warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
銀明色の一覧
投稿数
920枚
フォロワー数
46人
このタグをフォローする
148
ナナちゃん
こんにちは🍀 多肉植物❣️ 成長中〜
65
まっしゅるーム
銀明色の花!
63
まっしゅるーム
かなり赤く色づいてきました!
83
はーちゃん
ポチッとしてしまいました。 小さな可愛い子たち… ゴーラムが欲しかった➰ るるさんプレートと仲良くねー ニョロンと花芽が伸びました。 昨日のpicのお花が判明しました。 銀明色でした➰ 26日(水) 晴れ 4℃/12℃朝イチ6℃夕方6℃ 脚立棚3℃/14℃只今10℃ 暖か〜い1日でした。ブロッコリーの草引き 追肥➰大根収穫夕飯のメニューに…ずーっと続いたら良いのになぁ〜
69
まっしゅるーム
おやおや蕾が…
71
あめた
お疲れ様です⛄️ 積もりました〰️ 2月ってまだまだ寒くなるのかな :( ;´꒳`;):ブルブル お外は真冬の寒波🌊⛄️ですが 室内多肉ちゃんは 早くも花盛りですよ🌸🌸 可愛くて チョンパ✂️躊躇しますね🌸 ①銀明色 可愛らしいオレンジ🧡 本体はしょぼん💦 ②ムーンガドニス 黄色💛花芽ゴージャス ③ラウリンゼ あらら😅チョロン出てきました ④クリス 松ぼっくりみたい 花芽でてきちゃいました 形が崩れてくるのが悲しいです ⑤ティンカーベル 🔔型の可愛らしい蕾です (*´∇`)ノ ではでは~ 寒波乗り切り 冬多肉楽しみましょ🌱
161
ナナちゃん
おはようございます。 エケベリア❣️ 成長中〜
84
レーズン
銀明色のお花が咲きました☺️ 釣鐘型のカタチに蛍光オレンジ🧡がなんともかわいいです💕 水をかなり控えたので、葉っぱは銀色を通り越して赤みを帯びてしまいました😅
89
らん
銀明色のお花♪
55
リンゴ
渋い色味の銀明色。 増えやすい品種だと思います。ギッチギチなので、春になったら株分けしようと思っています。
99
もじ
少し前の📸 銀明色とシャルモン 銀明色は花芽の葉っぱがポロポロ落ちてはあまりにも増えて増えすぎるので、これ以上増やし過ぎないようにとても気を付けてます😅 しかしそろそろ植え替えしてあげないと流石に窮屈そう💦 来年春ですねえ。
86
アッシー
おはようございます😃☁️ 銀明色(カルニカラー)💜 花芽が5~6ケ出て来ました⤴⤴ パープルの紅葉も進んでます👨👩👧👨👩👦 朝昼の寒暖差の中、 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
56
taniman
銀明色の花芽からの子株。 久々に瓶を洗ったので🤳。
45
てけてけ
20240928 エケベリア カルニカラー(銀明色) 我が家の地味枠、カルニカラーさん。地味〜に元気です(多分)😄葉っぱもペターっとしてますが、黙々と葉数が増えてます(fig.1)。しかもこっそりと子株までつけてます(fig.2)。花芽だったりするのかな?🤔地味だ地味だと言いますが、葉が太陽に当たると結構キラキラしてきれいだったりします✨
76
アッシー
おはようございます😃☔ キンモクセイの甘い香り、散歩道、ツルツル幹のサルスベリ、紅白の彼岸花、、👣👣👣 ベランダ、賑やかに、銀明色(カルニカラー)🌈 紅葉はまだまだ、これから🎶 よい一日を☔🐬.。o○🌈🌏
64
まっしゅるーム
久々にお迎えした子たち🌵
1
Nokko0jaj
ロゼットは大きいもので10cm弱。葉挿し率は100%。室内管理で今花芽が上がってきました。
48
てけてけ
エケベリア カルニカラー(mimotoさん苗) E. cornicolor 我が家の地味枠(笑)とはいえきれいなロゼッタですし、葉の色合いも地味ながら品があって、将来はうちの他の株と交配させてみたいです。和名は銀明色だそうです。あまり銀色はでていませんが😅
84
らん
銀明色♪
73
ゴルコゆうこ
めちゃ太い花茎が出て来て開花しました💦💦💦 今年は初めてエケベリア種まき発芽まで成功しました この先はーどうなるやら 3枚目はウェルデルマニー 今は白いモケモケは脱いで お花も終わったところー 豪華な時は撮る暇無かったゴメン🥶😂 ピンキーは咲いてました 一時は茎ばかりになり 可愛く無かった 今年は日がテンテンの所に置いて 可愛くなりました 最後は センペル丼を買った時に入ってたもの 素敵なんですが 札が無いので何かわからない🤔☹️🧐 教えて下さい🙏
46
taniman
先月植え替えした銀明色、良いみたい👍。
54
ブルーデージー(*^^*)
🏷ぐんぐん祭りに参加しま~す💕 ①七宝樹は地下茎が出来ているので、折って挿す必要もなく地面からポコッと出てくるよ☺ 左下のᏙの字型にはビックリよ🤭 ②万宝も地下茎が出来ていて、鉢の隅からポコッと新芽が成長してます😄 ③マルレンの中に☆にした銀明色がいたよ😳💗 ④ランナー✂️して挿したセンペルたちがぐんぐん成長してますよ😉 ⑤夏には消えてしまうセダムたち😢今のところはモリモリしています😃
78
うみちゃん
こんにちは♬*゜ 薄曇り☁です グラデーションがきれいに育ってね🌈✨
62
taniman
荒れ放題で可哀想だったので銀明色を仕立て直し。 復活出来るか?
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
920
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部