warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ネマガリダケの一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
203
佐助
①お庭のゼンテイカ 後ろのつぼみは食べ頃ですね~🤤 お庭にある分では食べるほどの量が無いし、食べる用に植えてるわけじゃ無いですけれど😅 🏷月曜日にビタミンカラー 🏷月曜日は元気色の花 参加します✨ ②竹の子採りに行って昨日は GSお休みでした~。 例年より周囲の草の生い茂り方がすごく早かったのですが、竹の子の出るのは例年とさほど差がありませんでした📝 北海道でタケノコと言えばコレ。ネマガリダケです。 孟宗竹の自生の北限は函館で、函館公園にちょこっといるのが天然記念物かなんかになっているだけなので、道民は竹林に憧れています🤭 ③収穫~🎶 皮をむいて節を抜いたら半分になっちゃいます~💦 ④キタキツネさん 人間に餌をもらったことがあるとみえて、ずっと物欲しそうにこちらを見ていました。 餌をやっちゃダメです🙅♀
7
もみじ
めいほう高原でネマガリダケ採り
13
びわほうし
タケノコいただきました! ネマガリダケ テレビ見ながらチマチマむきます。
186
ゆきたろう
昨日は姉や友達と「タケノコ採り」に行ってまいりました。 北海道のタケノコは「チシマザサ(千島笹)(根曲がり竹)」の事ですよ🎋 本州の筍狩りとは全く違います。 はっきり言って、サバイバルゲームです🪖 ジャングルに潜むゲリラです😎 左の写真を見ていただくと、少しはお分かりいただけますか? 鬱蒼と茂ったこの笹藪を全身を使って潜って行くのです💦 一歩入った途端、後悔が… また此処に来てしまった🪖ランボーか… 生きて帰れるかどうかは、己の体力と知力しだい… なんせ、迷います😵💫 五感をフル活用しなければなりません。 そしてこの竹がバネのように硬くて、一歩進むのも全身運動。 見つけたからと不意にしゃがんだり立ち上がったりすると、折れた竹が容赦なく身体を突き刺します😱 目が危ない👀‼️ 右上はタケノコが顔を出してる様子。 分かりにくいですよね💦 よく見逃します。 昨日は鹿以外の💩がありました…😨 その側には、鹿さんの脚の一部分が…🦌 🐻居たんですな😱 でも土曜日でタケノコハンターで賑わっていたので、🐻さんは出ませんでした💦 右下は昨日の収穫🎶 疲れた後の後始末も大変🌀 でも良い汗をかきました👍
51
ヨウコ
小紫陽花 アジサイ科アジサイ属 薄暗いネマガリダケの林の中に咲いています。 ほんのりと青く引き立って小さな花火に見えます。
110
かぶと
ネマガリダケ 縦に切り込みを入れ 魚焼きグリルでそのまま焼いて食べました お花をお隣にもらってもらったら たまたまそこに居合わせたお隣様の花友様に採れたてをいただいてしまいました
132
カズアム
ハイキングコースだからって、お友達に誘われ行ったが、なかなかの登山⛰🥾 急勾配にて、ロープで登った先に、ワラビの群生🌿取りきれぬほど
262
❀ mimo ❀
根曲がり竹、父が今朝採ってきました🤗🌱 受け取りと母の様子を見に実家へ来たので、一部記念撮影✩⡱ 夜はタケノコの豚汁と皮ごと丸焼きかな(๑´ڡ`๑)💓 味噌煮やフライ、クリーム煮もいいなぁ🍴 ひとまずこれから皮むきの手伝いで~す^^;
11
カズアム
22
こばちゃん
おはよーござぁいますぅ🙋 そういえば、picしたグリーンの説明しないで来ちゃいましたね😅 ネマガリダケは熊🐻が好きな竹なので、家近辺の自然には猪🐗が好きな自然薯と同様なくなってしまいました ┐('~`;)┌ なので、こばちゃん! 自分で作って食べたい! と、通販で10本購入🤭 これは5年生ぐらいのものですね😉
7
遥
自生のネマガリタケ。細い。
5
遥
ネマガリタケ。 太い細いは個性なのかな。
4
遥
ネマガリタケ。 幼少より、当たり前に食していたタケノコ。 自生は地方によると大人になって知った事の1つ。 沖縄でも似たようなタケノコがあったと思うが失念。
20
Nyataro_55
チシマザサ 千島笹 ネマガリダケ 根曲竹
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部