警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホーチミン旅行日記の一覧

いいね済み
96
toshi722
 Mekong Delta oneday trip 🏝️ 🚌🚤 🇻🇳     メコンデルタ1日旅行🌴🛶🚌👻  ホーチミンで、メコンデルタを巡るワンデイ・トリップをネットで買った。昼食・日本語ガイド付4,500円、安くねぇ〜👀😊👍という感じで出かけた。🤣🤣🤣    マイクロバスでメコンデルタの村まで行く。日本語ガイドが色々話して来る。我慢して聞くけど、シカト。😛😝😜ビンテージ女房、仕方ないから相槌。🙍🤷🧛村に着く。😔😊😁    村では、爺さんたちの民謡演奏をイヤイヤ聞く。何で金払って敬老会の暇つぶしに…。😬🤪😵小皿のフルーツを食べていたら、養蜂家のおばちゃんが蜜蜂の群がったトレイ見せに来る。🐝🐝🐝挙げ句の果に、蜂蜜販売、よくアルアル。ビンテージ女房、安いと言って1瓶買う。🐝🙆🧖  お前はバカかッ🤪バゲッジで溢れたらどうするッ❓🤬🤯😡ビンテージ女房、自己責任という事で納得。🙆🤷🧖  やっと、手漕ぎ舟でのニッパヤシ🌴見学クルーズ。写真の小舟。🛶🛶他の日本人2人組と印象良くない日本語ガイドが同乗。🤬😵7,8mに達するニッパヤシのトンネルをクルーズ。🌴🌴🌴ヤシは最高。👍👏💅👻    日本語ガイド、よくしゃべる、ウルサイ❗ムード、ブチ壊し、お前降りろッ。😬🤪😡挙げ句に、超蒸し暑い❗❗😬🤯💦ウルサイ、蒸し暑い、逃げ場がない❗❗❗三重苦😤🤯😵  ココヤシの加工工場連れて行かれる。案の定、土産販売、アルアル。🎁💸🏝️ビンテージ女房、安いと言って買う。😊🙆🧖荷物になるッ、誰が食べるッ、お前はバカかッ🤪🤬😡ビンテージ女房、自己責任という事で納得。🙆🤷🧖  メコン支流を写真のエンジ付の木製の怪しい船で昼食会場へ移動。茶色のメコンの水をシッカリ見学。🧡🌊💧⛴️    トロピカルツリーに囲まれた小屋で写真のテラピア一匹フライ、ベトナム家庭料理を味わう。🥣🍚🥗🥢🏝️意外に美味いッ。この旅、唯一のプラス評価❗👏👏😊😊👻👻  最後に、ミトーの寺院(ビスマルク・ヤシの寺院picあり)を観光して、ホテルに帰る。🚌🏢😌😴💤💤  安くて、叙情❓❓のある旅です。ホーチミンへ行ったら、是非❗❗、お勧めです。😀😁🤣👍👍🏝️🏝️🛶🛶👍👍 P.S 【寒さを吹きとばせ!!『熱帯植物』フォトコンテスト】参加のため再掲。📸🎞️👍
いいね済み
31
toshi722
Mangrove forest 🌿🏞️  マングローブ林を見るために、サイゴン川のデルタにあるカンザー国立公園へ行った。ホテルのパンフレットを見てマングローブ林見学ツアーを買う。プライベートガイド+昼食+トヨタUSVで80ドルオーバー、そんなもんだろ〜。💰💴💲まて、ベトナムにしては、高いか…。🤔🤨🙄  マングローブ林の水路を写真のボートで巡る。🚤船長、調子に乗ってとばす。同乗のベトナム人カップル、騒ぐ、イチャつく、いいかげんにしろ〜。😵😡  まぁ、素晴らしいマングローブ林とその根っ子を見られて満足、満足。🌿🌱🧐😊😂  本当に立派な気根だ。モンステラの訳のわからない気根とは違って、しっかり機能を果たしている。働き者だ〜。👏👏 🔹酸素の少ない汽水海底で酸素を表面積拡大で確保。→植物は、ガス交換のために独立した器官を持っていない。各組織の独立採算制。根の細胞は自分で酸素を確保しなければならない。 🔹海水溶存の養分の吸収。気根で表面積を増やしている。 🔹嵐が来た時、大波に洗われる茎、葉の保全。何本もの気根で支え踏ん張っている。   しっかり働いている。アンタ、立派。👍👏🤗 P.S. 途中、国立公園の動植物を紹介する博物館に立ち寄った。トイレに行って、唖然。👀😲お丸の上に雑誌、脇の小プールに汲み置きバケツ。雑誌の紙を自由にお使い下さい、その後、バケツの水でお流し下さいってこと…?🤔🤨🙄😱  おおらかだぁ〜。究極のセルフ・サービス。ホテルで済まして来てよかったぁ〜。😔☺😊️  2007年訪問。ベトナム、ド田舎の現実。😲😢😊
いいね済み
25
toshi722
Rubber trees and a boy 🌿  クチからホーチミンへの帰路、ゴム林に立ち寄った。🚘  いつものゴムの木を期待したが、全く違う木が生えていた。👀😲 あげくはてに、一人の少年がゴム樹液の採取していた。🤔🤨🙄  まず、ゴムの木について…。今、世界的にゴムプランテーションで栽培されているのは、ブラジル原産のパラゴムノキが主流であるとのこと。かっては、我々がよく目にするインドゴムノキが植えられていたが、パラゴムノキにとって変わられたらしい。トリビア〜や⛲😲    碁盤の目のように整然と植えられている。🌱🌱生産性を考えてか…。ゴムノキの均等な日当り、樹液採取の容易さ…etc。さすが、プランテーション❗🏝️  最近のゴム・プランテーションの経営について…。典型的な労働集約型の産業らしい。近年、安いと言っても、ベトナムの人件費(月収2,3万円程度)も上がって来ている。結果、プランテーションの労働者はカンボジア人にとって変わられつつあるらしい。更に、ゴム・プランテーションは工業団地に変わり、プランテーションはカンボジア等、より人件費の安い国へ移動しているらしい。正しく、経済の論理❗トリビア〜や⛲😲  ところで、樹液採取の少年は…。プランテーションの労働者は、バイクで端から端まで移動するとのこと。更に、もっと効率的に採取するはず。🛵🛴  レジ袋に樹液、怪しい〜❓こそドロ、小遣い稼ぎ…❓堂々としている…。プランテーション近辺の子どもに許され小遣い稼ぎか…❓💰💴色々考えさせられる樹液採取少年であった。🤔🤨🙄  正しく、ゴム・プランテーション、トリビアの泉であった。⛲⛲  
いいね済み
57
toshi722
Nipa palm 🌴🌴 at Mỹ Tho, Mekong Delta, Vietnam 🇻🇳 ニッパヤシ、マングローブと同じ汽水域で生育するので別名mangrove palm:マングローブヤシ。🏝️🌴  このヤシが見たくて、メコンデルタのミトーへの1日パック旅行をインターネットで買った。💻🖥️メコンデルタの水路を手漕ぎの小舟に乗ってクルーズすると、両岸から気持ち良く葉を伸ばすニッパヤシを見る事か出来た。🏝️葉の長さ7,8m(調べると10mに達すると言う。その位あったのかなぁ🤔🤨🙄)、両岸から迫るニッパヤシのトンネルの中を進む。緑に包まれたクルーズで視覚的には最高だが、実際はクソ蒸し暑い。⛈️🔥😵さすが熱帯のデルタ地域と感嘆してしまう。🤓😇  ニッパヤシの気持ち良く伸びた葉を見ていると、ふと不思議に思う事があった。🧐🤔見えるのは葉柄とそれに付く小葉だけで、茎は何処にあるんだよぉ〜と言う事。🙄😯後日、ニッパヤシの茎について調べてみると水中にあるとの事、マングローブの呼吸根と同じく潮の干満に見え隠れするとの事。さすが、汽水域の住人だ。勝手に納得。😌☺️干潮時の写真を見たら、立派な茎と根が見える。🌴😲  日本でもニッパヤシの群落が西表島で見られる。分布の北限らしい。一度、見てみたい。😋😍  I love nipa palm ! 🌴💚💕  
35件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部