warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ステファニアの一覧
投稿数
169枚
フォロワー数
28人
このタグをフォローする
85
ner0l1
冬支度④ 数日後の寒さに備えて、夏型コーデックスたちを室内の窓辺へ。 葉が落ちてきていたので、外にいる間も最近は霧吹き程度にしていたら、他よりお水を欲しがる火星人さん、塊根がつぶれてカピカピになってました笑 お水たっぷりあげて、一日でぷっくり復活♡ 火星人さんにはまだ断水は早いようでした。 冬はこの窓枠で過ごすので、もう数も増やせないし、鉢増しもろくにできません笑
86
堀井
ステファニア落葉。ここから4ヶ月くらい完全に断水なのだろうか。去年はシェフレラやインド菩提樹、アルテシマ、シタシオンなど樹木系は軒並み落葉したが、その後も水はあげ続けていた。サンスベリアなども断水でいいらしいと知りつつなんとなく水やりをしていた。完全断水、不安だ…。
126
ユニコーン
今年復活したステ子①(左)と今年未発根のイモを買ってみたステ子②(右) どちらも無事に発根して3枚葉っぱが出てきたけど、ステ子①の葉の方が先に色付いてきて、綺麗な色になるまでもうちょっと〜明日あたりかな?とか思ってるうちに1枚ずつ落ちてしまって丸坊主に💦 良い色になった所が撮れなかったので 代わりに新入りのステ子の紅葉を📸 イモだけになったらじゃがいもみたい🥔 そして黄色くなった葉っぱはポテトチップスみたい(*´艸`) そろそろ部屋に入れてあげなきゃ〜
82
ner0l1
そろそろ見納めですね。 夏型コーデックスたち。
1
emi
46
harula49
かわいい♡ 今晩のおかずは…芋だな(笑)
50
❃gghd❃(❃ジジ❃)
やっと丸い葉っぱみれた ♡(❊´︶`❊)。۞·:
98
ner0l1
7月に芽が出たばかりのものを購入したステファニア。 いつのまにかかわいらしい葉っぱが2枚になりました。 まだまだ微根のようです。休眠前にもっとしっかり成長してほしいなぁ。
192
ユニコーン
復活したステ子の2枚の葉っぱが大きくなって色も濃くなって 元気そうで何より♡ って思ってたら間からもう一枚出てきた💚
32
ともしろ
ね。。。。。。こんだけ折れ曲がってても生きてるみたいで枯れて来ない。無理やり起こしたら、ちょん切れちゃうんかなぁ?😭
60
eve
ステファニア、乗っけてみたの図。 ただの芋。 どうすればいいのかわからないのでただ置いてみた( *¯ ꒳¯) しかし…調べてみたけど、エレクタかピエレイか、同一と思っていのかしら( •́ω•̀)??
90
堀井
てなわけで、昨日の戦利品。ゲットしたのはタナベフラワーさん。近所だったのでFlower villageさんにも行ったけど、そちらではなにも買わなかった。残念。 手前のステファニアは、sp. とあるが、sp.ノヴァという新しいやつだろうか。いや、1,000円だったからそんなレアなやつではないと思うのだが。 奥はアルブカ。500円。塊根植物を買いに行ったのに球根を買ってしまった。まあ可愛いから良しとする。クルクルするアルブカも見付けたら欲しい。 どちらも育て方がいまいちわかっていないので、よく調べて慎重にやろう。
643
ウィンターズ
ステファニア。 (エレクタ? ピエレイ?) 2つ手に入れました。😆
27
ともしろ
お久しぶりです。。。。お気付きになっただろうか?あの可愛かったステファニアの葉が真横に倒れてしまっている事を。。。。 数日前、魂植物は太陽ガンガン当てて育ててあげると良い。どこかのサイトでそう書いてあるのを目にし。 この猛暑は最適なのでは?とベランダに出して夕方日が暮れてから室内に入れようとベランダに出たら、この有様😭😭😭😭😭茎の付け根からゴキっと90度に曲がってしまっていました。。。。真上か真横かハッキリした性格のステファニア。心配だ。。。。 写真右は、一番下の息子、高3が、遅咲きの日商簿記2級に合格したのでお祝いに焼いたバスクチーズケーキ♪めでたい♪
73
kawachi
ちびまるトリオ❤︎ 亀さんに新芽が出てきたんだけど水あげた方が良いのか悩みます😑あぁ枯らしたくない、エケベリアはドンドンジュレて行く、、、
94
ner0l1
先日ニノさん(スクール革命と勘違いしてたので訂正しました💦)を見ていたら、EXITのりんたろー。さんの欲しい景品が5万円の塊根植物でした。 ジャニーズ大好きの娘が見ていただけで私は流し見状態でしたが、塊根植物の言葉に思わず興奮しちゃいました。 りんたろー。さんを見る目が変わりました。 いいよね、コーデックス👍
87
kawachi
狩ったったどー😆グラキリスはいなかったけど、アロエのかわいーのいっぱい居るし🎶インスタ見て亀見に行ったらステファニアに会えちゃったわー3段階あって1番小さいのを連れ帰り❤︎
71
masahirock
ステファニア 【エレクタ】 始めました👍 じゃが芋の匂いがする🍽️🤭
28
ともしろ
すくすく育ちすぎて、快適なスポットライトの下から巣立ち、不安定な場所で独り暮らしを始めたステファニア君
56
mesuko
芋ちゃん、、、。うーんどうしよう😂なすすべなし。。。😅
27
ともしろ
だめだったか。。。。。これ以上は、ライトが高くならないから、場所移動だなー。。。
77
ner0l1
ぶらりと立ち寄った園芸店で、ステファニア(詳しい品種は不明)がお手頃価格だったので、思わず連れて帰ってしまいました。 まだまだ微根。 ちゃんと育てられるといいな。 鉢も購入したので、めんどくさいから植え替えてもらおうとしたら、植え替えは500円ですって。 500円もするなら、自分でやるよねw 1分でできるし。
151
ユニコーン
ステ子の可愛い葉が出てきた♡ イモもパツパツだし押してもグラグラしないしこれで一安心かな♪
32
ともしろ
下にも上にも葉っぱっぱ♪また違う形に変化しだした〜♪上のなんか、ふた手に別れだしたよ。映らないけど下のももしかすると枝分かれしてるかもの、ちびっこいのがあるよーなないよーな?老眼がくちおしや😬
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
169
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部