warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウスベニアオイの一覧
投稿数
860枚
フォロワー数
548人
このタグをフォローする
141
こいこい
おはようございます❄️ ウスベニアオイ💜 ③④ 花手水(好きなミモザ) 北野神社の花🌸
29
おりづる
その辺を歩いている間に見かけた花です。
1
おっとん
309
ふーちゃん
散歩で見つけました ウスベニアオイ ガウラも咲いて居ました
124
池ちゃん
❤️🩷🧡🩵💚 まだ咲いていました 1️⃣レンゲショウマ 2️⃣キレンゲショウマ 3️⃣トウワタリンドウ(ゲンチアナ・アスクレピアデア) 4️⃣ゼニアオイ 5️⃣ホップ(セイヨウカラハナソウ) 📸2024.09.15
34
anpunpun
今日のお花✨と なかまたち ① 花びらが傷んでいたのでアップで 8月30日 ② 8月1日 ③ 7月31日 ④ 6月3日 ⑤ 8月26日
104
YR_g3
川沿い散歩で❗ 綺麗な花を見つけました🤩 調べましたが良くわかりませんがウスベニアオイかゼニアオイか❓
272
はなさん
花讃画報Vol.27 出ました♡ お盆の日も残り僅か♡明日は送り火でご先祖様をお見送りします♡ さて、本年1月1日に発生した最大震度7の能登半島地震、そして8月8日の最大震度6を記録した日向灘地震(仮称)を受け、南海トラフ巨大地震への懸念が高まっています。これを受けて気象庁は翌日より南海トラフ地震臨時情報を発表し、テレビ等のメディアでも連日注意喚起が行われています。この期間は15日までを予定していますが、お盆休みの帰省時期と重なることもあり、新幹線等の公共交通機関では安全運行のため速度を抑えるなどの対応がとられ、遅延や運休等、GSユーザー様の中にも少なからず影響を受けた方がいらっしゃるかと存じます。 この状況は、夏季の繁忙期を迎えていた太平洋沿岸部の宿泊施設や海の家等の観光関連事業者にも大きな影響を及ぼしています。気象庁の発表以降、宿泊予約のキャンセルが相次ぎ、関係者の方々にとっては深刻な死活問題となっています。 日常生活においても、一部の商品で買い占めによる品薄状態が見られ始めています。また、農作物の生産調整等の影響もあり、特に一般消費者向けの国産米等が、私の居住地域のスーパーマーケットでも品薄となっている状況です。 この一連の流れから、私が感じるのは、過去に経験した国による一般庶民への『行動制限』と『意思統制』に似た状況です。前回は『未知の感染症』という恐怖を煽り、『政治屋』や『利権屋』の判断により、通常の暮らしに制限が加えられ、多大な影響を残しました。その結果、その負担が再び一般庶民に及んでいるように思われます。 今回も、異なる形で『未知の脅威』に対する不安を煽り、国の方針に従うよう促しているように見受けられます。これまでの『政治屋』が進めてきた悪政の経緯を見てきた私には、そのように映ってしまいます。 能登半島地震の復興が夏場を迎えても遅々として進まない状況は、単なる『人材不足』だけでなく、政治屋共による意図的な要因も影響しているのではないかと考えざるを得ません。もし実際に南海トラフ巨大地震が発生した場合、阪神・淡路大震災を経験した者として申し上げますと、被害想定地域の多くの一般庶民が十分な支援を受けられず、孤立してしまう可能性があることを、覚悟しなければなりません。 このような状況下において、私たちに求められるのは、冷静に情報を見極め、適切な備えと行動をとることであります。政府や専門家の見解を鵜呑みにせず、批判的思考を持って情報を吟味し、自己防衛の意識を高めることが重要です。同時に、地域社会での絆を深め、互いに支え合える関係性を構築することも、私たちの生活と権利を守る上で不可欠だと考えます。 私たち一人一人の意識と行動が、社会を変える力となり得ることを、この休み中にご家族、親戚一同で、今一度考えてみる良い機会だと考えます🌱🌿🌱
73
むーたん
時期も遅く空き地でワンマンショーでした。ハーブなんですね、知りませんでした
117
m*88
ウスベニアオイ(薄紅葵) 食べられる♡ 花や若葉はサラダやハーブティーに🫖 葉と根は茹でて野菜として♪ …ちょっと育ててみたくなりました ゼニアオイとの違いは葉っぱの切れ込み等🌿 ヨーロッパ原産🌿
94
キヨウセン
Googleフォトが「思い出を振り返りましょう」と題して🍀😊✨2022年5月26日🧑🍳お友達が🧑🍳お料理とスイーツを作ってくれました (pq*´꒳`*)♥*ӵᵘᵐᵐᵞ* マリネ🥗お友達の自家製のイタリアンパセリ🌿クローブピンク💞を持参して飾りました~♬♬ お菓子にディル🌿ガーベラ🌼とカーネーション💮を花瓶に飾っています°✲(。•́∀•̀。)✲°ウスベニアオイ💗~♬♬
160
abutilon
おはようございます☔️ 今日のお花 カスミソウ🌿 2024.7.3 今朝のウォーキング🚶♀️… 天気予報どおり☔️ 2.3枚目 マルメロ🌿 4枚目 ムシトリナデシコ🌿 白いお花‼️ 初めて見つけ、嬉しかった😘 5枚目 ウスベニアオイ🌿 背の低いウスベニアオイ 可愛かったなぁ🌸🌿
137
フジセツ
おはようございます😃 私の庭にて咲いて花達です😁 ①チェリーセージとSNOOPYと 仲間たち ②ウスベニアオイ ③ワスレグサ(ヤブカンゾウ) ④ピンク🩷の薔薇 ⑤昨日の夕焼け 窓が赤く見えたので,外に出て見たら夕焼けでした😁 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️みんなのバラ園(初参加) 🏷️桃色百花繚乱 🏷️雲仲間 参加します。
63
ローレル
今年も青じそとコモンマロウ(ウスベニアオイ)でシソジュースを作りました 赤じその種を1袋蒔いたけど、何故か1本も出てこなくて、、結局青じそジュースにマロウで色付け😂 さっき、メルカリで赤紫蘇の苗ポチったわ やっぱり赤紫蘇で作りたいでしょ🤣
1
jo
雑草の中に可憐な花が!
116
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
爽やかな BLUE 薄紅アオイ ゼニアオイ 🎐涼し気な花を あなたへ🕊🕊‧₊˚⊹‧₊˚⊹ 水分補給シッカリネ❕❕
29
なお
マロウブルー 今年も咲きました ばらみたい?記念に📸
131
フジセツ
おはようございます😃 昨日は、朝から雨☔の日曜日でした😅少し雨が☔止んだ時間に庭に出て撮って来ました😁 🫧雨粒を纏った花達です🫧🫧 ① アルストロメリア ② アカンサス(UP) ③ピンク🩷のアジサイ ④ナンテンの花 ⑤ウスベニアオイ 雨☔に濡れたお花達もいい感じ🙌 今週もよろしくお願いします😁
333
りゅうまり
こぼれ種から咲いてくれました🌼 コモンマロウティーにしようか 思案中です🤔
5
ゆにまる
153
ほしかちゃん
こんばんは😃🌃 今日も暑かったですね😖⤵ 今まで見かけたことがない花を、畑の雑草の中から見つけました。 多分ウスベニアオイ?かと思います。昨年は、全く見かけないお花です❤️ どこかの鳥でも運んできたのかな…? 庭にこの花と似た枝分かれした花が咲いてます。 やはり、可愛い花が集まると綺麗ですね😌💓
8
ひなあそび
愛犬と毎日通う公園 ❶ハンカチノキの実 久しぶりに覗いてみたら実が! ❷5月8日のハンカチノキ ❸ウスベニアオイ
187
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 水無月(13日)木曜日(☀晴れ 今日も暑かった~ネ~⁇ 〜あわじ花山水の続き〜 ①…アジサイ 紫陽花 落葉低木 アジサイ科 アジサイ属 ②…アジサイ 紫陽花 ダンスパ〜ティ〜 ③…シモツケ バラ科 シモツケ属 落葉低木 花期 5〜8月 果期 9〜10月 別名 「ホソバシモツケ」 ④…ウスベニアオイ アオイ科 ゼニアオイ属 ブル〜マロウ 原産 ヨ〜ロッパ 草丈 60cm〜2m 初夏から夏にかけて赤紫の花を咲かせる 花はハ〜ブティ〜として利用 ⑤…オオハルシャギク キク科 コスモス属 一年草 アキザクラ 和名「オオハルシャギク」 原産 メキシコの高原地帯 今日もお疲れ様でした~🙏 明日は花金ですヨ~👌👍 明日も〜頑張ってネ~💪
324
レオン
🏷山野草🏷山野草大好き協会 🏷山野草大好き🏷山野草マニア おはようございます😃 3個目のホタルプクロが咲きました😃 ボルドー色でした🪴 ①〜③ ホタルブクロ ④ ウスベニアオイ🌸 マロウティーを作る為に、花を 摘みました💞🌸 6月11日 110輪 6月12日 120輪 全部は摘まず、蜂さんと🐝蝶々さん 🦋に残しておきました🐝🦋🐝🦋 今日は何輪摘めるかしら❓🤔 ⑤ 梅仕事始めました😃 6月6日第一段の塩漬けです😊🧂 我が家は小梅で主人用です👍 今日も暑くなりそうです🥵 熱中症に気をつけてお過ごし下さいね😊 今日も宜しくお願いします🤗
前へ
1
2
3
4
5
…
36
次へ
860
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部