warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
森林公園の一覧
投稿数
772枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
243
ミンちゃん
木🌳に咲くお花たち… 実なりが楽しみです♪(*´꒳`*) 《スライドpic》 ①、② ムラサキシキブ ③アメリカキササゲ ④ネズミモチ ⑤タチバナモドキ
249
ミンちゃん
湿地で暮らしています… 《スライドpic》 ①、② コバノトンボソウ ラン科 葉が小さく、お花の距がトンボの尻尾のように見えることからの花名。 ③トウカイコモウセンゴケ🌸 食虫植物 ④ショウジョウトンボ❤️ 一昨日、ジーとしてたのを🤳💦 ⑤5月・花旅先で出会ったニホンザル🙊…逃げないのは人馴れしてるからだね😓 近くの🪧🙊を見かけても食べ物を与えないでください‼︎ 🏷️あ.にまるの日
156
こむこむ
ベニバナイチヤクソウ〜🌸 後ろ姿がなんともキュート💕
297
ミンちゃん
雨上がりの湿地で… キラキラ✨可愛いハンターに会えたョ 《スライドpic》 ①~③ イシモチソウ(石持草) 別名・スナモチソウ(砂持草) 食虫植物 茎生葉には粘液滴がつき、これで小石を粘りつけて持ち上げることができるのが和名の由来。 ④ヒヨドリバナ(鵯花) 近くで… ヒヨドリちゃんが開花準備!
279
ミンちゃん
真っ白な可愛いコ🤍 《スライドpic》 ①、② オカトラノオ(丘虎の尾) シュッ!立派な尻尾です🐅💕 ③、④ ミヤコイバラ(都茨) 美しいノバラ…今年は会いに行くのが遅れ、、僅かに残っていたコ🥹 4枚目は昨年5月、満開時。
272
ミンちゃん
梅雨時の湿地… そ~っと足元に気をつけて、、、 美しい姫💛に会って来ました😍 《スライドpic》 ①、② カキラン(柿蘭) 展示会より… ③カキラン・オレンジ花🧡 ④烏葉カキラン'烏天狗'🧡♥️
131
こむこむ
久しぶりのアズマギク𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ほのぼのとしてかわいい〜💜
146
こむこむ
イチヤクソウとベニバナイチヤクソウ 白い方は、葉っぱが丸いので マルバノイチヤクソウでしょうか?ジンヨウイチヤクソウの方かな🤔 イチヤクソウがこんなに種類があったなんて‥😅 葉っぱに斑が入っているので ジンヨウイチヤクソウの方ですね😌 切り傷や打撲などの外用にもなると言う薬草🌿 可愛らしいお花です。
96
のんたん
三木山森林公園へ行って来ました🥰 森林の風はとても気持ちいいね😊
24
さちごん
国営 武蔵丘陵森林公園に行ってきました🌲🌳実家が埼玉ながら、初めて訪れました。園内は広大で、植物エリアと子どものためのアスレチックに寄りました。国営なので入場料は安く、高コスパ。園芸好きの方も満足度高いですよ🌸ボーダー花壇を見ながら散歩し、小鳥のさえずりが聞こえ🦜、美しい庭園もじっくり楽しむことができました。小学生の子供と一緒のアスレチックも楽しかったです。 撮り溜めた写真を少しずつ投稿していきます。 西口花畑はネモフィラの丘となっていました!ひたち海浜公園や昭和記念公園と同じく、国営はネモフィラを植えがち。
87
あこ
そして絶滅危惧種 自生 かざぐるま ついに出会えました🫢🤭🤗✳︎ クレマチスが品種改良される元になったと言われている日本原産のかざぐるまです… 原っぱの中に大切に保存されている様子でした😌💓 連休最後の日は ☔︎開花始めた🌹が少し心配ですが体をゆっくり休めるのには良いかもですね🫖☕︎ 今日も穏やかな1日になりますように♡
84
あこ
おはようございます☔︎ 咲夜から良く降ってます 昨日は午後からワンコ連れて何時もの森林公園へ レストラン前寄せ植え〜 鯉のぼりが緑の木々の中気持ち良さそうに泳いでました🌲🌳🎏
114
のんたん
渓流で⛰️💦 森林公園のいつも行かない山の川沿いに先月ヨゴレネコノメがあると聞いて、🚗で移動し、たどり着きましたが、ヨゴレネコノメの花は終わっていました しかし別のお花に出会いました 1️⃣2️⃣3️⃣オオサンショウソウ(大山椒草) イラクサ科 サンショウ属 1️⃣雄花 大きさ4mm 2️⃣雄花序と蕾(紅色) 3️⃣全体 4️⃣シロヤブケマン(白薮華鬘) だと思いますが ムラサキケマンが咲いているところに、白くて先端が紫がかったケマンが咲いていました 白色のみのケマンはユキヤブケマンと呼ばれるそうです 5️⃣ヨゴレネコノメ 残念ながらお花は終わっていました 来年は場所を覚えたので花の時期に見に来ます 名前の由来は葉が褐色を帯びて、灰白色の斑紋が汚れているように見える事から
335
オリーブの葉
🏷春色チュ!チューリップ♡ 皆様 投稿ありがとうございます ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝🩷 今日も🌷 投稿させて頂きます (*¯︶¯♥) 1⃣2️⃣3️⃣ 森林公園のチューリップ🌷 4️⃣ 横浜 山下公園の チューリップ🌷です 本日 午後 ㊗️🏷春色チュ!チューリップ♡ 2000pic達成しました🎉🎉 皆様 ご参加 ありがとうございます🥹💖 これからも 🏷春色チュ!チューリップ♡ 投稿 お待ちしてます ❀(*´▽`*)❀ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝ ⸜🌷︎⸝
162
amiemi
❋今日のお花 ハナカイドウ❋ 1️⃣ 実家で昨年撮ったpicです。 蕾もお花も可愛いです🥹☺️🌸 2️⃣ 我が家の庭のオオデマリ⚪ 昨年はあまり咲かなかったけど今年は沢山お花をを付けてます 咲き始めの緑のお花も綺麗です🟢 3️⃣ 森林公園で咲いてたオオシマザクラ 白いお花が青空の下で 綺麗でした✨🤍 2025.4.7 4️⃣ 森林公園までの沿道のソメイヨシノが美しかった〜❀(*´∀`)。*゚❀ 2025.4.7
121
のんたん
今日のお花🩷ツツジ🩷 1️⃣ツツジ(躑躅) 最近ちらほら咲き始めました 何故か地面近くの木の下の方から先に咲いているような気がします 湖周りで 2️⃣3️⃣ヤマツツジ(山躑躅) 森林公園で 4️⃣コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅) 低山で 5️⃣ドウダンツツジ(灯台躑躅) 秋には紅葉が綺麗でした どうして灯台と書いてドウダンというのでしょうか? 名前の由来を調べたら、枝分かれしている様子が、結び灯台の脚に似ているという事です 結び灯台とは何か調べたら、3本の棒を組んでその上に小皿が乗っかり、蝋燭の火🔥ようなものの画像が出てきました トウダイがドウダンになっていますが、漢字は灯台のままです ツツジという漢字は実に難しい 漢検一級レベル 今はスマホで簡単に変換できるけど、書けと言われれば無理無理😫 低山で
134
amiemi
1️⃣2️⃣ 桜 ジンダイアケボノです。 原木は山梨の神代桜だそうです ほんのりピンク色が美しい 桜でした🤍🩷😍 3️⃣ ずっと家の中に吊り下げていてドライフラワーになり カサカサしてきていたので花瓶に入れました🤗 昨年育てたセンニチコウ ライスフラワー スターチス(買ってきてドライに)カスミソウです。 下のは 以前可愛いくて買ったもの イスとセットで1000でした。
148
amiemi
市の森林公園へ行きました。 色々な桜に出会い感動しました😱 丁度満開の桜 蕾の桜ありで見ごたえありました🤗 1️⃣2️⃣ 桜 陽光(ようこう) ピンクのお花がとっても可愛い桜でした♡🩷🌸♡ 3️⃣4️⃣ 今年2月の終わりにあった花の祭典でのコデマリ スイトピー アマリリス ブルースターの生け花です。アマリリスの生け花 素敵でした😯😍 今日はお出かけしていたので コメント欄閉じさせて頂きます^_^*♡*
85
とものやま
シュンラン(春蘭) ラン科シュンラン属の常緑多年草 別名 ジジババ・ホクロ 春に咲くラン 半日陰の、樹木の元、 落ち葉の中で、じっと春を待っていたシュンランが、 ヒョロヒョロと花茎を伸ばして、 花を咲かせていました。 ひとつひとつの花は、それぞれ表情があって、 半透明の鱗片は、洋服のようにも見え、人形のような可愛らしさがあります。 別名は、ジジババですが…😅
369
オリーブの葉
可愛い クリスマスローズ𑁍🌸 森林公園で約数百輪の クリスマスローズ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 夢の世界です🍀 木の下に🌳 沢山 咲いてましたよ𓂃𓂂ꕤ*.゚🌿 4月に入り 桜が咲いても🌸 肌寒い毎日 お身体ご自愛くださいませ💐 🫒🌿🌿5
358
オリーブの葉
今日も チューリップ🌷 赤いチューリップ🌷 素敵です❤ 黄色もいいですね🌷💛 🏷春色チュ!チューリップ♡ 参加 お待ちしております🌷♡♡😆 今月もよろしくお願いします🌷🌷🌷 🫒🌿🌿3
375
オリーブの葉
早咲きチューリップを 見に行ってきました🌷 優しい色の チューリップ 素敵でした✨🩷🧡💚🌿.∘ 🏷春色チュ!チューリップ♡ 参加して下さいね 💜🤍💗🌷🩷❤🧡 🫒🌿🌿1
160
のんたん
今日のお花☘️ミツバ☘️ 三つ葉 セリ科 ミツバ属 森林の谷底の小川の近くに自生していたものです 薄暗い半日陰の湿地 1️⃣花の大きさは2〜3mmと小さく撮るのに苦労しました 花期 6〜8月 2️⃣名前の通り葉が三つに分かれています 去年の8/6撮影 別名 ヤマミツバ ノノミツバ ノミツバ ヤマゼリ ☘️食用に栽培されて、茎や葉の食感、香りを楽しむ香味野菜です☘️
62
ホーエンザルツブルク
《 マクロの世界 》 武蔵丘陵森林公園のチューリップ 早咲きのチューリップが一面にたくさんの花を魅せています 種類が多いので、写真を撮っていても目移りが激しく、どこを切り取るか悩むほどです 全体像などは後で投稿するチューリップにまとめています お楽しみください
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
772
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部