warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
開田高原の一覧
投稿数
787枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
74
sorara
ベニシタン(バラ科) コトネアスターとも呼ばれる 中国原産 昭和初期に渡来 開花時期 4月〜5月頃 枝に沿って赤ピンク色の小さな花が咲く 花びらは全開しない(未確認😅) ①②③ 赤い小さな実が綺麗です ④ このベニシタンを見た後 久々にそら🐕の お友達に会いましたー🐕🐕🐕 11/1 4歳の八兵衛 8歳のじいちゃん(ここの子の名前おもしろい) ⑤ 今朝(11/11 )リード着けて散歩に行こうと 言っても全く動こうとしない柴犬 🏷️ワンワン祭りに参加します❣️
65
sorara
今日のお花 ノコンギク(キク科) ①② 小雨の中 最終の花が道端で咲いていました この時期になると色が濃くなるのかな? 10/28 ③ また違う野路に まん中から出ているのはオオムラサキツユクサ?10/29 ④ 冠毛もステキです🥰(去年のpicから) 野菊の区別 チト曖昧😂 ↑コレも自信ありません💦 違っていたら教えて下さいねー
80
sorara
昨日行った近くの神社は錦の絨毯の様でした〜🍁 ① ユキザサ (10/7投稿と同じ所) ② チゴユリ ③ ツルリンドウ この青々とした葉のまま冬を越すのかしら? ④ そら🐕も一緒に紅葉狩り🍁 ⑤ 途中で寄った蓼科牧場 10/27 浅間山が見えます⛰️ 🏷️オケツの日に参加します😊✌️
57
sorara
フユノハナワラビ(ハナヤスリ科ハナワラビ属) 冬緑性シダ植物 本州〜九州の山野の日当たりのよい場所に生える ① 茎のようなものは胞子葉と呼ばれ その先に丸い胞子嚢をつける ② 胞子葉は下の栄養葉より長い ③栄養葉は葉軸が三岐する 栄養葉の基部から胞子葉が出る (その部分は撮っていませんでした〜) ④ 胞子嚢穂 よってみました🟠 秋に葉を出し冬を過ごし春に枯れるのでこの名前 花言葉「再生」「再出発」 草花が枯れ木々の葉が落ちる頃 青々とした葉が出る事からだそうです🌿
77
sorara
今日のお花 マツムシソウ(マツムシソウ科) 松虫草の写真は沢山ありますが 今日のお花という事で見に行って来ました〜 まさに今日の花です❣️ 10/28 もう終わっているかとも思いましたが 一輪小さな花が咲いていました きっと最後の最後だと思います 今年も楽しませてもらい ありがとう💕
108
sorara
今日のお花 ミゾソバ(タデ科) 9/30 愛らしいお花💕なかなかの人気者❣️
63
sorara
今日のお花 アケビ(アケビ科) 9/30 ①熟した果実は誰が食べるのでしょうか? ②③④⑤アケビが絡んでいた木です ウドのような?コウゾのような花? ググるとケヤマウコギと出てきました ヤマウコギというのもあるのですが 花の時期が違うみたいなんです この木違っていたら教えて下さい
75
sorara
ナギナタコウジュ(シソ科) 在来種 そり返った花の穂がナギナタに似てシソ科特有の強い香りがあるのでナギナタコウジュ(長刀香需、または薙刀香じゅ)と呼ばれる ①②③毎年沢山見られる道路脇は他の木と共に 全て刈り取られていてビックリ❗️ガッカリ😞です 今年は農道脇のススキの下のを ④⑤ 蓼科女神湖畔にて 9/29 今年は見るのが遅かったせいか顎が少し紅葉? しているのか赤くなっていました 出て直ぐのは確かにミントのような香りがありますが 実が成熟した頃の香りはなんともいえない香りで 私は決して試しません(😖💦)
87
sorara
アケボノソウ(リンドウ科センブリ属) 山地の水辺に生える2年草 この時期のアイドル❣️ですね〜💕 人間だけではなく 花冠の蜜腺溝という🟡所にいつも載っているアリ🐜にも人気があります ①② 森の中のせせらぎの脇に咲いていました ③ これは花冠が3枚です ④ アケボノソウはスッと背が高いのが多いのですが この子は地面から20㌢位の所で沢山の花を付けていました ⑤ 前日に行った赤沢自然休養林に終盤でしたが 少し花が残っていました〜☀️☀️10/2 今年も見られてよかった〜☺️
69
sorara
ユキザサ(ユリ科) 北海道~九州の山地の落葉広葉樹林の林中などに生える草丈20~50cmの多年草 ①〜④熟した実は赤いガラス玉のようで綺麗です🔴 ⑤ 花は同じ場所で 5/15撮影
69
sorara
セキヤノアキチョウジ(シソ科ヤマハッカ属) 本州の関東、中部地方の山地に生える多年草 標本の産地が箱根であったため、箱根の関を意味する関屋をつけ 秋に丁子形の花が咲くアキチョウジに似る事からが名の由来 この日登った低山の登山道で一番咲いていた花です とても小さく瀟洒な造りで何枚撮っても上手く撮れません😔💦 でも記録として残しておきたいので何とか5枚🖐️を 雪❄️が積もる前の冷え込んだ朝にアレ?が出来ているかも知れません(シモバシラ) 今年はここに見に来てみようと思います❗️(タイミングが合えば) 10/1 城山登山道
70
sorara
今日のお花 ウメバチソウ(ニシキギ科ウメバチソウ属) 北海道から九州、台湾・東アジア北部・樺太・千島に分布する多年草 おもに山地帯の湿原に生育する ① は8/27撮影 まだ雄蕊は開いていません ②③ 9/30 子房上位で雌しべの柱頭が4裂している その後の果実 ④⑤ 今朝の朝🐕散歩 以前は自然公園としていましたが 草木がのび 今は人もほとんど入らなくなりました 毎年ここで沢山のウメバチソウとマツムシソウが 見られます💕
68
sorara
ハナイカリ(リンドウ科ハナイカリ属) 山地の日当たりのいい草地に生育する二年草 花の形が碇に似ることから ①② いつもの神社の境内 今年はその数がかなり少ない ③④ 低山展望台の方も数本ほどしか出ていません 後ろには乗鞍岳が見えます ⑤ 今年の8/27 写真がいまいちですが 少し紅葉し始めています 今年も同じように沢山咲いているのかと思いました😅 二年草という事は来年はまた沢山の花が見られるのでしょうか?
69
sorara
サワフタギ(ハイノキ科) 沢を塞ぐほど繁茂するところからの名 横に枝を伸ばしたこの木 この時期の青い実で 林の中に意外とある事に気づきます ①② これくらいの実のつき方が普通かな?と ③④ ブルーベリー🫐のようにたわわに付いた木も ⑤ 花は6/13
58
sorara
ナガミノツルケマン(ケシ科キケマン属) 在来種 本州、九州に分布 林内、林縁に生育 ツルケマンに似て果実が細長いことからの名 全体に無毛 茎には稜がありよく伸びて分岐する 果実(蒴果)は1列に並ぶ 花期は7月〜10月 ススキが並ぶ道の足元に出ていました 別の場所で8月末に写真を撮ったのですがピンぼけばかりで断念しました😥 ひと月後にここで出会えて嬉しかった〜💕
51
sorara
カンボク(レンプクソウ科) 日当たりのよいやや湿った林縁などに生える 北海道、本州北部に分布 ④ 花は6/18 葉が3裂するので見分けやすいですね 果実は苦いらしく鳥も食べないので 真冬になっても赤く熟した実が残ります🔴
80
sorara
はざ掛け 今年も掛かってました〜🌾 それにしても 高い❗️ 後ろにも 掛けてあります 豊年満作なのでしょうか 暑かった9月も今日で終わり やっと爽やかな秋に向かいますね 床の色と同化している 柴犬🐕で 🏷️オケツの日に参加します
98
sorara
今日のお花 オミナエシ(スイカズラ科オミナエシ属) 8/27 高原の夏も今年は暑かったようです 隣りの娘の家の猫 ゴマで久々の 🏷️ニャンニャン祭りに参加します❗️
55
sorara
ヤハズソウ(マメ科ヤハズソウ属) 日本全土の道ばたなどにふつう見られる多年草 葉が葉脈に沿って矢筈状に切れることからの名 花は5ミリくらい❗️ ヤハズソウがこんなにちっさい花だとは知らなかった〜😅
67
sorara
今日のお花 キク ① サワギク 6/17 ② サワギク花後 7/22 ③ シラヤマギク 8/25 今日のお花終了5分前に入れて下さい〜
88
sorara
①② ナツエビネ(ラン科エビネ属) エビネ属の中で夏に開花する事からの名 初めましてのお花です💕 ③ ナツエビネは一個だけでしたがまわりの葉は⬇️ ④⑤ レンゲショウマ(キンポウゲレンゲショウマ属) 花は終わりかけのようでした ここはどなたかの別荘のまわり これは植栽されたものかと思いますが そばの森には自生の植物もあります 残念ながらお会いした事はないのですが きっと山野草がお好きな方なのだなぁ〜?と思いました 思いがけない所で 2つの貴婦人に出会えて とても優雅な朝🐕散歩になりました 今度は自生のナツエビネに出会いたい〜❣️ 8/30
77
sorara
タニタデ(アカバナ科ミズタマソウ属) 山地の湿った所に生える多年草 草の形がタデに似ているところからの名 台風の影響の雨が降る☂️朝🐕散歩 車道脇に可愛い水玉⚪️⚪️を見つけました〜🤍 ミズタマソウと思いましたが 茎や萼片が紅紫色でしたので 同じ科のタニタデかと思います 8/30
102
sorara
今日のお花 ギボウシ(キジカクシ科) ① 7/22 いつもの森で入り口を飾ります ② ちょっとアップで ③ 2023.8/3 コバノギボウシ 個人的にはこちらのギボウシが好きです ④ 2023.11/21 オオバギボウシの冬の姿 種を沢山抱えて 次の世代にバトンタッチ 植物のこんな姿も好きだな〜💕
66
sorara
ジャコウソウ(シソ科) その2 ① 虫喰いだらけの葉 ② 花は落ちていました 昨日ジャコウソウの香りについて投稿しましたが 今朝もう一度確認してみました 今日は夫にも(植物の興味ゼロの人) 嗅いでもらいました 葉をちぎって渡して匂いを確認👃 「あー香りするする」と 臭覚は特にいいわけではないのですが感じ取れたようです もし葉が採れる状況でしたら 上の方の若い葉 より下の葉の方が香りは若干強いような気がしました (ここのは虫喰いだらけでした) でもいずれも僅かな微かな香りです 野や山など可能な環境で葉を一枚いただけそうな時に 試してみて下さい
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
787
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部