緑つる性多肉植物 花期 9〜12月 寒い中蕾が〜付いてた~ので~🤳📱パシャリ〜今日じゃない昨日🤳📱パシャリ 🏷️ネックレスの日 🏷️我が家の多肉 🏷️我が家の多肉スペ〜ス ④…ご近所さんのお写ん歩 カネノナルキ(金のなる 木) 斑入りカネノナルキ ベンケイソウ科 クラッスラ属 多肉植物 観葉植物 花期 11月〜2月 原産地 南アフリカ 🏷️お写ん歩 🏷️お出かけ先といっても近 所 🏷️毎月8日は葉っぱの発表 会 🏷️斑入り 🏷️斑入り好き ⑤…我が家の草花💐 ミニハボタン(ミニ葉牡丹) アブラナ科 : 属 多年草 園芸植物として鮮やかな葉を観賞するが1年草の草花として扱われる 🏷️我が家のお花💐たち 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️葉っぱの発表会 にサンカさせて下さいマセね〜今日は日曜日〜素敵な休日を〜お仕事の方は~頑張って下さいネ~行ってらっしゃ~い👋👋👋 夜分に失礼致しました~🙏 ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏😉
54
こらぼっ
散歩中 どなたかの畑に ブロッコリーの菜の花! 食べるのか ほかすのか なにやら気になる ブロッコリー大好き人間
194
りょうま726
おはようございます☀️ 葉牡丹とユズリハ 1枚目はぎっしりと並んだ葉牡丹です🌿 2枚目は 雪の積もった公園で昨日撮影した ユズリハです😀 日差しを浴びて 雪がまぶしかったです⛄
204
りょうま726
おはようございます☃️ 今朝は雪が積もりました❄️ 久しぶりに雪かきしてきました⛄ 葉牡丹の寄せ植え 葉牡丹とギョリュウバイとエリカの寄せ植えが お正月らしくてきれいでした😀 ギョリュウバイは まだつぼみです🪷
145
tree
こんばんは˶˙ᵕ˙˶ 🌙*゚ ᴳᴼᴼᴰ ᵉᵛᵉᵑⁱᵑᵍ ☾⋆·̩͙⑅* 葉牡丹のジュエル💎⟡.·𓂃𓂂◌ Spray habotan スプレーハボタン 『デュエット』 お庭の 雨*☂︎*̣̩⋆̩が降ったあとの 葉牡丹の真ん中に 雨滴が溜まって 宝石💎⟡.·みたいに(*´˘`*)𓈒♡ྀི 葉脈もうっすらと⋯⟡.· とても綺麗だナ⟡.·*. と思ったので📸カシャ!⟡.· *ˊᵕˋ* ❄︎••┈┈┈┈••❄︎••┈┈┈┈••❄︎ 葉牡丹(ハボタン) 花言葉𓂃❁⃘𓈒𓏸 「祝福」 「愛を包む」 別名:牡丹菜(ボタンナ)、花キャベツ 江戸時代にも⋯ 当初は「 牡丹菜(ぼたんな) 」 の名前だったそうです⟡.· 重なり合った葉が 牡丹の花のように美しい ことから「葉牡丹」と⋯⟡.· ❄︎••┈┈┈┈••❄︎••┈┈┈┈••❄︎ 葉牡丹の葉の重なりは 「吉事が重なる」にも通じ お正月に千両や万両、門松などと 飾られる祝花の代名詞でもあり 「祝福」「愛を包む」という 花言葉はこのことに由来する ものだそうです 𐙚 また葉牡丹は 形状がキャベツにも 似ていて、キャベツは葉を1枚ずつ 剥いていくと、中心部に幼い芽や花が あることから、西洋では、 「赤ちゃんはキャベツの中から生まれる」 という言い伝えがあり 葉牡丹の花言葉もこれに由来している とする説もあるそうですꨄ (ღ*ˇ ˇ*)。 赤ちゃん👶🏻はキャベツの中から生まれるෆ̈ とっても可愛いナ 𓏲𝄢 *ˊᵕˋ* 「キャベツ姫」という絵本が あったような⋯ 読んでみたくなったので 探してみることにします(*´˘`*)♡ 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎水滴の水曜日 参加させていただきます⟡.· (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 主催者さま⟡.· お世話になります⟡.· (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀* ゚ 皆様🍀* ゚ いいね!を ありがとうございます┏〇゛ ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 明日もガンバラナイトイケナイカラネᥬ🌝ᩤ (´>∀<`)ゝハイ 一段と寒くなりました🧣༅⛄️ 今夜も暖かくしてお過ごしください (*´˘`*)✦‧✧̣̥̇‧✲゚✧ ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 🍫カットちゃん⟡.· 🌈空🌈⟡.·読みましたよー!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 長い夜🌃松山千春&前田亘輝(in 十勝) 聴きましたよーー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ ありがとう!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 大きく深呼吸するよー! 胸の奥に言葉が響くよー( ᵒ̴̶̷̣̥̀ ^ ᵒ̴̶̷̥́ *) 🍫カットちゃん⟡.· いつもありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ⚠️地震への備えの再確認もお忘れなく⋯🍀
187
りょうま726
おはようございます☁️ 今日は冬至ですね😊 葉牡丹 日差しを浴びて かがやいているようにきれいでした✨ 良い週末を お過ごし下さい😀
163
りょうま726
おはようございます☔ ラメ入りの葉牡丹 ラメが光っていて いっそうきれいでした✨
199
デュランサ
こんにちは😄 昨日お出かけした あぐりパーク 花ひろば のお迎えした花 寄せ植え① してみました ①プリムラ・ジュリアン トロピカルサンセット ☆サクラソウ科プリムラ属 ☆耐寒性多年草 ☆花言葉 青春の喜びと悲しみ ②プレミアムバラ咲き ・ジュリアン マスカットのジュレ ☆サクラソウ科プリムラ属 ☆一年草扱い ☆耐寒性 ☆花言葉 青春のはじまりと悲しみ 青春の恋 ③ハボタン 光子 葉の色がキラキラッ✨ 光沢のある丸葉系 ☆アブラナ科アブラナ属 ☆冬から春にかけて 寄せ植えや 花壇にも 適してます ☆花慈愛・慈愛・祝福 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー🧡💛 🏷️碧い軌跡💜 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
157
りょうま726
おはようございます☁️ 葉牡丹 たくさんの葉牡丹が 日差しを浴びてきれいでした😀 寒暖差に気をつけて お過ごし下さい🍀
247
デュランサ
おはようございます☺️ お出かけ先 なばなの里にて 11/17pic (12) ①② ダリア 山開き💛 超巨大輪 ビタミンカラーで 超が付く ビッグなお花 元気を届けま〜す🤗✨ ③④ ダリア アルマルビー💗 中大輪 情熱的な色合いで ハイになりますかね ❀キク科 ❀多年草 ❀花言葉 💛明るい美しさ・幸福 💗華麗・栄華 今日のお花 ⑤ダイコン 昨年2/3pic 家庭菜園にて 出来ました〜🤭 ❀アブラナ科 ❀ダイコン属 ❀花言葉 潔白・適応力 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️紛紅駭緑💗 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
149
りょうま726
おはようございます🌧️ 葉牡丹と 八重咲きパンジーと モミジ ①②紫色がきれいな葉牡丹と やさしい色合いのパンジーをお迎えしました🪷 ③歩道の赤いモミジがきれいでした🍁
180
cocoママ
葉牡丹さんのお花です🌼 まるで、夏の様な気温の中、 ビタミンカラーが美しいです😍
151
ゆいみゅう
ちょこっと 散歩 サクラ(桜) 花曇り☁️サクラが満開🌸🌸🌸 気持ちよく散歩✨✨ 2024.4.8撮影
255
福ちゃんの散歩道
長居植物園 菜園コーナー 3/31 アブラナ科アブラナ属の4種 花は見分けられないです〜💦 つけ菜 大根 天王寺かぶ 白菜
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
208
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部