warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
センペルビウム クレアチンの一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
71
プランツばんばん
❀❀7月スタート♫ 季節は巡る❀❀ 糸巻き巻き センペルビウムカワイ~💕 ローマンカモミールがやっと花開いた♫ 横に広がってからなかなか花芽がなかった! 八重咲きでこの子もカワイ~~💕 キッチン窓辺のペペロミア ビニールポットからリメ鉢にポン😄 小さいアンブレラ付き♫🎶 デコリました✨✨
61
はーちゃん
センペルビウムさん この土筆みたいなランナー出す子は誰ですか❓この特徴誰だかわかる方いらっしゃいませんか… 日曜日はセンペルに参加させてくださいね♪♪ 28日 曇り時々晴れ 18℃/25℃朝イチ20℃夕方22℃ 玉ねぎの収穫 今年はごっつ取れた。毎日玉ねぎ料理だよー
73
順どん
🏷️日曜日はセンペル 🏷️ランナー クレアチンの子株チャン❓数個ランナー伸びて可愛い~ですね🤗💕
141
ゆり3
今晩は☽・:* 🏷センペルンルン木曜日 に参加します❣️ 3年近く経つかも?tot-zinenさんからお迎えしたセンペル&ジョビバルバセット ジョビバルバは立派に独り立ちヾ(・ω・`) picのセンペル達は、名札が飛んで名無しさんになっちゃたけど元気♡ お子ちゃまもたくさん増えてまーす♪♪ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。 投稿後、私の過去picと照らし合わせながら みちゃさんに手伝ってもらって、名前が判明しました❣️ すぐに名札作りました笑 みちゃさんありがとうございました🙏
40
ブルーデージー(*^^*)
🏷センペルンルン木曜日🥰part② アラクノイデウム クレアチン が居た!! 糸をたくさん巻くセンペルさんですね😍💕
98
HANACOCO
こんにちは😃 お久しぶりです💦😅 センペルビウムのモケモケさん達に子株が顔を出し始めました😆 可愛い〜💕です🤗 しばらくお天気がいまいちですが、素敵な春の日が送れますように🌿
142
順どん
🏷️センペルンルン木曜日 🏷️センペルビューム属 クレアチンは子株が増える事を見込んで鉢の中央を避けて植えました😊🎶
38
庄司
センペルビウム クレアチン 何やらニョキニョキ生えてきたぞ。 そろそろ大きな鉢に植え替えた方がいいかな?
136
順どん
🏷️センペルンルン木曜日 🏷️センペル大好き 今年初の多肉センペルお迎えしました😉👍 今年も多肉中毒継続中~ですね🤗ウフフ 糸まきまき糸まきまき🎶 ぐるぐる🌀巻きになると夏の陽射しを遮光してくれるらしい😉
154
ゆり3
こんにちは☀️ 連日のお天気で、仕事にもかかわらず冬物洗濯したい衝動に駆られてます( ˊᵕˋ ;) 長崎は、最高気温22℃まで上がる予報です💦 みちゃさん&ぼんぼんさん主催の 🏷センペルンルン木曜日 に参加します(^-^)/ トットさんのセンペルセットを丼にしています💕 子株が張り巡らされて、えーっとこれは誰?とわからなくなりましたので、前に撮った写真と見比べました^^; 茎立ちしたフロドさんの成長がスゴイ✨ ん〜こんな場合は、下葉を残して胴切りしたらいいんでしょうか? あと、ジョビバルバヒルタクラブレスケンスハイタトラ産とアッシェーズオブローゼスも同居してます( ´͈ ᵕ `͈ )♡° そろそろ植え替えなきゃなぁ🌱𓂃 𓈒𓏸
1
こーりー
根腐れですかね🤔復活するかと思い、植え替えしてみましたが、ダメっぽいです… セダムと違って難しいですね😅 センペルビウム
33
ブルーデージー(*^^*)
我が家の糸巻き巻きを撮りました😄💕 右下は小さいセンペルさんの中に紛れてるの🧐 この糸が遮光になるそうで、夏の日差しにも強いらしいです🌞でも、ガンガン当てるのは ちょっとね〰🤔
126
ゆり3
こんにちは☀︎ 16日に投稿したセンペルさんにお子ちゃまがたくさん出てきました❣️
184
ゆり3
こんにちは☁️ 大好きなセンペルをtotさんでお迎えしました♬♡ 名前間違えてないかなぁ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘💦 よし、お昼からも頑張ります♡ᵕ̈*
156
ゆり3
今晩は☽・:* オケツの日に参加します♩¨̮:
27
むぎむぎ
センぺルの花がまたまた咲いたよ✨
18
むぎむぎ
初めて、センペルの花をみた😆 センペル クレアチン
10
ようこ
センペルビウム クレアチン
6
ようこ
センペルビウム クレアチン
161
おさ
おはようございます センペルビウム最接近で撮影。 白い糸が絡まる瞬間見てみたい❗
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部