warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シモバシラの一覧
投稿数
774枚
フォロワー数
27人
このタグをフォローする
139
l
今日の花 オオイヌノフグリ 氷点下9℃の畑で凍てついています シモバシラも氷のような霜柱になっていました このような日は山が綺麗 夜明け前のいつもの常念です
50
ヤコ
シモバシラ 今朝は雪ではなくて霜がおりていました ひょっとして と思って覗いてみたら シモバシラのお花に霜柱 自然の神秘を感じます
143
いぃちゃん
昨日の朝 霜柱をキャッチ スマホ📱マクロで あまり 上手でなくてゴメン🙏💦💦 🏷ナンチャッテマクロレンズ 初参加お願いします♪ ②③④は 大好きな琥珀色🍂🟤🟤🟤🍂 へクソカズラ (保存物) 捨てられない逸品‼️ 枯れ木はナンキンハゼ🍂
48
kei
🏷️今日のお花 今日は遅ればせながら、新年は初めてになる植物園に行って来ました☺️ ①② 入り口に入ってすぐのユリノキの幹にタイムリーなパンジーの寄せ植えが💐 ③シモバシラの着氷も見られました🧊
89
なる
シモバシラ シソ科の多年草 秋に白い穂状の花④を咲かせ、冬には冷え込みの強い時にシモバシラの霜華(氷の花)を咲かせます①②③ シモバシラの茎は根から水分を吸い上げ、気温が氷点下になると茎からしみ出た水が冷たい外気に触れて凍り、氷の花を咲かせます。 過去にはカシワバハグマの氷の花も見たことがあります🎵 今回はお出かけ先で、向こうにシモバシラが出来てますよ♪とカメラを手にした方が教えてくださいました。 その後インフルエンザに罹ってしまいGSをお休み、危うく投稿を忘れるところでしたが、フォロワーさまが投稿されたのを見て投稿させていただきました。
45
みるく☆(りり㍉)
・牧野公園てっべんのアセビ🟥 ・『シロヤマモモ』とか、名札をふやして くれてうれしい🎵☺️ ・シモバシラの氷がない🤍😭 ・サラシナショウマ、 ずっと長期間このまんま…🤎
72
mayumi
霜柱❄️ 今日は13℃、昨日今日と1月とは思えないお天気でした☀️ 今朝は冷え込みカチカチ 霜柱、アジュガ、リシマキアも綺麗でした💓
206
ライクママ
①寒波なので シモバシラ 乾燥してて あまり大きな 霜柱にならず ②🏷️棒の日 1箱セール品の 中の名無しちゃん ③花が咲いてたl〜 ٩(๑´0`๑)۶
122
mk
我が家に春がやってきました💛🤍 甘い香り✨✨✨ 2️⃣長ーい霜柱が立つ季節になりまし た 全国的に大雪警報❄️ 雪の多い地方の方、お気をつけ下さい
86
ぶぶちゃん
こんにちは☁️🥶 気温上がらず寒い日 陽のある午前中散歩 ①バラの剪定、これが最後のツボミ咲くかな〜 ②今季初、霜柱 上手く撮れないけど😅 ③ネズミモチの木、タワワに実る 食べれたらいいのにね ④栃餅、芳ばしい😋😋😋 お醤油だけが好みです
102
のんちゃん
シモバシラ の 氷華 2/2 氷華は 一つひとつ表情が違って どれもキレイで ついついたくさん撮影しちゃいました。 これでも かなり減らしましたが まだ決めきれないので … え~いっ!投稿しちゃおう! 今日はお許し下さいね。 撮影 2025 1/5 赤塚植物園
104
のんちゃん
シモバシラ の 氷華 1/2 昨夜は よく晴れ 風は 0〜1m 今朝の最低気温 ー1 度 冷え込みました。 シモバシラ の 氷華 が 出来る最適な条件! なのに 寝坊しちゃったー 慌てて ひと通りの家事を済ませ チャリ飛ばしました。うかうかしてると 氷が 溶けちゃうんです。 植物園に到着したのは 9:30回ってて 東から陽が当たってるけど、まだ美しい姿は保ってました。 シモバシラ 霜柱 シソ科コリンソニア属の多年草 日本固有種 関東地方以西〜四国、九州に分布 多年草なので 地表では枯れてますが 生きてます。枯れた茎が 吸い上げた水分が 外気で凍りつき、茎のまわりに霜柱のような氷柱を作ります。 コレを シモバシラの氷華と呼びます。 気象条件や 吸い上げた水分量、シーズンを通して茎が何度も氷って裂け その劣化具合 等などの影響を受け 氷の華の大きさや出来具合は変化します。 今日見た氷華は小ぶりでした。 撮影 2025 1/5 赤塚植物園 3つ目 同じ個体を ↑ 上から見下ろして ↓ 真横から 4つ目 9月〜10月頃 白い穂状のお花が咲きます。皆縦に整列して同じ方を向いてるので 後ろから見ると ↓ こんな感じ。 お花 撮影 2024 10/6 赤塚植物園
58
南国のくまさん
160
はーにゃん
キチジョウソウ(吉祥草) キジカクシ科 ①② 庭の落ち葉の片付けでチョイと枯葉を退けましたらキチジョウソウにお花が沢山咲いていました。 ③ シモバシラ気温が下がる朝ほぼ毎日見られます。どんどん立派な氷華になってます。 ④ 10時頃手触り確認してたらポロリと落ちました。トレーに載せたらクロワッサンみたい〜 ⑤ トレーの中で水になりました。 8cc (°▽°)
89
メロンパン
おはようございます🙋 今朝の畑は霜が降りてます🤧 木曜日雪❄?予報が当たらないといいのですが。。 松の上にお月さまが見えています🌝 もみじ🍁の刺繍。ひとつ仕上がりました。近くでは見ないで〰️荒いから〰️😅
237
きなこ
おはようございます😊 日向の雪は溶けましたが、今朝も寒い朝です💦 10月に綺麗なお花を咲かせてくれたシモバシラに氷の華が咲きました(*˘︶˘*)✨ 芸術的ですね♡♡ 🏷ビューティフルサンデー
33
ぽん
249
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
*❅·̩͙((*´ ˘ `๓)お疲れ様です 庭からのシモバシラ 根元に氷の華が咲きました❄ 検索🔍して調べたら カシワバハグマ*カメバヒキオコシ✤ヤマハッカ セキヤノアキチョウジ キク科のアザミにも 神秘的な花が咲くと😶 知らなかったなぁ〜 乾燥しているせいか 今年はチョットダケヨー❢ 👀よーく見ると 新芽も 根っ子が凍るまで 花は咲き続く( ᐛ✌︎)🐿️🍀 植物からのXmaspresent 寒いね🐧素敵な週末を *❅·̩͙*❅·̩͙*❅·̩͙*❅·̩͙‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ᥫᩣ ̖́
44
オリビア
シモバシラの霜柱 ここ数日マイナスの朝が 続いてました。 よけい寒さを感じてしまいます。
68
garden eiji
みなさん既にご覧になったかもしれません。シモバシラによる霜柱現象🌟 私は10日ほど前に見つけました✨(標高1,000m付近) この日はキッコウハグマの開放花があればいいなぁと思いながら山中歩きましたが、かすりもしませんでしたよ〜(=閉鎖花すら見なかったとの意味😅) そして季節は更に進んでしまい、今年はさすがにもうノーチャンスでしょう(?)😭 11月30日 道志山塊(北側の尾根道)
138
はーにゃん
シモバシラに氷華が咲きました。 今朝の冷え込み−6℃。庭のシモバシラに氷華が出来ていました。 昨年までは山の滝に自生するヤマハッカの氷華を早朝観に出掛けていましたが花友さんに分けて頂いたシモバシラを庭で観る事ができるようになりました。 花友さんに感謝! 堅強そうなbackbone背骨ですが陽が当たればあっという間に溶けてしまいますね。 寒い朝に楽しみが出来ました。 いつまで観られるでしょう… 花は9/19 この日から今日を待ってました!
78
みるく☆(りり㍉)
・シモバシラが どーしても見たかったのです🤍☺️ でも、肝心のお花の時期には 見落としてる…😭 ・マツムシソウがかわいいネ🤍💜
174
デュランサ
こんにちは☺️ ①②③ シモバシラ🤍 いっぱ〜い 白い穂状の花が 咲いてきました🤭 ☆シソ科 ☆落葉性多年草 ☆開花期 9月〜10月 ☆白い穂状の花 ☆草丈 40〜90cm ☆耐寒性強い ☆霜柱は地上部が枯れて 花穂だけを✂️チョッキン そのままにしておく ☆花言葉 健気 ④⑤ ユーフォルビア 白雪姫 (アグリパーク 花ひろば) 11/11にお迎えして 鉢植えにしてから 凛としてきました 寄せ植えかな🙆🏻 結局 単品で 植えました ☆トウダイグサ科 ☆ユーフォルビア属 ☆開花 晩秋〜冬 ☆非耐寒性多年草 ☆花言葉 君にまた会いたい 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
158
kiki
①シモバシラ(霜柱) 別名 ユキヨセソウ 今年も氷のお華が昨日から見られています🎵 冬に枯れた茎が水を吸い上げて凍り、自然の美を作り出しています✨️✨️ ②今日のお花✿ミセバヤ 日髙ミセバヤの紅葉と 白雪ミセバヤ ③今年お迎えしたネリネ・プディカ 可愛らしい姿に😍 ④キルタンサス 沢山の蕾が💓 ⑤少し不調な八重咲きガーベラ🌸 一輪咲いてきました💕
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
774
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部