warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
羅生門葛の一覧
投稿数
16枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
267
ジュリアーノ
今日2枚目は今年も会えた ラショウモンカズラ🌿💙🌿 シソ科ラショウモンカズラ属の 多年草🌿🌿🌿 ①お花の形を室町時代の謡曲『羅生門』で渡辺綱が切り落とした鬼女の腕に例えたのが 名前の由来だとか💡 ②どう見たら腕に見える❓️ ③蕾の形や横からみると 少し似てるかも❓️🤭❓️ ④冬は青紫だったビオラも 初夏が近づき爽やかレモン色🍋 🏷️一般ジーの会♪ 4000pic超え👏👏👏 おめでとうございます㊗️ 🏷️水曜日は水色 🏷️青い小さな花を写そそう!2025 ①②③裏高尾で🏕️ ④今朝のベランダで💐
107
チコ
雨上がり🌂 ひとっ走り💨 そういえば今年まだ見てなかった〜 ラショウモンカズラ💙🌿💜 終わりかけセーフ💨
97
sora-haru
「ラショウモンカズラが咲いたよ」 雨後で霧が深い840mの⛰️の斜面を案内してもらった ②霧の水滴で重くなった花は、支えがないと枯れ葉の上に倒れている。 ③「10年前、2株だけ植えたら地下茎でどんどん広がって、エビネやクマガイソウが少なくなっている」と。 殖え過ぎた株は花が終わったら全部処分するらしい😅 名前の由来は、京都の羅生門で退治した鬼女の腕の形に似ているから~😆らしい。 ちょっと意味不明なんですけど😅 この凄まじい殖え方は、鬼女の怨念❓️🤔
81
ホーエンザルツブルク
《 渡辺綱 伝説 》 2週間ぶりに訪ねた赤塚植物園 紫いろのふっくらとした可愛らしい花に初めて出逢うことができました ラショウモンカズラ(羅生門葛) 10世紀の中頃に生まれた渡辺綱(わたなべのつな)は平安時代の清和源氏の武将で、丹波国と丹後国の堺にある大江山の鬼(酒呑童子・しゅてんどうじ と呼ばれる盗賊の頭)を退治しています。 彼が、羅生門で憐れみをかけた女性が鬼に変身し髷を掴んだため、その腕を切り落として身を守った という伝説もあります その腕が花の形に、 つるのように伸びた茎が葛(カズラ)に、似ていることから ラショウモンカズラ ど呼ばれるようになったそうです☺️ 話は怖いですが、花は優しさを帯びています🎶☺️ 花言葉は 幸せを招く 復讐
77
ウサちゃん
同じ名前のラショウモンカズラ‼️ でもお花も字のカズラも違う😅
12
ショーンくん
羅生門葛と羅生門蔓 呼び名は同じでも花の違いにビックリ‼️
31
kei
今月植物園ではラショウモンカズラにも出会えました☺️🌿 ⭐️ラショウモンカズラ(羅生門葛) シソ科 原産 本州〜九州 明るい林内に生える多年草。 ふっくらとした花の感じを、渡辺 綱が羅生門で切り落とした鬼の腕(能楽の謡曲)に見立てたもの。 🏷️美しく青きドヨウ
125
kasumi
羅生門葛💖
165
kasumi
桃花羅生門葛💖
127
kasumi
羅生門葛(ピンク)💗
124
kasumi
羅生門葛💜
73
まあみ
【羅生門葛】《シソ科》 花言葉幸せを招く 上部の葉の脇に2~3個の花を横向きにつける。 4~5センチくらいある唇形の花で、紫色をしている。 下唇が発達していて、濃い紫色の斑が入り、白くて長い毛が生えている。 花は一方向を向いていて、段々に咲く。 2021.3.14
11
アス
33
まつひめ
友人宅の🏠 〜ラショウモンカズラ〜 幸せを招く💖 とても珍しいお花です💜🌿 初めて目にしました✨
11
kiiimi
シソ科の葉っぱ皆一緒に見えるので 花が咲いてないと見分けできません… _(┐「ε:)_ 羅生門葛。
48
trekk
陣馬山 (854.8m) ラショウモンカズラ(羅生門葛)、シソ科ラショウモン カズラ属の多年草 🌼花言葉 「幸せを招く」
前へ
1
次へ
16
件中
1
-
16
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部