warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユーパトリウム コエレスティナムの一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
144
kiki
フジバカマ及び西洋フジバカマ ①斑入り葉フジバカマ(藤袴) 昨年はこの時期にアサギマダラが飛来しましたが、今はまだ! 姿を見せて欲しいです🦋 ②ユーパトリウム・レッドドワーフ 3年目なので丈も伸びました♪ ③ユーパトリウム・アイボリータワーズ 今年苗をお迎え 初開花✨ ④ユーパトリウ・ムコエレスティヌム 青色フジバカマやミストフラワーとも呼ばれる。 咲き始めを、upしましたが、今は満開です💙 ⑤ユーパトリウム・チョコレート 茶褐色の葉っぱと黒みを帯びた茎に白花が映えシック💖 やっと咲き始めました🎵
157
kiki
①ユーパトリウム コノクリニウム・コエレスティヌム? 青色フジバカマでお迎えした子ですが、西洋フジバカマや宿根アゲラタム、ミストフラワー等別名が多いです。 アゲラタムに良く似た清々しい青色がとても綺麗です💞 やっと咲いてきたのでこれから楽しめます🎶 ②ムクゲ(木槿) 3種目の一重も咲いて来ました♬ ③ムスクマロウ 別名 ジャコウアオイ 種を採り忘れた今年はたった1株だけの開花でしたが零れ種が育ち、嬉しい開花となりました🎶 ④ご近所さんに頂いた子ですが、宿根アスターにしてはお花が大きめ🤔 とても増えています♬ ⑤三尺バーベナ 別名 ヤナギハナガサ 今年も零れ種からアチコチに💜💙
161
びーちゃん*(・×・)*
オオカッコウアザミ ユーパトリウム・コエレスティナム 平塚駅南口噴水広場にて💜
416
Atom
「アゲラタム」「ユーパトリウム」どちらだろう? とりあえず パチリ Netで調べたところ 「アゲラタム」・・・・・葉が丸に近い 「ユーパトリウム」・・・葉が細長三角形 Net画像と比較し「ユーパトリウム・コエレスティナム」のようです。🤗
73
びーちゃん*(・×・)*
💜ユーパトリウム・コエレスティヌム *外出先にて*
49
池ちゃん
💜ユーパトリウム・コエレスティナム(フジバカマ)🌻🍀 (📷️旭川上野ファーム)
60
ばら翁
イングリッシュガーデン キク科の多年草 別名セイヨウフジバカマ
63
kane flower
今日のお花💛オシロイバナ💖 夕方🌙から素敵な匂いと共に綺麗なお花を咲かせてくれます🎵 2020/4/17のpic ネギの為に抜いてしまった オシロイバナの球根😆 毎年種だと思ってたらここは大きなダリアの様な球根がゴロゴロしてました。多年草だったのですΣ੧(❛□❛✿) もちろん種でも増えます❣️ 縦横1m程にはなるので密植だと色んなものが、影になってしまいますが、途中かなり刈り込んでも暫くすると又沢山咲いてくれます。 後は花期も長く手間無しでラクチンです。 畑や庭で綺麗なので抜けずに、大株になりマリーゴールド(特に畑)と共にかなり幅きかせてました😅 仮植えしてある球根どこに植えようかな〜🎵
2
ciaoqoo
また教えて下さい。
87
kasugi
こんばんは✨☔️ この花、何というお名前?
90
ike
コチラも高知市の市役所そばの花壇に植えられていた花…色々調べだけれど、ユーパトリウム コエレスティナム(西洋フジバカマ)でイイのかな?
139
kumako
今日のお花、フジバカマの仲間の、ユーパトリウム・コエレスティナムとチョコラータです。コエレスティナムは、青花フジバカマという名で流通していて、アゲラタムによく似た青いお花が特徴です。チョコラータは、前出のとおり、チョコレートのような銅葉が特徴の白花で、花が咲くころにはほぼ緑葉になってしまうのが残念です。なかなか一緒に咲いてくれないのですが、なんとか一緒に撮れました😁チョコラータのほうが先に咲いて、終わりかけのころに青花が咲いてきます。その分長く楽しめると思えばいいのですよね(*^^)v
17
ほたるぶくろ
可愛らしい花でした。 別名 西洋フジバカマ❣️
37
nasukong
76
Atom
みたことあるような、ないような。 パチリ
65
Atom
156
kumako
ユーパトリウム・セレスティナムです。.青色フジバカマという名前で売られています。フジバカマの仲間ですが、ぱっと見、アゲラタムによく似ていますね(^^)ほわっとした青花がとても好きです。
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部