warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アオイ科の一覧
投稿数
2231枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
36
くみちゃん
先日、近くの花壇(自分で秘密の花園と名付けている)にもりもり咲いていたヤノネボンテンカ)タカサゴフヨウ、1輪だけ貰ってきて、空き瓶にさしていたら、蕾が膨らんできて、咲きました🌸 花壇で見た時より花びらがピンクがかっている気がして、可愛いです😍 初根もしてきています。 前から入れてるアメリカンブルーにも根っこが出ています。 ヤノネボンテンカの方は温暖な地域では冬越しもできるらしくて、鉢に植え替えようかなー 花言葉は『繊細な美しさ』だそうです💗 今日は実家の母のマイナポイント手続きをしに向かっている所です。 娘の出勤と時間が重なり、今一緒に電車乗ってます☺️🚆 実家がもう少し近ければなーとこの頃はよく思います 今日は崩れやすいお天気☁️☔️ これで本当に涼しくなって〜と願います
117
冷WA
お出かけ先にて… 9月に 撮りました…
1
ちさと
エントランスの階段下に鉢があるのに 手すりより高くぐんぐん伸びて 薄い花びらがきれい 夏が終わりかけてもまだ咲くの! そう 少しも立ち止まってらんないの ってかんじ うずを巻くエネルギーが体中を駆け巡っ熱い 好きと思うだけで喜びが湧き上がる もっと広く深いところまでいって 成長感で満たされたい ただただ楽しい! 撮り溜めていたらんまんを一気に観てようやく追いつきました 震災のシーンがあったことで、他にも「風立ちぬ」とか、「いだてん」とか、関東大震災のシーンがあったことを思い出した ただひたすら好きなことに生涯をかけて情熱を燃やしていた人たちが同時期に生きていた、んだなあ 魚のホネの曲線を美しいと思う人も、植物の葉の形をあいらしいと思う人も 100年越えてきたその情熱 享受してまた100年
33
もぐjuh (もぐじゆう)
出会えましたお花達です。 モミジアオイ 横浜市青葉区内 2023年9月26日撮影 (他へも投稿㊥) Google Pixel 5a使用
26
もぐjuh (もぐじゆう)
出会えましたお花達です。 横浜市青葉区内 2023年9月26日撮影② (他へも投稿㊥) Google Pixel 5a使用
21
もぐjuh (もぐじゆう)
出会えましたお花達です。 トロロアオイ 横浜市青葉区内 2023年9月26日撮影① (他へも投稿㊥) Google Pixel 5a使用
92
ららりら
こんばんは♪ モミジアオイ(紅葉葵) 葉は大きいけれど、モミジに似ていますね🍁 蕊の雰囲気はハイビスカスにそっくりです♥️ 駅からの道、赤いお花が目に入り、ちょうど咲いている時に通りかかってラッキーでした♥️ 🏷️ 真っ赤な火曜日 参加させてくださいね😊
176
トシ
変わった名前は花が午後に咲くことから つけられた ゴジカ 別名 夜落金銭花(ヤラクキンセンカ) 花言葉「優雅の誉れ」「情熱」 🏷️真っ赤な火曜日 参加させて頂きます おはようございます 今日も素敵な一日になりますように 2023・9・24 向島百花園
118
manabe
ヤノネボンテンカ/高砂芙蓉です。横からの姿も素敵です。 花期:7〜9月
181
まあみ
【ハイビスカス】《アオイ科》 花言葉 「勇敢」「常に新しい美」 ハイビスカスの名前は、エジプトの美を象徴とする女神ヒビス(Hibis)と、ギリシャ語の「似ている(Icos)」を合わせてできたことが由来とされています。 なお、中国ではハイビスカスを「扶桑(ブッソウ)」と呼んでいたことから、「仏桑花(ブッソウゲ)」といった和名もあります。
343
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 9/23 ハイビスカス 「プリンセスモモ」
316
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 9/23 「ハイビスカス コキオ サーモン」 ☞原種系品種と言われているサーモンピンクです〜が、交配種の可能性もある。との様です
297
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 ハイビスカス室 真っ赤です〜がシンプルな花形 「ハイビスカス・クレイ」(原種系) ☞ハワイの絶滅危惧種 カウアイ島に自生するも絶滅が危惧!
104
ようこ
ブルーベリージャム とりためて冷凍していた ブルーベリー🫐 ジャムに しました。
138
manabe
花色が変化する花スイフヨウです。八重咲きの一日花です。 咲き始めの朝は白色、午後は淡紅色、夜は紅色と花色が変化する様子を酒に酔う様子に例えて名前がつけられました。 昼前に撮影しました。
117
manabe
花は朝開いてその日には萎む一日花のフヨウ(芙蓉)です。花数が多く次々咲きます。 花は直径10cmほど。花被片で、細い筋があります。 花色が一日の内に変わるスイフヨウがあります。 花期 7〜10月
44
masako
先日見た綿。 お花を教えて頂いたので、昨日もう一度見に行ってみました♪ 綺麗に咲いていました💛🤍💗 陸地綿、綿 薬用植物園にて
144
むらさき
❤️💛ハイビスカス❤️💛🌿🌿 綺麗に咲いていました💕 真ん中に伸びる真っ赤な雌しべの花柱❤️ よく見ると毛羽立っているんですね❣️ ❤️💛🌿🌿アオイ科の常緑低木
140
ひめだか
スイフヨウ(酔芙蓉) 🌼🌲🌸 …朝から呑んでたのね😅
158
ようこ
♡フウリンブッソウゲ♡ アオイ科 フヨウ属 ちりん ちりん 音が 聞こえそう、 どうやったら、こんな花びら作れるの? たった1日だけの お花。
93
らりるん♪
昨夜の夕飯にさつま芋入り 秋のお味噌汁を作りました 作ろうと思って買って置いておいた2、3日したら いやもっとかな😅? ウーパールーパーみたいに 髭が生えてしまいました💦 でも お鍋用の海鮮団子も 良いお出汁が効いて 美味しかったです😋 今日は🏥薬を貰いに行って 薬局入口のタチアオイ? いや、季節的にタイタンピカス🌼🤔?↗️ 葉は細いです 名前を教えて下さい🙏 トロロアオイ、ハナオクラと教えて頂きました😊 ありがとうございます🌼 ↙️駐車場のユウゲショウや ↘️ヤブガラシの花も可愛かったです でも昨日は家の垣根に絡まって しまったヤブガラシを やっと切りながら駆除しました🌿🌿🌿 お花は可愛いけど絡まると可愛くない😭 涼しいと思って始めたけど 汗だくに(;´д`)ゞ アチー!! シャワーを浴びても暫く熱さが 収まりませんでした➰💦
127
リナリア
🍀ペルシカリア・アンプレクシカウリス🍀 🍀ローゼル🍀 西側花壇にローゼルとペルシカリアが真っ盛り💕 今日は風が強いから右に左に大暴れしています。 なので先日撮った写真をコラージュしてみました。🤗🎵🎶 🏷コラージュ仲間達 昨日はビオラ、パンジー、ニゲラの種蒔きをしました。🌱 オルレアや忘れな草はこぼれ種から出てくれるはず🤔🤗🎵🎶💕
154
mina
ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)🤍❤️💚 アオイ科 今年も🚶🏼♀️散歩道の草むらに咲いています。 花の真ん中は濃い赤褐色で、裏から👀見ると赤いスジがとても綺麗です( ˘ ³˘)♥
120
ソメ
昨年は沢山出来ていながら全く利用しなかったので、今年はハイビスカスティーやジャムに利用しようと思います😋
前へ
1
2
3
4
5
…
93
次へ
2231
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部