warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
色にこだわるの一覧
投稿数
605枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
13
キャンディータフト
毎年、いつのまにか咲いているショウジョウバカマです😊 華やかな花もいいけど、楚々とした山野草を見ると、心が落ち着きます。
23
キャンディータフト
ラナンキュラスラックス ハデス咲いてきました😊 赤黒いつぼみが開くと、真紅の花びらが広がります✨ この後、この赤がどんどん変わっていくんですよね。楽しみです💕 鉢植え🪴2度夏越ししたので、3回目の花です。立派な株になり、茎もしっかり、つぼみもたくさん。 あまり手をかけてないのに、このパフォーマンスすごいです👏
22
キャンディータフト
宿根草ビオラ フレックスです😊 花びらに入る霧吹きで吹いたような綺麗な模様が特徴🎨だそうです。 「吹っかけスミレ」という和名。 確かにキレイな模様です😍
27
キャンディータフト
ラナンキュラスラックス アリアドネ🌸 2年目の鉢植えです🪴 花も、開きかけも、つぼみもかわいい💕 それにしても、つぼみの数すごいです😊
23
キャンディータフト
ラックスのアリアドネやっと開いてきました😊2年目🪴です。 この咲きかけがまた、たまらないです😍 定番品種だけど、2年目を咲かせてみて、他の品種に比べても、格段に丈夫なのがわかりました📝
50
キャンディータフト
ホヤカルノーサ ピンクリップル🪴 新芽🌱がピンクでかわいい😍
38
キャンディータフト
雨の中☔️夜の写真なので🤳雰囲気がだいぶ変わりますが、こちらもミーテ🌸を使用した母の日向けの寄せ植えです😊 鉢が前のより少し大きいので、苗が多めに入っています。 鉄板のレースラベンダーにレモン色のネメシア、手前には濃いピンク系のネメシア。ミーテと並ぶ主役は真ん中のミニバラ🌹スイートチャリオットです。
36
キャンディータフト
毎年、ピンクキッス🌸を見ると、母の日向けの寄せ植えを作りはじめます🪴 カーネーションのかわりになるかなぁと思ってます😊 ブリキの丸い鉢に、お決まりのラベンダーとネメシア。 今年のこだわりは「さくらもこもこ🌸」 花の小ささもかわいい😍けど、主役のピンクキッスとあってるなぁ。
20
キャンディータフト
スミレ エビ茶です😊 エビ茶というのは、おそらく葉の色かな。
45
キャンディータフト
オステオスペルマムの寄せ植えに入っているアネモネが閉じようとしています✨✨ 時間は夕方5時半🤳 濃い赤にムラサキの花芯がなんとも妖艶です😁
22
キャンディータフト
年越しして芽が出た🌱プリムラ🌼今頃よくなってきました😊 プリムラ ランウェイという名前なんですが、今シーズンは見かけませんでした💧 特徴は、緑の葉なのに茎がブロンズ色でこの後立ち上がってきます。 なので、よく見ると👀ガクがブロンズ色になっています。
22
キャンディータフト
アカシアフロリブンダの花が🌼咲いてきました😊 ミモザの日は当に過ぎ、うちのアカシアは咲かないのかなぁ😅と心配してました。 鉢植え🪴で冬に水切れさせてしまったかも。つぼみは見えるけど👀粒々がだんだん茶色くなってきちゃって💦 今更だけど!活力剤を2回ほどあげたら、咲いてくれたんです✨✨ フロリブンダは淡いクリーム色の花がちょっと変わってて気に入ってます😊 あー咲いて良かった😮💨
14
キャンディータフト
最近気になっている花、プルモナリア オフィキナリス🌿 鉢植えで🪴2回冬を越えて、地植えも挑戦したい!と思ってたところ、先日行った園芸店に売ってました👛 苗のまま置いてましたが、1週間ほどの間に大きくなった⁉️花数が多い気がします。 ボーダー花壇に植えてみたら、クリスマスローズと合うこと✨✨ 咲き出す時期も極寒❄️の中なので、クリローとピッタリです😊
17
キャンディータフト
なんの変哲もないビオラです😊 こぼれ種から咲いたビオラ🌸で、10.10の投稿を見ていただくとわかりますが、超かわいい😍ウサギの耳のビオラでした。 ひとつしか花が咲かず、大事に大事に冬を越えて❄️春にウサギの耳ののビオラがたくさん咲くことを心待ちにしていましたが、咲いてきたのはこの花でした😅 色のグラデーションから、兄弟なのはわかりますが、ひとつ目の花ってやはり特別なのかな✨✨
18
キャンディータフト
同じビオラあかつき🌸ですが、ルブスのゴールド葉🌿と合わせると、また違った雰囲気になります😊 ルブスは丈夫で何年もこの鉢に🪴いますが、この色でつるを伸ばして自由に伸びるので、動きが出て面白いと思っています。 あかつき🌸の色が前のより悪いのは、こちらは軒下🏠前のは外だからです。 お日様が直接あたるかどうかは植物に大きな影響があるのですね😊
20
キャンディータフト
ビオラ あかつきももか🌸元気いっぱい咲いています😊 紫にオレンジ🍊のグラデーションが好きです。 寒い冬🥶を越え、ここから色がのって、もうひと咲きしてくれますね。 この鉢には寄せ植えの生き残りのフォクスリータイム🌿がいて、あかつきももか🌸をひとつ追加しただけで華やかになりました。緑だけでボーボーに伸びた🌿🌿タイムを切り詰めておいたら、しっかりピンクの斑の入った葉が伸びてきました😊
31
キャンディータフト
デモルフォセカ パステリーナ🌼 デモルフォセカって、黄色やオレンジのはっきりした色のイメージだったけど、こんなに淡い色のデモルあるんですね。 パステルのグラデーションがとにかくかわいい😍
45
キャンディータフト
淡いピンクのオステオスペルマム🌸の寄せ植えです😊 右がセレニティロジータ🌸コンパクトでマウンド状に広がる。 左がアストラ ホワイトピンクブラッシュ🌸白にピンクのふちどり。 右後方が白いローダンセマム 左後方がネメシア ピンクレモネード 葉物は左から、斑入り葉のベロニカミッフィーブルート、赤いクローバー、斑入りハゴロモジャスミンは株の内側に向けて花に絡ませて🌿
33
キャンディータフト
12月に、大型のプランターにビオラフィオリーナ3種6株とチューリップの球根を植え付けました😊 冬の寒風🌪でさすがのフィオリーナも傷んでいましたが、春になって🌸復活。 この美しさです✨✨ 株間に入れたチューリップの球根🌷🌷🌷 立派な葉が出て花が咲くのが楽しみです😊
19
キャンディータフト
ムスカリ🍇が朝日を浴びてキラキラしています✨✨ よく見ると👀根元にまだ4つも花芽が上がってきています。 これは自分で植えた🌱ムスカリではなく、おそらくこぼれ種から出た株です。 こんなに立派に咲いてくれてうれしい😊
14
キャンディータフト
白いベル型の花がかわいい💕 スノーフレーク(スズラン水仙)です😊 脇にある大きな株から、こぼれ種で出た🌱ので、まだ花数は少ないけどその分ひとつひとつの花はよく見えます👀 みんなお日様のほうを向いて咲くのですね😊
12
キャンディータフト
ユスラウメの花🌸ひとつ目が開きました😊ピンクがキラキラしてかわいい💕 今日の暖かさで一気に咲き進みそうです。
64
キャンディータフト
寄せ植え🪴って本当に難しいですね😅 正面はこちらなのに、主役のアネモネが皆向こうを向いてしまっています💧 一応、色をメインのアネモネの色に統一しています🎨 デージー、ヒューケラは濃い赤みを帯びた色の花を。 ネメシア アロマンスの色に全てが入っているので、まとまっています😊 これからは、寄せ植え🪴はできるだけ、お日様の方を向けるようにしようっと😁
64
キャンディータフト
花つきの良いブルーデージーの花の寄せ植え🪴のつもりでしたが😅 予想外に大きくなりすぎた黄色のラナンキュラスが目立っています。 ブルーデージーの花芯の黄色に合わせてユリオプスデージー。 ブルーはまとまりのよいロベリア ユリシス、スカビオサを。 前方には、葉物をかねて、斑入りのスーパーアリッサムです🌿
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
605
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部