warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メダカ池の一覧
投稿数
205枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
11
fumitoshi
しっかり開花してきました◎
152
ガラスビン
ぶきっちょな夫が修理した池は、残念ながら、一晩で、水が半分に減っていました。 しかし、修理前は、水は、池の3分の1しか溜まらなかったのですから、 少しは水が増えて、メダカも泳ぎやすくなったと思うことにしました。🍀😉 かがみ仕事は、自分では出来ないのですから、諦めなくては。😆💞 夫に、文句ばっかり言っていてはいけませんよね。やってもらっていることに感謝しないとね。そして、心を穏やかに保たないとですしね。🍀💞 骨がつかないかもしれないと主治医に言われた頃から、髪の毛が毎日ゴソッ、ゴソッっと、抜け出して、どちらかというと量の多かった髪が、ペシャンとなってきました。😱💔⤵️ その一方、白髪染めにいった美容院の方には、入院中、急激に痩せた関係から、栄養失調かもしれないし、アミノ酸とたんぱく質、ビタミンをしっかり取りなさいといわれました。 それらのストレスやら、骨折したことによる生活の抑制により、自覚している以上にストレスを感じているみたいで、身体のあちこちに不調がでてきます。 自分では、諦めたら終わりと、かなり、前向きに頑張っているつもりでしたが、その骨が、なかなか着かないので、出来ないことだらけになった生活に、自分で自覚している以上に、ストレスを抱えてしまっているようです。骨折以外の病気❓治療を必要とする身体の不調(一つ一つは、大したことでは無いのですが、数が多くて。😆😂)が次々に表れ、きっと、明るく対応しているつもりでも、深層心理的に、本当は、不安でいっぱいなのかもしれません。 で、髪の毛やら、耳やらにあらわれる。だけど、それらは、今のところ、1次的なもので済んではいて、回復傾向にはありますが。 まあ、それらの栄養素は、バランスのいい食事を取るうえで、ダイエットを続けるにも、必要な栄養素なので、 今は、とにかく、食べて動くを心がけています。💖🌟⤴️😁 家の中は、少し肌寒いくらいでしたが、庭に出ると、お日さまがポカポカしていて、しばらく庭にいると、身体も心も温まってきました。 そこで、咲いたお花が枯れていくのを横目に見ていましたが、 スマホを持って、庭を一周して、咲いているお花をいくつか撮影してきました。💐 そうしていると、抜きたい草が目に付き、10分くらい働いてきました。💪 気になるところは、きりが無いし、頭を下げての作業に、フラフラ仕出したので、部屋にもどりました。🙍 でも、少しでも、庭にでて、草花に触れた時間を持つと、元気になります。💁 お茶を飲んで、少し休憩したら、小豆を炊こうかな。ダイエット用に、甘さを加えないで、食べる時に、必要に応じて、塩を少しとか、砂糖を少し加えて、お料理に使います。💕😋
25
ドロロン
庭のメダカ池。 左側にある鉢植えのコナラを回転させる事で池の直射日光の当たり具合を調整できる仕様。
15
fumitoshi
メダカ池でほったらかしのツルコケモモにもいつの間にか蕾が◎
12
fumitoshi
メダカ池のカシワバアジサイもだんだん蕾が膨らんできました◎
39
ドロロン
メダカ池。 コナラが程よく日陰を作ってくれます。 メダカは稚魚が産まれても放置なので毎年2〜3匹のペースで増えています。
11
fumitoshi
メダカ池の宿根草たちも一気に芽吹いてます◎
18
fumitoshi
メダカ池のカシワバアジサイが目覚めてました◎
338
ケサランパサラン
庭のメダカ池のリュウノヒゲ(玉竜) 🌾 😳 水生植物のようにも育てられると聞き 🐟🐟🐟 昨年6月にお試しで庭のメダカ池🐟に 植えてみたものです😌 実はありませんが 枯れずに育っています😳ビックリ❗ 真ん中の葉は移植残りで生えたクレソンです
310
ケサランパサラン
庭のメダカ池のクレソン 🌿 😳 黒や緑の幼虫が付くので 🐟🐟🐟 夏前に鉢に植え替えたのですが 少し残っていたのか またフサフサです😱 この時期は幼虫はいないようです🐛 元はスーパーの青果売り場で購入したものです😳
13
fumitoshi
メダカ池の大文字草も盛大に開花してきました◎品種は忘れちゃったけど、全然“大文字”ではない
58
ヒロヤ
ビオトープから 黒龍の花 咲きました 我が家でお初です^o^
17
fumitoshi
メダカ池のトワダアシもピンクが濃くなってきたような◎
65
ヒロヤ
ビオトープの中で 剪定したポーチュラカを 挿し芽したら 花が咲きました なかなか強い子ですネ^o^
64
ヒロヤ
まだまだ居ます チビスケ これから寒くなるのにね
20
おにぎり
ナチュラルになって来た⁈
57
ヒロヤ
今朝のビオトープ 時より激しい雨が降りましたが メダカも水草も元気一杯 流石水の中^o^
24
おにぎり
禊萩シーズン♪(*゚▽゚*)
25
おにぎり
日本の植物のメダカ池
21
おにぎり
今年生まれた子たちの池🐟
3
トムクルーズ
ビニールハウスの田んぼ。🌾ついた!
76
ササっとさん
なんちゃって郵便受け作りましたー٩(๑>∀<๑)۶💕 ホビットの里にある郵便受けは どれもかわいい!! なんとか再現したい(๑♡∀♡๑)✨ 100均グッズをかき集めて ようやくできたのがコレ!! まだどこに立てようか あちこち持ち歩いてます(-^艸^-) 赤い屋根、赤いドア、赤い郵便受けで この家のホビットさんは きっと赤がお好き(>ᴗ<๑)❤️ 楽しいのができて大満足!! 作り方の詳細は 只今インスタでお伝え中! よかったら作ってみてくださいませ❀.(*´▽`*)❀. 裏に穴を開けたので 巣箱になったらいいなーと思ってます(>ᴗ<๑)💕 誰かおいでーちょっと雨漏りするけど(;・∀・)
309
うまこ
おはようございます🌞 「今日のお花」ホテイアオイ 庭の池です🐟🐟🐟 薄い紫色がとても綺麗ですが 繁殖録がとても強く 世界十大害草の1つに数えられます😱 青い悪魔👿とも呼ばれます😅
50
piyo
こんにちわんU´•ﻌ•`U 35℃ってなんですか?一体何の恨みがあってこんな灼熱地獄に・・・🔥🔥🔥 いつも実家の母の誕生日には彼女の好きなフルーツの木を送ってたんだけど、今年は特にパッションフルーツが豊作! 先日テレビで「熟れて落ちない様に洗濯バサミを使う」とやってたので教えたら、早速つけてみたとのこと 改めて数えたら27個だそうよ( ºΔº ) 他にもデラウェア、ブラックベリー、イチヂク、サルナシ等ぜーんぶ立派に育って収穫してるよ そしてウチのメダカ池🐟 この暑い中でも元気に追いかけっこしてる٩(๑•∀•๑)۶ さっきもじーっと眺めてたら、後ろ腕が日焼けでヒリヒリになってもた🔥 最近涼しい朝5時とかにいそいそとベランダ出てお世話するの好き(*´ω`*) ポーチュラカの花殻詰んだり、水やり餌やりしたりして幸せな時間(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
205
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部