警告

warning

注意

error

成功

success

information

キキョウソウの一覧

いいね済み
125
いいね済み
のんたん
キキョウソウとヒナキキョウソウ💜 どちらもキキョウ科 キキョウソウ属 北アメリカ原産の帰化種 1️⃣2️⃣桔梗草  茎はやや硬く直立し、高さ20〜 80cm 葉は茎を抱く 花冠は濃い紫色5深裂し、初期の花冠は未発達で、雄蕊は5個、花糸は短い(1mm)、葯は線形 雄蕊先熟で雄性期には花柱はこん棒型 花粉が出終わった雌性期には柱頭が開いて3裂し、花粉の受け入れがOKになります 上二つの花が雄性期で、一番下の花が雌性期 キキョウの花も雄性先熟 花は上部に3〜4位つき、茎の中部以下は、蕾のまま開かずに種を作る閉鎖花となる 最初は閉鎖花ばかりで花をつけていないことが多いです 別名 ダンダンギキョウ(段々桔梗) 英名はVenus' looking glassで 女王の姿見という意味で、果実の小窓のような孔(あな)の事だそうです 3️⃣雛桔梗草 色は薄い紫色で、上部に1個だけ花をつける 下は全て閉鎖花 4️⃣桔梗草の果実 果実が熟すと上部がべろりとめくれあがって、空いた穴から小さな種がこぼれます お皿のような葉に種が溜まっている事もあります 穴は真ん中で後ろも空いています 5️⃣雛桔梗草の果実 熟した果実に同じく小さな穴が空いています 上部に前後 高さ65センチメートルで30個近くの閉鎖花がついていました I輪しか咲かないのに、そこらじゅうに雛桔梗草が咲いているのは閉鎖花の種が沢山あるということですね
いいね済み
30
いいね済み
mai
キキョウソウ 熱気の残る夏の夕方 炎天下で過ごした日の帰り道 道端で出会う 暑さに負けず 段々と咲き上がる 小さな紫色の花 キキョウソウ その可憐で健気な花姿と 夕暮れに溶け込むような 優しく穏やかな花色は 夏の優しさからの贈り物だろうか この花の素朴な美しさに 暫し厳しい暑さを忘れ 疲れた身体は少しずつ安らぎ 心地よい夏の涼しさに満たされていく 撮影: 2025.6.5 ❋ キキョウソウ(桔梗草) 学名: Triodanis perfoliata 別名: ダンダンキキョウ 英名:  Common Venus' looking-glass clasping Venus' looking-glass clasping bellflower • 北アメリカ原産 • 一年生の草本 • キキョウ科 • 葉: 心形の基部で茎を抱く💚🤗 • 花期: 5 〜8月 • 初めは蕾のまま自家受粉する閉鎖花のみをつけ、あとになって普通花をつける • 果実: 熟すと中央に3個の穴が開き、子房の壁が蓋のようになって穴を被う • 花言葉「やさしい愛🥰」「人当たりがよい」 参考 「キキョウソウ」ウィキペディア ‘Triodanis perfoliata’ Wikipedia 「6月22日の誕生花は?キキョウソウの花言葉・由来を紹介」 https://bloomeelife.com/presents/birthday/birthflowers/birthflowers-0622 💜🌿✨💜🌿✨💜🌿✨💜🌿✨💜🌿✨ Clasping Bellflowers On a summer evening the heat still lingers Returning home after a long day under the blazing sun By the roadside I come across Small purple flowers Blooming step by step Unyielding to the summer’s relentless heat Clasping Bellflowers Their delicate and resolute beauty Their soft tranquil hue Merging gently into the evening light A gift from summer’s quiet kindness Captivated by the simple beauty of these flowers For a moment I forget the sweltering air My weary body slowly finds peace And I am filled with The soothing embrace of summer’s cool tranquility 5 June 2025
2687件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部