warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
間引きの一覧
投稿数
289枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
22
りすのナトキン
先日蒔いたメロンの種がたくさん芽を出したので、間引きついでに食べてみました。 最初の1本はそのまま生で食べたところ、結構辛味があり、メロンとは程遠い味でした。 他の野菜と一緒にドレッシングをかけて食べたら、ほぼカイワレでした😁👍
25
みー
最近は…花壇に食べられるものを増やそうとしています😋 チャイブと間違えてガーリックチャイブ(ニラ)を買ってしまいました💥 20日大根の間引き芽は、納豆にパラパラして食べました😉
34
hinamama ♡
枝豆が間引き時期でも沢山芽が出て🌱嬉しいので、違うプランターを買い、間引いた子も、植えて育てる事に♡上手く育つといいなぁ♡ワクワク☺️
51
anje
間引いた桜吹雪、ブロンズ姫で寄植え😄
50
アップル
雨上がりの庭散歩♪ 生り過ぎて心配している豊後梅の実は 雨風が強い時に自然に落下している。 程よい摘果と思っている。
52
アップル
余りにも生り過ぎの梅が気掛かりでいたが、昨日の風と強い雨で落下粒を確認。 自然淘汰と思えば何故か安堵した。
53
音々
鉢いっぱいに増えているので 間引きして飾りました かわいい花が癒し
3
kiki:]
1日遅れて間引きと防虫✨💪🏽 う〜ん、やっぱ狭いベランダやと日当たりが足りんかなぁ、、、(´・ω・`)高さ出せる棚欲しい
7
kiki:]
まだ夜が寒いので各々不織布を着てます💨明日間引きと防虫対策を♪
124
ナツちゃん
プランターで育てている三寸人参の間引き 丹精込めて育てている(相方さんが) あんまり可愛いのでパシャリ サラダとビーフカレーに変身するそう 私は食べるだけ🤭
67
ムニ
押しくら饅頭状態😵 小さなつぶつぶの方が好きだけどそろそろ間引いた方がいいのかも😅
26
とまとちゃん
スイートピー❤ 種まきして順調に育っています🍀😊 早く芽が出た子、もう出ないかなと思っていたら芽を出す子❤ 間引くのが心苦しいのだけど、大きくなりそうだし、場所はないし… スイートバジルの種まきの時、間引の大切さを実感したのですよね。間引くと残ったものはぐんぐん大きくなるのにびっくり!! 成長が楽しみ😍✨✨🍀
17
pommeepatante
ひなげしの鉢上げをやってます。種を一度に多くまきすぎて、、、困ってます😵一番元気な芽を選んでるつもりなんだけど小さいマス目のような種まきトレーから引き上げたら根が30センチぐらいあるのでびっくり😲比較的スルスルと根が引き上げられたけど、小さな黒ポットに穴開けて植え込んでいくのがなんかあまりうまく行かない。(揃わないんです)あの芥子粒から一ヶ月でここまで根が伸びるって、生きているんだなぁ、とちょっとウルッとした。でも残った子はダメ元で空き地の方にあちこち土ごと埋めよう。もしかしたら生き残るかも、、、
28
まなみんと
ニンジン間引いてきた🥕蒔くのギリギリアウトなぐらいに遅かったけど何とか成長中?収穫楽しみ〜♪ 品種はベーターリッチ。何種類か育てた中で私と1番相性が良くて、甘くて美味しい🐰7、8年前に買った種子をようやっと全部使い切れた!
32
pecha
ほうれん草が混み合ってきたので 間引き🌱 まだ柔らかくえぐみもないので、 生で食べれそう
122
sorata
ミニ大根 ころっ娘 だいぶ大きくなったので、また間引き🥬 今度は小さな大根も出来てる😆🎶✨ 後は大根が大きくなるまで待つだけ❕ 間引き菜はいつも通り大根の葉ご飯🍚 これが1番簡単で美味しい😋💕
19
どくぴん
チンゲン菜、間引き! 間引き菜も美味しく頂きます😋
103
sorata
ミニ大根『ころっ娘』🥬 だいぶ大きくなったので間引きしました😃 間引き菜は塩茹でして細かく刻んで胡麻油と塩こぶであえて、それをご飯に混ぜた大根の葉ご飯に🍚 うちの子の大好物🍚 簡単なのにとっても美味しい😋🍚💕 間引き菜のために、少し多めに種まきしました🥳
5
LACCO
育ちがいいところから最後の間引きをしました 葉っぱがチクチクするー!
36
はなちゃん
間引きしたレタスの赤ちゃん🥬 1人ランチの焼きそば トッピングに😋。
46
花の首飾り
グリーンスナップ×カインズのイタリア野菜モニター中です❗️ サラダビーツ、先日やり残していた間引きやりました。 これで1箇所1本になったので、 あとは 根が太ってくるのを待つばかりです😀
70
らと
種まきから17日後です。間引きをしました🌱🌱🌱左がキンギョソウ、右がウィンティーです。 老眼には👓キツく😱疲れたので途中でヘッドフォンで杏里を聴きながら(歳がバレる(^ω^;);););))又間引きをしなきゃダメかも(✖╭╮✖) ていうかオダマキが怪しいです…芽が雑草疑惑(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
38
花の首飾り
今日はサラダビーツの間引きをしました。 ちょっとヒョロってしてる茎があったので 土を追加して根元をぎゅっと。 もう少ししたらもう一度間引きをして 1箇所1本にします。
38
ニャンピー
またまた雨ですね。台風も接近しているようだし。 昨夕、師匠が大根と白菜のウルヌキ(間引きしたもの)を持ってきてくれた。写真はそのほんの一部。 「今年は芯喰い虫にやられちゃって」と。やっぱり気候のせいなのかな?ウチも同じだよ😔 それにしても多すぎやしませんか、どんだけ播いたの?確か片付けるのが大変だからあまり作らないって言ってたはず🤔頂く側は嬉しい💕けどね。
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
289
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部