warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビカクシダ アルシコルネ マダガスカルの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
69
wakkkk
屋外で強く美しく越冬中のアルマダ🌿 冬は軒下、それ以外は雨晒しで逞しく育ってくれてます🥹❤️ 心配するような事が一度も起こった事がない、本当に優等生🤓
27
⌘725⌘
P. Alcicorne var.Madagascar アルシコルネ マダガスカル 週末にどうしてもビカクの板付けがしたくなって友人と園芸屋さん巡り🚶 ずっと気になってたアルシコルネのマダガスカル🇲🇬を発見してしまい、予算オーバーだったけど購入しちゃいました💸 照葉系の子、一つは欲しいと思ってたので嬉しい☺️ コルクがちょっと小さめなので落ち着いたらもう少し大きめに変えたいところです。 久しぶりに水苔と戯れて楽しかった♡
17
かむみ
株分けしたアルマダ😌 綺麗な貯水や🤩
35
いち
アルシコルネ・マダガスカル🇲🇬 略してアルマダ 冬の間は休眠してて最近起きました💡 貯水の上部に切れ込みが入らずつるんとした貯水を展開させます🍈✨
148
yama
■毎月4日はシダの日■ 参加しま〜す。 ビカクシダの可愛い手🖐️を集めて見ました🤗🤗
42
いち
リドレイの板はこちらに使いました🛡 最初いただいたとき胞子葉一本だけの子株だったからだいぶ大人に☺️
45
いち
胞子葉一本だけの子株から一年半… 魅力的な細葉が出てきてくれました✨
28
めぐお
■2023/07/04 ウチの推し!マダコ! 3児の母になりましたーーー⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ヒョーーー♡母マダコの頭もバキバキになってきたし、いいぞー、マダコΣd(≧ω≦*) グッ!が、ですね、1番下の子が埋もれそうでどーしよ。救出するにはまだ小さいし、でも成長点が近すぎるんよ💦😰
57
いち
波平(⸅̥᷇͏̵˲̎ͨ⸅̥̖᷆̾ ̵˒͋)からやっとビカクシダになりました🎶
58
いち
アルマダ成長記録✍️ 切れ込みのないまんまるの貯水展開中(^^) 次も貯水ターン♩
140
yama
アルシコリネ・マダガスカル板付け完了🤩 あとは大きくなるまで待つしか無いね😊
88
wakkkk
住宅事情によりベランダでの冬越しを余儀なくされたデカクシダのアルマダ🌿 断水気味にしてましたが、水やりのために室内に入れたところ、圧倒的な存在感で部屋の雰囲気をガラリと変えてくれました🤩 グリーンモンスター降誕です🌵😁 部屋をジャングルにしたい人オススメです(笑)🌳でっかいビカクシダを天井から吊るしてみてください🤩🪴👍
31
wakkkk
デカクシダ1号2号🤩😆 アルマダの威圧感半端ないです👻まだ1年目で水やりの加減も分からず、雨晒しで水吸いすぎたのか胞子葉がびよよよーんしてます💦 6年目に突入したネザーランドの貯水葉は30センチのコルクを丸呑みにするほど立派に育ってくれ、現在貯水葉の長さ40センチ🤩コルク全く見えなくなりました😂 デカクシダ3号のスパーバムは写真には入ってませんが、この子達は大きすぎて家の中に入る気がしませんので、ビーチーと一緒にベランダで越冬してもらう予定です😅
13
Yoshi
最近やっと立ち葉に戻ってきた
21
めぐお
■8/20 マダコに赤ちゃんおる!!😄✨ ビカクシダ全般好きなんじゃけど、他のビカクシダに比べてマダコは少し地味感あるけど、ウチはマダコがメチャクチャ好き❤️子株つけてくれて嬉しい🥰
21
めぐお
■8/5 アルシコルネ マダガスカルのマダコさん。1個前の貯水葉はキズいかすし、こんがり焼けるし😰💦でもね、次の貯水葉はやっぱり焼け難いのが出よるし、胞子葉も焼けてない。さすがマダコ。貯水葉のシワシワウネウネが絶妙に良い感じ🥰まだベランダって置いとる人おる??室内推奨の所、やっぱり可哀想かな😰😰😰
68
wakkkk
お気に入りのアルマダです😍 猛暑でもへっちゃらの様子です💪 貯水葉が大きくなってきました🌞 コルクに付け替えたいけど、大きすぎて怖い😅
8
紳士服の青木
20
めぐお
■2022/06/13 まとめて書きよるなー😅 アルマダのマダコさん。はい、やりました💦板付け替え時、展開中の貯水葉、キズ付けた😭そのまま広がりよるから痛々しい😢😢テッペンがバキバキになってきたよ😳今までツルツルマルマルやったのに、これはなん?大人になった感じ?
56
いち
投稿で見かけて買ってみたダイソーのタッカーが板割れ補修に便利✨ 先日頂いたアルシコルネも板付けして成長点動いてきてます🌱 これでたぶん17種類目のビカク 全部大きくなったら…🤔🌿🌿🌿🌿🌿
23
らすぼん
メロンみたいな貯水葉って思ってたけど、そら豆だわ🤣 今まで全然動かなかったくせに極端なんよ〜(笑)
29
らすぼん
メロンパンが大きくなりました🍈 水やりの時も傷つけないよう必死🤣(笑)
29
らすぼん
アルマダさん 我が家に来てからはじめての貯水葉が出ました🌱 びっくりするぐらい成長が早い😊 見えないけど、左側の貯水葉も出てきていて、1ヶ月ぐらいで左右揃いそうな感じ😁 (仕事に追われてサボってしまったので水やり記録はまとめて、、笑) 4/7夜 >水やりのみ エアプランツ キセロ(中) アルマダ コロナリウム 4/6 夜 >水やりのみ エアプランツ キセロ(小) リドレイ キッチャクード アルマダ? 4/5夜 >粉ハイポネックス エアプランツ キセロ(大) ペガサス(広葉垂葉) ビーチー中株 ビーチー子株
37
らすぼん
アルシコルネ マダガスカルさん 冬の間、加温してるのにピタッと動かなくなって数ヶ月、、最近になって2mmぐらいある分厚い貯水葉が出てきた🌱(笑) 確かに春にはなったけど、部屋の温度はほぼ変わってないのに動き出したのは何かを感じてるんだろうなぁ🤔 動かないくせに、水はぐいぐい吸ってたし😅笑 左の貯水葉も続いて出てくれるかなー >水やりのみ エアプランツ キッチャクード(thinfrond)
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部