warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お花が好きの一覧
投稿数
3226枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
46
taki
こんばんは 今日はおちびさんをデイに送り出し、娘ちゃんの新しい靴形装具を作るため、障害者専門総合病院の整形外科へ!! いやぁ~~ε-(´∀`; )待った待った… 待ちくたびれたわっ!!! でも、技師さんの大変そうな姿を目の当たりにしているので文句は言えません… (=ω=;) 小庭を一回り~~ 【ドラキュラ🧛】盛り合わせ バラの新葉が繁って、隠れて目立たなくなってしまいました
43
taki
【ヒヤシンス】 何年か前に生協で🌈(7色)セットのヒヤシンスの球根を取り寄せて咲かせました 咲き終わり、球根は植えっぱなしで耕され…殆どがいなくなってしまった 一昨年、また生協で見つけたのでお取り寄せ 去年は見事に7色咲きました が、やっぱり植えっぱなしの球根… 今年は???
45
taki
(〃゚艸゚)プ♡ あらっ!!! そんな地際で咲いちゃったの??? 【ジルバ】 昨年結構増えたクレマチス 剪定間違えて、★になりそうなのがふたつ… ちゃんと説明書き読まないから…
113
あいぽん
冬の間は室内窓辺にいた葉挿しっこトレイ☺️ お外に出すのが遅くなって、少し徒長しちゃった😀 最近はバンバン直射日光に当ててます👍 左から ラブリーローズ アップルベリー 春萌 🏷つぶつぶの日 ということで、後方にムスカリも写るように撮ってみた🤗 みーんな、むぎゅむぎゅなので、そろそろ植え替えてあげなくては(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ 多肉ちゃんたちの乾く早さにビビるよ、最近😳
46
taki
こんばんは 娘ちゃんの発熱から始まったわが家のインフルエンザ騒動… 娘ちゃん・おちびさんは、ゆっくりながら順調に回復 途中参戦の旦那さんも、中途半端に寝込みつつ回復 しかし何故か私だけ、熱も出ない(初)インフルエンザのクセに?いまだに咳と鼻水が治まらず~~ ε-(;ーωーA フゥ…苦しい 今月は何だかドタバタで 小庭のお世話がいい加減になってしまった 薬剤散布はようやく2回目 撒く(顆粒)タイプの薬剤を含めても3回しかやれてない (*ノω<*) アチャー どうなることやら… 昨年プチハマりした【オダマキ】 適当に鉢から抜いて花壇に半植えしておいたら 逞しく今年も咲いてくれました (♡>艸<♡)きゃ
85
あいぽん
「剣山を使わないで水盤に生ける」チャレンジ‼︎ 第2弾‼️ なんだかね、お料理の前菜のように見えてきてね。 本日の前菜 「自家製チューリップとレンギョウ 〜紫陽花の葉を添えて〜」 枝がくるくるなっちゃって何度もやり直していたら先っぽが折れて、またカットしに行ったり、お花がどんどん落ちてしまったり… 難しかったです🥹 枝の数は倍くらいの数を使ってたけど、うまくいかなくて、結局3本に😀 3本を重ねてできた△の隙間にチューリップをそぉっと置いて、何とかお水に浸かずに生けられた🙌 さらにチューリップ🌷を支えるために紫陽花の葉っぱをイン😉 チューリップはこの写真よりも、本物はもう少しダークなお色💜 もう外は少し暗くなっている時間の撮影で💦 今日はおばあちゃんちにあるもので生けました😊 枝の長さにもう少し違いを出せたら良かったかな💦 おばあちゃんちに行くと、コーヒータイムの時にあれやこれやとお菓子やらお団子やらを出してくれるんだけど😙 今日はもう帰ろうと思ったら、私のために買っておいたロールケーキがあると😲夕方なんかにコーヒータイム☕️したから、晩御飯が食べれませーん‼️ と、言いながら夜遅くにお腹が空いてしまう良くないパターンよ🫣
122
あいぽん
もう一枚、晴れの日に先日撮ったもの😊 この大鉢の変化が楽しくて何度も載せちゃうけれど、お許しを🙏 🏷あいぽん大鉢寄せ 1月からの変化すごっ"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ メネシア💜がたーくさん咲いてくれたよ😆 パンジーはマシェリマダムよりマリリーンの方が花付きがいいみたい‼︎ マシェリマダムのその色、たまらなく好きだからもっと咲いて欲しいんだけどな😗 これは斜め右から撮影😎 お花の勢いがすごくて、ピックは埋もれました😀消えてるー🤣
94
あいぽん
課題「剣山を使わないで水盤に生ける」に挑戦しました💪 多肉植物で使っている軽石を洗って敷き詰めて水を入れたら、植物が挿せるのではないかと思ったけれど、無理〜😂 針金をぐるぐるして剣山代わりにしようと思ったけど、それも無理〜😂 立たせない花材だったので、もう諦めようかと思ったけれど、深めのものなら軽石チャレンジいけるかなと‼️ 水盤ではないけれど、おばあちゃんが使っていないお茶🍵の器を出してくれた😆 幼い頃、お茶のお稽古ごっこをしていたの覚えてる🤣カシャカシャお茶をたてるのが楽しくて😙 もう使うことはないと、花器に使わせてもらいました😉 深さがあるからなんとか立つ‼︎ でも、茎が細めのものなんかはやはり難しく、足元を石でかためてあります。 石はそこら辺のおばあちゃんちの敷地のもの。 花材を入れていくと、他のが動いちゃって、まぁ難しい💦 メインはおばあちゃんがご近所さんからもらったキンセンカ🧡 わらび!?なにこれ!おもしろーい🥳と思って直売所で「うらしろ」と記載された植物をGET‼︎ おばあちゃんがお正月に使うやつじゃない?と言うので調べてみたら、「ウラジロ」かな? 「リキュウバイ」と記載された白いお花も一緒に買ったよ😉 蕾のところが可愛いなぁと💕 この生け方、水の入れ替えはほぼ不可能😇 でも、水盤の色とお花の色が合わない時、花器をあまり持っていない私にとって、小石を敷き詰めるのは今後もありだなって思ったよ😙 楽しい課題をありがとうございました🙌
110
あいぽん
シエルブリエ2色植え💜💛 シレネはプレゼントで一度いただいてからすっかり気に入って、寄せ植えにちょくちょく入れるの♡ たらりんと垂れている感じがよき☺️ シエルブリエの背丈がけっこうあって、後ろのリーフが見えず😀 これって徒長気味なのかな? 特にパープルの方が💦 この時期もう切り戻しはしない方が良いのでしょうか!? 今全部摘み取って、その後咲かなかったら悲しすぎる🥹でもらカーメンくんは5月まで咲かせるために摘心するといいと‼︎ みなさんはどうしてます!? よかったら教えてください✨ 以下愚痴でございます。 人の愚痴を聞くのが嫌な人もいるかと思うので、ごめんなさい🙏 最近上司にたまーに呼び出されて何かご指導をうける… 何をするでもなく、職場をうろうろ歩いて監視されている感じが😑 これは同僚もそう感じると話しているんだけどさ。 すっごく真面目で超絶お堅い人。 上司としての仕事はやる。てか、それはあなたがやらなくても?ってことまでやる。 「〇〇が汚れていましたよ?あの掲示は期限を過ぎていますよ?」とか、ちょっと細かすぎる😑 上司って言っても、部署のトップ。 こんなトップ初めてよ🫠 たださ、言いたいことがまわりくどいというか、気を遣った言い方をしているのか、笑顔で言ってくるんだけど、内容はなかなかグサっとくる😫 まわりくどくて何を言いたいのかよくわかんないし、穏やかな物言いで、その言葉の裏にある思いはなに?とか感じてしまう😣 とっても良い人で理解のある人‼️ という方もいれば、 「苦手です」という人も多い。 私も苦手🥶なんか怖いんだよねぇ(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 神経ピリピリさせちゃうから疲れるよぉ💦 旦那ちゃんに相談すると一応聞いてくれけど「そんなん気にしないでいいら?無視しとけって」と。 メンタル強めの旦那ちゃん。もちろんそれが頼りにもなるんだけどね👍 悩みとかある?って聞いたら 「うーん。ゴルフのスコアがイマイチなことだなぁ😲クラブがいかんのか?新しいの買って良い?😏」だとさ。 「間違ってないのに、そんなことを人に言われたことで自分が落ち込むなんて損でしょ?」だって🫢 それができたら良いよねー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
50
taki
(*//艸//)♡ふふふっ 地味な写真ですが… 初めて花芽を確認できました 【藤】💜 目視出来るものが6こ!!! 楽しみです ❀.(*´▽`*)❀.
52
taki
こんばんは 今日も体調最悪な1日でした 恐るべきインフルエンザの猛威 (۳˚Д˚)۳ 娘ちゃんは元気になりつつも、咳はまだ時々… おちびさんは熱はひいたものの、食欲ほぼ無しのひっきりなしの咳… 私は熱は無いものの、頭痛に倦怠感・咳と喉がやられて変な声… そして、とうとう旦那さんも帰ってくるなり寝込みました どうなる明日・・・ (明日は娘ちゃんひとりのためのプチ卒業式) 頑張れわたし(๑و•̀ω•́)و fight!! 小庭のチラ見 クレマチス【ペトリエイ】 昨年幼苗をお迎えして、夏を越しました (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
53
taki
こんばんは 現在わが家は…娘ちゃんからおちびさんへ、おちびさんから私へ、インフルエンザがうつり咳の大合唱となっております。。。 ((유∀유|||))コドモタチノネツハヒイタノヨ かろうじて生き残っていた旦那さん… 少々弱りかけカモ 私…人生初インフルエンザ✨️ 高熱出ないインフルエンザなんてあるのね!? Σ(,,ºΔº,,*) てな訳で、わが家の小庭は放ったらかし ゴミ出しついでにチラ見👀 切り花から挿し木した 幼苗【#紅華美】🌹 数ヶ所へお嫁入りしたけれど、まだ行き先が未定なこたちです… 幼いながらもシーアネモネ風な花弁と紅色が出てきてます (๑•̀ㅂ•́)و✧
59
taki
ホワイトデーのプレゼントの代わりに、旦那さんにおねだりしたのが… 『コメリに連れてって~~💕』でした (*//艸//)♡ 予約したものの、店舗受け取りしかなくてどうしようかと悩んでおりました 最寄りの店舗が距離は7~8キロ程なのですが、行ったことの無い場所だったので 運転が怖くて でも都合良く?バレンタインのリクエストを受けたので、ここぞとばかりにお返しのリクエストしておきました♡* そしてついに昨日 卒業式というイベントがポシャり呆けていた私に気を遣って、旦那さんが受け取りに行ってくれました コメリオリジナルのバラ🌹 『真宙』の生みの親で有名な 吉池貞蔵氏作出のバラ🌹です ❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
38
YUMI
沢山のミモザでリース、スワッグドライフラワーと楽しませてもらっています。 まだリースにしただけでアレンジ小物は何もつけていませんが可愛い❤️ ひとまず多肉の小屋の中に飾っています。
21
YUMI
満開だったミモザをカットしてドライにしています(^^) 黄色いお花に元気をもらって今日も頑張ろ!
73
YUMI
咲き始めたクリスマスローズ こちらはまだ蕾 これから楽しみ💕
22
YUMI
咲き始めたクリスマスローズ めっちゃ可愛い❤️
136
あいぽん
100円ビオラとエンジェルウィングスの勢いがすごい‼️ どのビオラよりも勢いが良いような😅 コスパ最高🙌 シクラメンメインの寄せ植えなんだけど、メインが両サイドから潰されておる😀 軒下に置いてあったから、エンジェルウィングスは前よりもすくすく育ったみたい😉 ブック型の鉢なんだけど、見えないくらいもりもり😂 手前にヒューケラも入れたんだけど、お日様当たらず可哀想なことに💦 午後までお日様が当たるこの花壇では、ラナンキュラスラックスの夏越しは厳しいかな?と思いつつも、実験スタート☝️ 今年お迎えしたディーバちゃん♡ 昨年お迎えした鉢植えのこたちはまだまだ咲く気配なし🤥
175
あいぽん
おばあちゃんと日曜日にまとめたこの鉢‼️ どーしても星系はスカスカ?カスカス?チリチリ?にしがちなので、大きな業務用缶に培養土多めの配合で寄せてみた✨ ルペストリスや南十字星とか激減しちゃった🥹寄せ植えに入れるとまずダメになる🙅♀️お水好きなんだろうね。 もりもりの舞乙女は最近買ったもの‼︎ おばあちゃんが 「あいぽんちゃん、このこあんまり好きじゃないって言ってなかった?」と。 よく覚えておる。そう、芋虫みたいで苦手だったのよ😂 今は可愛く見える不思議〜❤️笑 場所が余ってたから、仲間はずれだけど、レーマニーも入れといた😙 おばあちゃんがリメ缶から抜いてくれたんだけど、根詰まり酷くて苦労してた…🙏 肥料分なくて、お水ももらえてなくて、ひどい状況😇 雨に当たるようにしてきたよ。 思ったより強烈な雨でビビったけど、みんな大丈夫だったかな😗 次見る時は、ぷっくりしてるといいなー♡
150
あいぽん
画像で一目惚れして、今年お迎え🙌❤️ プリムラ ベラリーナ✨ 開花株じゃなかったから、本当に皆さんのように咲くのかちょっぴりドキドキだったけど やーん✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 お花が大きくて、なんと言ってもお色が濃い‼️ イエローとレッドの2色をお迎えしたんだけど、こっちはおひとり様にしようと思ってたの😉 でも、ちょうどケイトウが枯れてぽっかり空いていたこの鉢にイン‼️ アサギリソウは冬、チリチリになっていたんだけど、新しい葉っぱが出てきたー💕 ヘデラもそのまんまㄟ( ⁰ 3 ⁰)ノ なかなかいいではないか🤩 母と無造作に植えたチューリップ🌷が花壇に次々に芽をだしてきた😂奥の方にチラッと見えてるのも😚 2人してどこに植えたのか、よく分からなくなりながらだったから、めちゃくちゃ🤣 密着しまくりの場所や、植えられていない場所🤭適当過ぎたわ😂 冬に芽が出だした球根が地表に転がっていることもあったし〜🤣 このベラリーナ、夏越しできたらいいな😆
121
あいぽん
かわいいお花が咲いていたの😚 おばあちゃんに名前聞いたのに思い出せず… あけび? 検索画面に見たことある実でてきた😀 あけみ? 検索画面に知らん人出てきた🫠 やっとヒット😂アセビでした♡ これだー‼︎ 先っぽがほんのりピンク色で、形はエケベリアのお花みたい😊 ちょうど花器がなくて、どうしようかなぁって思ってたらおばあちゃんが、 「そーいえば、小さいのが向こうの部屋にあった気がする🫢」 と持ってきてくれたのがコレ🤗 小さめで素人にはありがたい🙏 買ったときのシールがまだ付いていて、これに鉛筆入ってた🤣 アセビ アセビの葉 昔からあるクリスマスローズ 謎の葉←ムスカリ!? あとは黄色いミニ水仙 一応、奥行きを意識して生けてみました😉 撮影時には外は真っ暗になっていたため、画像が暗いのはお許しを🙏 グリーンの色がひどい… 私が あーでもない、こーでもないと 独り言を言いまくりながやってるのを 正面に座りながら見て 「ふふ、楽しそうだやぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎」 て、こんな格好と顔して言われた〜😂 うん、0円生花、めっちゃ楽しい😆
73
taki
このこも貴重な生き残り 【チェリーシフォン】🍒
67
taki
わが家の数少ない昨年からの生き残りのクリスマスローズ… (たぶん)おぎはらさんの 【アプリコットダブル】 タグは何処へ(=ω=;)?
49
taki
こんばんは 外に出ると幸せな香りに酔いしれます 【沈丁花】(*˘︶˘人)♡*。+ 3.11 あの時… 私はまだ0歳の娘ちゃんを抱いてあたふたしていました 旦那さんはお仕事へ行っていたので心細くて… あれから12年 娘ちゃんは小学校を卒業しようとしています 幸せですね。 感謝しないといけませんね。
前へ
1
2
3
4
5
…
135
次へ
3226
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部