warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
こんなところに発見の一覧
投稿数
236枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
45
まめたん
我が家の裏山の土手、今年もかわいいすみれが顔出してます(^^)
33
まめたん
アネモネ1号咲きました🟣 すぐ隣にはつくしも仲間入り 春はいい☘️大好きな季節
148
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 近所散歩 ①② コゴメイヌノフグリ コンクリートの隙間から見えているもの。 最初は、ホトケノザかヒメオドリコソウかと思いました。 でも、白い花。 コゴメイヌノフグリだと分かりました。 💪ど根性系💪 葉が毛深いところが、 フラサバソウに似てます。 ③〜⑤ シャクナゲモドキ ユズリハかと思って近づいてみたら、この植物でした。 なので、私にとっては、 ユズリハモドキ? ⑤は、初めて見た日で、 まだ蕾の状態。
265
ミンちゃん
ふる里山、のんびり散歩🚶♀️〰️ 《スライドpic》 ①〜③ コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓) キョウチクトウ科 別名・ヒゴビャクゼン 今年はもう出会えない!と諦めていたんです😢…が、、、 実家近くの散歩道沿い、まさかこんなところで❗️嬉しい出会いに感激♡ (2箇所、見つけたよ ~♬😍) ④ヒガンバナ❤️ やっと咲いているのを見つけ… 今年は開花が遅れてるね、アナタも ⑤ガガ様🩷、実家の畑脇でまだまだ花盛り‼︎来月も会えるかなぁ…
102
♬ちぃ
こんなところに・・・ いずれも8月に撮影 ①② ランタナ 覆いをかけられた隙間から 岩壁に沿って伸びてます。 この夏ず〜っと。今でも。 暑さにも強いんですね。 ③④ シンテッポウユリでしょうか? 三叉路の電柱のところに生えてました。 通学路にもなっている場所です。 タネが自然に飛んできた? それとも誰かが、注意喚起のため、 ここに植えた? ⑤ トンボの羽に…キラキラ✨️🌈
130
♬ちぃ
コミカンソウ🌿 と 🌿ナガエコミカンソウ ①〜④ 去年の今頃、道端に生えていた🌿コミカンソウを持ち帰り、水を入れたコップに挿してました。 夜になると🌿葉が閉じ、次の朝また🌿葉が開く、ということに気づき、毎日楽しく眺めていました♡ ① 2023.8月22日.10時54分 🌿葉は開いてます ② 2023.8月21日.22時49分 🌿葉は閉じてます ③ 2023.8月21日.22時47分 葉が閉じている時の全体像 ④ コップに挿して観察 代わって…… ⑤ こちらはナガエコミカンソウ (2週間前、8月12日) すぐそこの児童公園横の、 石の階段の端っこから 生えてました。 ちょっと前から、ここに何か生えてるのは知っていて、コミカンソウだとばかり思ってました。 そろそろコミカンの実がなってる頃かと思い、見てみたら、別の実だった、という訳です☺
187
まあみ
【菫】《スミレ科》 1️⃣清水寺の菫 2️⃣龍安寺の菫 3️⃣法隆寺の菫
222
まあみ
【菫】《スミレ科》 花言葉 「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」 💙青いスミレの花言葉は 「用心深さ」「愛情」 💜紫のスミレの花言葉は 「貞節」「愛」 🤍白いスミレの花言葉は 「無邪気な恋」「あどけない恋」「純潔」 道端にひっそりと咲くスミレ 見つけたときに 小さな幸せを感じます こんな所に… ど根性菫さん。
227
まあみ
【菫】《スミレ科》 花言葉 「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」 💙青いスミレの花言葉は 「用心深さ」「愛情」 💜紫のスミレの花言葉は 「貞節」「愛」 控えめで奥ゆかしい …でも何故 こんな場所に??? 2枚目の木の空洞を 拡大して見てください🔍 可愛くてビックリ💖。
103
まめたん
雨模様の一日、、おや?咲いてる! スノーフレーク咲いてました♪♪ 投稿してる方居たので、ウチはまだだなぁ、と思ってたら。 しばらく雨が続いたので、見逃してましたが、嬉しい発見でした☺️
104
まめたん
道の駅で素敵な新年の生花に出会いました♪♪ 今年も沢山の植物に出会える事、皆さんと共感出来る事、楽しみにしてます。 よろしくお願いします☺️🍀
50
いっちゃん
こんばんは〜 散歩中に出会った花たち🌸 名前がよくわからないけど、キレイだったのでpicしちゃいました😆
45
いっちゃん
こんばんは〜 久々の朝散歩中に、フジバカマが咲いているではありませんか〜✨😆 撮ってとアピールしているようでした🥰
116
まめたん
今日のお花 ヒガンバナ 去年の写真ですが、赤と白のヒガンバナ。
126
まめたん
今日のお花 オミナエシ🟡 3年前の白川郷で出会った花。 その頃は名前は判らず、なんてかわいいと思いパチリ💕 今でもこの花に出会うと、白川郷の風景思い出します。
70
まめたん
アカバナユウゲショウの白‼️ 散歩中の土手に発見💡 白く光って、引き寄せられるように、、珍しいなぁ。白花。 出会えて、なんか嬉しい 😊
93
まめたん
今日の花 アジサイ 散歩コースの用水路脇に爽やかな白のアジサイ、、キレイで、和みます。
82
まめたん
今日のお花、ヨモギ🌱 花壇周りを草むしり、、やっぱりヨモギは抜けないや😅
84
まめたん
裏庭に発見👀第2段 アマドコロ お行儀よく並んだ姿が なんとも かわいい💕 引っ越して来てから初めて迎える初夏、コレからも裏庭や裏山、あちこちで出会える植物に。ワクワク😘
69
まめたん
裏庭の井戸の近くに発見‼️ ホウチャクソウ こんなところで出会えるとは、 まだまだ色々発見しそうで楽しみ😊
73
まめたん
ダム湖周辺の散策で見つけました。 ホタルカズラのようです。 とても鮮やかな色でした。
11
メイ♪
母の家のベランダに生えてた・・・・速攻、抜きませした💦
81
まめたん
ムスカリ💙 田んぼの脇に沢山のムスカリ発見! キレイに刈り取られた土手に、咲く時期になると、次々と何かしらの花が彩りを添えて、、散歩する楽しみ増えました♪♪
77
まめたん
もう一つ白ばな。 ユキヤナギ これ、我が家に欲しいものの一つです。 ランチしたお店の庭にキレイに咲いてました。かわいいなぁ💕白ばな大好き。
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
236
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部