warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
斑入りコデマリ ピンクアイスの一覧
投稿数
151枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
107
sora
2枚目です ① 西洋オダマキ ノラバロー 沢山咲いてきました˖ ࣪⊹ ② 斑入りコデマリ ピンクアイス 八重咲きコデマリと並んで咲いてます ③ サンゴミズキの花 ④ 姫ライラック ペンダ 満開になりました ⚘⚘⚘ ⑤ ヤマアジサイ うるは 2年目のうるは 蕾が膨らんできましたꕤ*.゚
73
みみみ
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ 斑入りコデマリ ピンクアイス🌸 咲き始めました〜🤗 斑入りの葉っぱが美しく、 新芽と蕾の時のうっすらピンクがまたまた可愛いです😍 お花は小さな白い花🤍 枝がしなやかなのでどんな強風でワサワサ揺れても折れない‼️ 育てやすいです(*≧∀≦*) 根詰まり起こして今年やっと春に植え替えしました😂(鉢、昨年から根詰まりでヒビ入ってて💦) 4年?くらいは経ってるのでパンパンでした😳根を一回りカットして一回り大きな鉢に💕 🏷️金曜日の蕾たち 参加させてくださいね♡ 🌫️/☁️ 25℃/14℃ 数日前の雨☔〜スッキリしない天気😂 パラパラと夜降ったりで花壇はずっと濡れたまんま😳
80
ジェーン
スプレーかかったようなカラーリーフ💚 25/05/24過去のpic
76
京花
こんにちは😃 ①斑入り小手毬 剪定して大きくしないようにしてますが、やっぱり通路まではみ出しちゃう💦 ②ギョウジャニンニクの花 今年はジンギスカンに大活躍。 醤油漬けにして餃子に入れたりしてます。 ③畑のネットかけトンネルの スーパーグリーンレタス🥬 やっと食べれるくらいの大きさになりました🎶👩🌾 もうお店で買いません🤭 ④⑤ 宿根オリエンタルポピー。 2Lの青梅ぐらいの大きさです。 植えて三年目、初の花芽🎶 どんな花か楽しみです。 タグ写真は素敵なの🥰
114
ももたろう
コデマリ(ピンクアイス) 今年はたくさん咲いてくれました🌸 ほんとキレイでした✨ そろそろ終わりです また来年…😭
24
つきよみ
ありゃ💦 今年は花これだけ⁉️💦
49
妖精
コデマリも満開になりました✨ ハツユキカズラにお花が咲いていて、ビックリしました。 お花が咲くとは知らなかったです😀 まだ数カ所蕾があります💞 ジャスミンはたくさん蕾があり、これからが楽しみです 甘い香りがします🥰 ニオイバンマツリは、四方から枝が伸び蕾をつけているのだけど剪定が分からず通路をふさぎ始め困っちゃいます🤔 シラ−ペルビアナは存在感があり綺羅です💜 🧚♀️
23
やまぶき
コデマリ ピンクアイス パステル調で可愛らしい😊
74
おかーしゃ
斑入りコデマリピンクアイス 10年前かなぁ?見切り品が詰め込まれた、ひとケースワンコインの中に入っていた、棒みたいだったこの子。今や私の身長を超えて180センチくらいに成長し咲き誇っておりますヽ(´▽`)/ 今年は花後に剪定しよかな。
28
ティー
①コデマリピンクアイス 満開になりました😍アブラムシ祭りだったのですがなんとかお花咲きました🌸可愛いです😍 ②マーガレットあずきちゃん こちらもいつもより今年は花数増えて咲いてくれました🌸🥰可愛いです💕 ③パスフリ ブルーグレー もう終わり頃ですが今は優しいブルーになっています☺️🩵今は種取りのために咲かせているのでもう少ししたらお別れです🥲 ④パスフリ ベージュ 今は黄色が強く出てきています💛パスフリさんも季節と気温などで花色がさまざまに変わるので楽しいです✨💕こちらも種取り中☺️ ⑤ロータスコットンキャンディ ツンツンしてるように見えますが触るとふわふわしています☺️葉っぱが元気に伸びています🌿そのうち花を花瓶に生ける時に一緒にコットンキャンディも生けてみようかな☺️🌿
43
あやん
斑入りコデマリ ピンクアイスが無事に鉢のまま越冬できました。 宿根草たちの越冬も確認💕 今は水仙が満開です。 実家からモンステラをもらって植え替えしました😊 去年の庭仕事をやっと緑のまとめにできましたー😊
56
samoanママ
ちょっと前に 雨あがりました☺️✌️ 斑入りコデマリピンクアイス 雨にうたれて なお美しい〜
61
mimi
125
toko
斑入りコデマリ ピンクアイス🌿🤍 やっと咲き始めました🤍✨🤍 お気に入りの斑入り葉で蕊にもうっとりです(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 🏷白い水曜日♡ 🏷白い貴婦人✨ 🏷しあわせ運べるように 🏷花咲く乙女たち♡
70
キントキ
お早うございます👱♀️ pic1.2 少し遅れて満開のラナンキュラスラックス アリアドネです。 葉が虫.病気? 綺麗で無いので来年はしっかり消毒しないとですがお花は元気いっぱいです。 pic3.4 只今満開のコデマリとシレネスワンレイク。 一昨年挿し穂で増えたシレネ大きなお花を幾つも付けそうです。 まだ朝晩空気も冷たい時期だからゆっくり咲いていてほしいなぁ〜。 pic5 南西角 日陰の姫ウツギそろそろ満開年々大きくなってきました。 足下のラベンダーの挿し穂根が出てきたみたいです。 🪻🌱
54
reikorise
昨年の寄せ植えから地植えに植え替えた斑入り小手毬ピンクアイスさんがお庭の隅でひっそりと咲いていました♪ すごく嬉しかったわ〜
79
saorin
斑入りコデマリ ピンクアイスがほぼ満開になりました🤍✨ 涼しげな葉っぱに白いお花、ほんのりピンクの蕾と茎のコントラストが素敵です♡(´˘`๑) 大好きなお花、今年も咲いてくれてありがとう(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) クレマチス 風車も去年より花数を増やして咲いてくれました🤍💜 冬の生きているのかお亡くなりになっているのか分からない状態にドキドキしましたが、芽吹きを見つけた時はとても感動しました。 クレマチス カートマニージョーも満開です🤍✨🤍 去年は咲かずダメかと思いましたが、今年は綺麗に咲いてくれました҉٩(*´︶`*)۶ ҉ ダイアンサス あなたにキュン💘 ほんとにあなたにキュンキュンです😍😍😍 冬の間もすこーしだけ白っぽい子が咲いていましたが、気温の上昇と共にやる気スイッチオンです。 お隣から分けていただいたミッキーマウスの木のお花🌼 今年はたくさんのミッキーに会えるかな♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡
14
gdna
33
ティー
①オステオスペルマム、斑入りコデマリ いつも我が家ではオステオさんは冬を越えられず枯れてしまう子が多かったのですが、このオステオさんはダメージはあるものの、なんとか残ってくれて一輪さいてくれました😆花は薄ピンク色🌸、蕊がブルーの色でお気に入りです💙 コデマリさんは今ピンクの蕾ができていてとっても可愛いです😍ただ、コデマリさんはすごいアブラムシに好かれるようです😱うちだけかな…😅 ②③バラの蕾🌹 最近バラの蕾をちらほら見かけるようになりました🥰🌹 まだまだ小さいけど5月あたりに咲き始まりそうです😍🌹楽しみだなぁ😊
107
はちみつ☆
今日は一気に夏が来たような暑さ 今年はコデマリがビュンビュン伸びました
28
gdna
82
花ママ
コデマリと斑入りコデマリ ピンクアイス💕 コデマリは地植えで大きくなってます。 斑入りコデマリも地植えにしたいのですが場所が😅 鉢植えのままでは枯らしてしまいそう💦 場所作らなければな〜❣️
75
キントキ
お久しぶりです👱♀️ 今月は孫達の入学式が慌しく終わり🔚 我家の小庭がいつの間にか新緑が増えてきました。 満開だった最後の水仙タリアも終わりに近づき、ラナンキュラスラックスのムーサは満開ですね。 アーチの下のラナンキュラスラックス ティーバも花盛りです。 今年はビオラもパンジー もお迎えしませんでしたがハナニラやフリージアがあちこちで咲いています。 花が終わったら掘り起こさないと来年大株になり過ぎてしまうので適度に整理します。😮💨 斑入りコデマリの薄いピンク🩷の蕾が膨らんで葉も色付いてきました。 毎年楽しみな芍薬の蕾が数えたら8個ありました。 一昨年植替えたもう一つの芍薬にも6年振りに蕾を付けてくれました。 どんなお色のお花なんだろう🥹 まだ一度も見ていません👱♀️
91
mimoza
斑入りコデマリがかわいい蕾を付けました🩷 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️斑入りフェチ
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
151
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部