warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
無農薬バラ栽培の一覧
投稿数
446枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
13
ゆるる
大きく咲きました♪
12
ゆるる
とてもいい香りです♪ 今年もたくさん咲きました
17
ゆるる
このバラはとても豪華です♡ 今年の春ははたくさん咲いてくれて嬉しかったです
16
ゆるる
いい香りがします♪
17
ゆるる
今年はたくさん咲きました♡
120
光〜mamaガーデナー〜
マートル(ギンバイカ)が咲き始めました〜 かわいい〜😍😍😍 私このお花が大好きで。 しばらくはこの子達が 順番に咲いてくれるのを楽しめそうです。 我が家には7本のマートルがあります。 今年は変な時期に沢山剪定しちゃったから咲かない所も多いと思うけど、 それでも十分🍀 雨の時期も爽やかに、 軽やかに見せてくれます。
77
光〜mamaガーデナー〜
雨の被害もなく、 なんとか無事だった我が家です🍀 モニターで頂いた ジニアプロフュージョン 花壇にも一つ植え付けました! なかなか良い感じ。 みどりのまとめも更新しました。 よろしければご覧ください😊❤️
126
光〜mamaガーデナー〜
夜の雨どのくらい降ったんだろう? そんなに朝の様子だとそんなに酷くなさそうな? まぁでも、昨日のうちにやることやっといて良かった〜 今日はお家でクラフトでもしようかな。 胡蝶蘭が絶好調に咲いてます。 夫が会社からもらってきたやつだけど、 タダでこんなに楽しめるなんて。 嬉しすぎる〜❤️❤️❤️ 今年ももらってきてくれないかな(笑)
132
光〜mamaガーデナー〜
まさかの!当たりました〜✨✨ 当たると思ってなかったから、 どこに植えよう😂 これからみどりのまとめも作ろうかな。 頑張って育てますー🍀
90
光〜mamaガーデナー〜
おはようございます☀️ 昨日はムスカリを一部掘り上げました。 地味な作業… そして誘引用資材を見に園芸店に行ったんですが… ティアレアを買ってしまいました✨ ずっと憧れていたものの、 枯らしそうで手が出なかった。 でもこのサイズ感で花付きで350円… 完全に衝動買いです😂 大事にしようという決意を胸に、 この一鉢しました。 単植の鉢がおしゃれに さり気なく置いてある庭に憧れます。 夜は少し雨が降ったようですが、 今はもう晴れてる… また木酢液を撒いたほうが良いかしら。 あまり撒くと酸性に傾く?🤔とかとか… まだまだ塩梅がわかりません。 とりあえず昨日撒いたニームがきいてくれることを祈ります。
91
光〜mamaガーデナー〜
最近植え付けたヘリオトロープとアガパンサス! ここで大きく育ってほしい〜💫 オルラヤもまだまだ咲いてます😊❤️ 肥料が少ないせいか背丈もコンパクトに収まっていて良き。 傾斜があるので土も栄養もどんどん流れてしまいます。 最初は良かったんですが、 植え替えや草取りで土が掘られる度、 雨や水やりで流れ… どうしたもんかなぁ。 ヒメイワダレソウが侵食するとエラい(←方言かな?すごい、酷いの意)ことなので、アジュガやディゴンドラくらいが広がってくれると土留になるかなぁ🤔 ヒメイワダレソウ、花も咲いてかわいいんだけどね。 根茎が立派になってしまうと、 本当にゴボウみたいになるから皆さんもお気をつけて😅
109
光〜mamaガーデナー〜
アルストロメリアをざっくり活ける。 後ろごちゃごちゃのまま写真撮っちゃったーと思ったけど、 娘のエルマーの作品がいい感じじゃん、とそのまま投稿🍀
79
光〜mamaガーデナー〜
オダマキの種取り。 一応アカンサスの葉で隠れる位置に植えましたが、多分うちで夏越しは難しいと思うので… 来年もちゃんと咲きますように😊❤️
149
光〜mamaガーデナー〜
おはようございます。 今朝は咳が止まらず目が覚めました。 とりあえずビタミンCを水で流し込み はちみつを舐めて。 我が家はフェイジョアが咲き出しました。 この子は雨でもびくともしませんね。 花が特徴的で可愛らしく、 子どもウケもいいです。 うちの庭には少々浮く存在ではありますが…短いお花の時期を楽しみたいと思います。
163
光〜mamaガーデナー〜
皆様の地域は台風の影響いかがですか? 我が家はトマトの支柱が抜けてました😱 こちらは義実家からやってきたビワです。 夫が子供の頃給食で食べたビワの種を庭に埋め、それがすくすくと成長し、ここ数年で見事実をつけるようになりました😊✨ こんなこともあるんですね。 今このビワの種を育ててみようと目論んでいます!
138
光〜mamaガーデナー〜
アイリスをお迎えしました。 太めの線になる葉が花壇のアクセントになるかと思って。 ニューサイランは場所を取るし、 我が家の雰囲気に合わなくて。 上手く活かしたいと思います😎
138
光〜mamaガーデナー〜
あっという間に6月!ということで、 咲いたばかりのアナベルを。 このお花大好き。 そして安定感、安心感ね。 もっと早く植えれば良かった〜と思う植物の一つ。 喉の痛みが気になるので、 カモミールティー。 今日はドライにしたものを。 適当にオレガノとシナモンとターメリックをブレンドして、はちみつとミルクも入れます。 美味しい❤️
100
光〜mamaガーデナー〜
おはようございます☀️ フレッシュハーブティーの季節ですね。 ミントとローズマリーとアカツメクサのブレンド。 見た目にも可愛く、美味しいですよ😊✨ アカツメクサは味がほとんどないので、 他の事一緒にブレンドしてみてください。 効能も穏やかで長期間使用でき、 イソフラボンが豊富で美肌にもよしと、 女性に特におすすめです!
139
光〜mamaガーデナー〜
ペンステモンハスカーレッドと アルストロメリアの原種。 雨で倒れ込んでしまってるけど… アルストロメリアは昨年球根を仕込んだばかりなので、はじめまして。 なんかここじゃなかった感😅 来年は別の場所にお引越ししようと思います。 毎年あーでもないこーでもないと、 試行錯誤で少しずつ庭が整っていくのですね。 この花壇はバラとユキヤナギを骨格に、 グレコマに広がってもらいつつ、 その他の下草は総入れ替えかも。 難しいけど、楽しい… 永遠に植え替えてそう。
98
光〜mamaガーデナー〜
アナベルもやっとこの感じ。 楽しみだなぁ。 頑張れ頑張れ🌱✨
70
光〜mamaガーデナー〜
リフォーム中。 レンガを敷きましたが、 植物が全く育たない粘土&日陰通路。 すぐ下までコンクリートがきてるので致し方ない… 諦めて一部砂利にして、 少しでも水が抜けるように。 砂利は再利用。 砂利の敷いてあった家の裏も今では植栽スペースです。 どんどん増殖中… そのうち全方位庭になりそう😂
92
光〜mamaガーデナー〜
見切りで3株300円でgetした子達! 花柄を切って植え替えたら1週間で咲きました。 いいお買い物したなぁ✨✨
88
光〜mamaガーデナー〜
ビヨウヤナギが咲きました。 これからしばらく楽しませてくれそう❤️ 元気の出るお花。 雨に溶けちゃうので、それだけ心配。
76
光〜mamaガーデナー〜
バラやクレマチスの植替え。 ずっとやりたくて…やっと。 調子の悪い宿根草を掘り上げたら、 案の定コガネムシの幼虫😭 悲しきかな、養生に回し、 花壇には別の子を。 また復活してくれますように。
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
446
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部