warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
枝豆の成長の一覧
投稿数
148枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
142
''まこS''
おはようございます☺️ 🏷️毎月8日 は鉢の日 小4が、パパの好きな枝豆栽培セットを育て始めました🫛💕 小さい鉢で育つのでしょうか? 7月26日にタネを5個蒔いて 7月29日3個発芽🌱 8月2日間引きして1本 8月7日20センチに成長☘️ 何個か🫛が実りますように🤗 一緒に成長を見守ります💕 🏷️8日は葉っぱの発表会
187
自然暮らし
エダマメの花🌱 6月下旬に播種したエダマメが、ついに開花しました!🙌 白くて控えめですがよく見ると可愛らしい☺ 順調に成長すれば、ここから50~60日で実が成りますので、収穫は9月下旬ごろになりそうです。 エダマメは花が咲くまでの間は「つるぼけ」を起こさないように、追肥はせずに育てていました。 💡つるぼけ…つるもの野菜の成長が「大きく伸びる」ことに偏り、「花や実を付ける」力が抑制されてしまう状態です。 一見すると大きく成長して葉が生い茂っており、元気が良いように思えますが、肝心の花や実が付きにくくなります。 チッソ過多が原因で起こりやすくなるので、肥料の量とタイミングを大切に! 今後は追肥をしつつ、水やりと害虫対策をしっかりと行います💪✨ ✅水やり➡開花後は水が不足しないよう、朝晩たっぷり水やりをします。 この時期に水が不足して乾燥すると、実が育たないことがあるので注意です。 ✅害虫➡エダマメは病害には強い方ですが、カメムシなどの吸汁・食害する害虫が付きやすい野菜です。 防虫ネットを張って、侵入を防ぐのが効果的です。 また、害虫の中にはサヤの中で産まれて実を食害するものも…!産卵前にネットを張って、エダマメを守りましょう。
124
tiddy^^
初めての収穫(7つ😅) 🫛🫛🫛😃🫛🫛🫛🫛 茹でで食べたら、、、 おいしぃ〜〜〜‼️😍 味が濃いわ〜 今までの苦労が報われた😆😚
171
みどっち
畑ネタです❕ 枝豆収穫しました(*^^*)
66
tiddy^^
4/15に蒔いた大豆🫘 40センチ程になりました❗️ サヤの様なものもいっぱい😊 収穫できるかな〜⁉️ 初めてなので、ドキドキ💓
32
hinamama ♡
枝豆が間引き時期でも沢山芽が出て🌱嬉しいので、違うプランターを買い、間引いた子も、植えて育てる事に♡上手く育つといいなぁ♡ワクワク☺️
93
薔薇姫
💚鉢植えの、早生枝豆栽培、今年二回目です~7鉢植えました✨🎵 収穫したら、すぐに蒸し茹でして🍺ですねぇ~😋
69
マカロン
🆙し忘れていた枝豆😆 虫被害もありましたが…… 今年はなんとか収穫できました! 茹でてビール🍺とともに美味しくいただきました♬
22
stsh921
こんなキューリ❣️も発見❗️ キューリが成らないと、思っていたら、 ここに栄養が全部入ってるようだ!
24
stsh921
今日の収穫❣️ 立派な茄子🍆です!
29
stsh921
本日の収穫❣️ 枝豆収穫しました❣️ まだ少し痩せてる感じもしますが 晩酌のお供といきます♪
67
ニコちゃん
おはようございます🤗 今日の収穫は無し⭐️ どんより曇って涼しいです🍃 黒豆さん、沢山出来て夏の 中生枝豆 よりも莢が大きな感じで、期待が持てます💓 2、3日前の陽射しの強さで、葉が一気にパリパリになってしまったけど、あとは豆が大きくなるのを待つだけです💓✨
57
ニコちゃん
おはようございます🤗 今日の収穫は無し⭐️ ベランダの黒豆☘️ 莢が目立ち始めました❣️ まだちっこいですが、沢山ついてました。 楽しみです😊
71
ニコちゃん
今朝撮った黒豆です😊 日に日にワッサー☘️☘️ 見えませんが可愛い紫色の花が沢山ついてます🌸 どれだけ莢がつくか楽しみです❣️ 今日は、先日の検査結果&診察👩⚕️ 待ち時間でupしようとしたが、電波❔の関係かできず💦 14時半の予約で診察室へ呼ばれたのが17時近く。 診察時間は、5分もかからず⤵️ 買い物して帰ります😓 雨降ってきて寒っ💦
52
みんみん
種から育てた枝豆がだいぶ膨らんできた🥰収穫日まであとわずか☺️
47
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ 茄子(千両二号)2つ オクラ 3つ 枝豆 16莢 ベランダ畑と一緒に👒
67
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ 枝豆 10莢 オクラ 2つ パキラとコラボしてみました☘️
36
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ 枝豆 20莢 蝉の鳴き声と鳥の囀りが心地良く聞こえて来ます♪ 早いもので7月最後❣️ さぁ、今日も頑張ります😊
47
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ トマト 2つ (大玉極旨エンペラー)(名無し) 枝豆 15莢 左側のトマトは途中で折れてしまって挿木した方です❣️ 無事に実が収穫出来ました💖
29
わびすけ
めいこの豆 豆が実ったのを見て、おまめ絵日記。
55
ニコちゃん
我が家の夏のベランダ👒 陽射しを沢山浴びて成長してます☀️
56
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ 枝豆 12莢 オクラ 2つ ビール🍺1杯分の枝豆💕 少量ですが順調です❣️ 台風が迫ってきました🌀 植物、野菜対策もしなければいけませんが、仕事の予定どうしよ💦
23
わびすけ
めいこの豆 本人はとうに飽きて水もやらず… 母ちゃん毎日お世話してるよーー 葉がなんだか病気っぽいけど…グングン大きくなってるよーー
43
ニコちゃん
おはようございます🤗 ⭐️今日の収穫⭐️ 枝豆 2莢 オクラ 2つ 今日はちょっぴり❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
148
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部