warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マイヅルソウの一覧
投稿数
740枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
28
南国のくまさん
151
まさ
おはようございます。 昨日、舞鶴草(マイヅルソウ)が咲き始めました。 この子、実は先週植え替えたんです。今年は芽が出るのが遅いとねぇ思って、苔を剥がして用土を少しずつ取っていったら、な何とたくさん芽が育っていました💦ここまで来たらしょーがない。植え替えるしかねぇべ。まあ、昨年から植え替えなきゃと思ってはいたんです。 鉢に植え替えても、まだまだかわいい芽が残っています。2か所の花壇に下ろしました。 今年の花はあきらめていたんですが、見事に咲いてくれました。他に2本蕾が付いています。やったー😄
97
ヨッシー
マイヅルソウ。 植物園の目立たない場所に、 マイヅルソウの花壇があります。 一度も花に会えたことが なかったのですが、 今年初めて会えました。
58
kk
白い花の山野草 丈夫な山野草は手入れしなくても何年も咲いてくれます💕 キクザキイチリンソウ マイヅルソウ シロバナサギゴケ ヒメウツギ
1
ミチコ
0
えいり
50
悪代官
No.1728 マイヅルソウ(舞鶴草) ユリ科マイヅルソウ属 その6 マイヅルソウの果実です☺️ 若い果実はウズラ模様ですが、熟すと透き通るような赤🔴 話は変わりますが、流石に鶴は舞いませんが、白鳥はやってきました🦢
44
まさ〜
米子大瀑布からの根子岳😸〜⑦ マイヅルソウのルビー色。 アンズタケはアンズ似。 霜っ! 妙高山方面は雲海です。
268
hiroco
秋晴れの穏やかな日和。゚✶ฺ︎.☀️ 10月末頃の里山歩きから秋を🍂 ①②吾妻山で完熟の実と枯れた花 紅葉はほぼ終わってました🍂 蕎麦畑で蕎麦の花が綺麗。*゚✲︎*❀︎ チャノキに花と実がなってます♪ 秋を満喫した日々を回顧~*゚✲ฺ︎♡ 穏やかな一日をお過ごしください 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️ニコニコ日曜日 🏷️ビューティフルサンデー 🏷️コラージュ仲間達 🏷️花咲く乙女たち♡ 他参加させていただきます!
91
moco
秋はあっという間だな🍁 赤い実コレクション ⛰️雨飾山
26
まさ〜
岩稜渡り〜八海山⑳ マイヅルソウ。ルビー色〜。 苔たちの世界。
0
白米
207
画夢
8月29日に投稿のマイヅルソウの果実は、うずらの卵状態でしたが、ここでは真っ赤に熟してました♪♪ マイヅルソウ(舞鶴草) キジカクシ科 マイヅルソウ属 多年草 北海道、本州、四国、九州に分布。 ⑤安達太良山は綺麗に紅葉が始まってました。 10月7日撮影
178
まこちゃん
マイヅルソウ(舞鶴草)キジカクシ科マイヅルソウ属 マイヅルソウが綺麗な実をつけてました。 お花も実も可愛いです。 1⃣2⃣ガラス玉のように赤く透き通った実が綺麗です。 3⃣ 赤くなる途中のうずらの卵のような模様の実も綺麗です。 4⃣ 真っ赤な透き通った実、先日入笠山で出会いました。 葉っぱがヨレヨレで可哀想です。 5⃣ 5月25日に富士山麓に咲いていたマイヅルソウのお花
79
醜男
舞鶴草(マイヅルソウ) キジカクシ科マイヅルソウ属の多年草。山地から亜高山帯の針葉樹林内に生える。根茎は長く這う。茎は高さ10〜25㎝。葉は長さ2〜4㎝の柄があり、卵心形で長さ3〜7㎝、先は尖り、基部は深い心形。花期は5~7月。茎頂に白色の小さな花を多数総状につける。果実は液果。径5〜7㎜ほどの球形。8〜10月に赤く熟す。未熟なものはまだら模様で、熟すと赤くなる。果実に種子は1〜3個入る。花は10個あまり咲くが、結実するものは少ない。 2枚の葉を左右に広げその間から白い花を咲かせるさまを、鶴の舞う姿に例えたことが名前の由来。独特な葉脈の曲がり方が鶴の羽に見える。 出典『高山に咲く花』『山に咲く花』『四季の野の花図鑑』『草木の種子と果実』『野草の名前 春』
404
ジュリアーノ
今日2枚目は名前が分からない お花や実いろいろ🌿🤍🟤🤍🌿 ①もしかしてカノツメソウ❓️ ②長い花茎の下に葉っぱが🌿 カノツメソウ(鹿のつ爪草)で 正解だそう👌わ〜いヽ(=´▽`=)ノ セリ科の日本固有種で 別名ダケゼリ🌿🤍🌿 ③この実はマイヅルソウ❓️ ④赤く熟す前はアートな柄が🎨 ⑤この子はエゾヨツバムグラ❓ 4枚の葉っぱとケバケバだけと 可愛い実が2つずつ🌿🟢🟢🌿 ご存知の方教えて下さい🤗 宜しくお願いします😌 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷山野草マニア ①②御岳山ロックガーデンで🏕️2023.7.31 ③④⑤入笠山で🏕️2024.7.26
203
画夢
5月15日投稿のマイヅルソウの果実に、デコ平の高原で出会えました。 北塩原村に入るとすぐに、お山のお猿が出迎えてくれました♪♪ マイヅルソウ(舞鶴草) キジカクシ科 マイヅルソウ属 多年草 福島県 デコ平高原 8月4日撮影
0
たまちゃん
2
ひろん
293
hiroco
ひと雨欲しい晴天。゚✶ฺ︎.☀️ 吾妻山に登りイワカガミの花後✧︎*。 6月に花を見て…もう赤い実が🍒 花後・色づく実…楽しみが増えて ワクワク嬉しい日〜。*゚✲︎*❀︎❤️ 穏やかな一日をお過ごしください♪ 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️つなぐ、つながる 🏷️愛の花♡ 他参加させてください!
91
パープル
山友からの花便り👀📷️✨ 白くて小さな可愛いお花🤍マイヅルソウ🤍 大好きなお花です😍💘 🏷️火曜はマクロの発表会に参加させて頂きます🥰
173
moca☆
尾瀬ヶ原、燧ケ岳の花々 マイヅルソウ(舞鶴草) 葉の形や、葉脈の様子を鶴が舞っている姿に見立てた事による名前の由来。 白い鶴が、高原を舞っている姿を想像しました🦢。涼しげ~なお花です🍃
82
moco
前回picに続き モウセンゴケ、初めて見た! 食虫植物って面白い👍 ⛰️白木峰 富山県
52
きなこ
花々が咲き進み、実も楽しくなって来ました♪😁😍
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
740
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部