warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雁金草 カリガネソウの一覧
投稿数
50枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
44
mimikomama
本日の床の間。 秋らしいくすんだピンク色が好き❤️
180
GreenMania
お散歩コースに旺盛に咲いていた、「雁金草(カリガネソウ)」で、おはようございます💜 私にとっては、初めて登頂した谷川岳の一ノ倉沢沿いで出逢えた、想い出深い植物🌱✨️ 今季も出逢えて嬉しいです📷💭💓 ”雁金草”の原産は、日本や朝鮮半島、中国等の東アジア。 秋の低山でもお見掛け致します⛰ 花図鑑や園芸書等の系統分類によっては、”カリガネソウ”を「クマツヅラ科」と表記するものと「シソ科」とするものがあって、その分類の曖昧さに困惑してきましたが、最近の研究では、”シソ科”で帰着する結論となったことが分かり、スッキリ致しました😆‼️ この他にもクマツヅラ科とされていた多くの植物がシソ科に移された例として、”ムラサキシキブ”や”クサギ”、”ゲンペイカズラ”などがあることや、逆にシソ科に分類されていたものでクマツヅラ科に移されたものはく、現時点では皆無であることも学びました。 別名は、「帆掛草(ホカケソウ)」_⛵️✨️ _花言葉は、「楽しい思い出」、「誠実」…他。
36
mimikomama
今週のお仕事は今日だけ…なのに疲れたわぁ🤣
387
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡カリガネソウ(雁草、雁金草)和名は花の形状が雁に似ている草であることに由来する 別名:ホカケソウ(帆掛草) シソ科 カリガネソウ属多年草(花〜タネ5枚投稿) ⚫︎昨年お迎えし鉢植え🪴で冬越し7月末からずっと咲いてようやく終わってタネが出来てきました🤭 昨年、種を採取し鉢🪴に蒔いていたら春に新芽🌱が出て地植え4ヶ所、鉢植え1ヶ所全てにお花が咲きました🙌 鉢植え🪴はお友達に差し上げ無事咲いたと連絡ありました。 このお花の形に魅魅力的ですよね🥰 現在のタネの様子もご覧下さいネ🙇♀️ ❶背丈は160㌢〜80㌢まで地植えした場所で様々〜 ❷アップで〜 ❸背景を変えて〜(物置の前でした。鉢植えだと移動出来て撮影に便利) ❹エゴノキの下地植え!半日陰が良かったようで沢山お花が咲き💙カエル🐸とコラボ😅 ❺今の状況(タネ)
35
mimikomama
茶道の授業。 仕事はぼちぼち(笑)
225
なつ子
昨日、JA花木センターへ行って、花苗を買ってきました❕😄✨ 今日は、それを使ってハロウィン用の寄せ植えをしてみました。😃🎶 やっぱり今年も使いました、黒っぽい葉っぱの観賞用トウガラシ❗😁 花も葉っぱも赤いケイトウとの取り合わせが、ちょっとダークな感じ!🎃
128
おいちゃん
💙(・。・)💙 わぁ カッコいい ✌
148
池ちゃん
❤️🩷🧡🩵💚 カリガネソウ 📸2024.09.16
130
おいちゃん
🏷️ No.80 金曜日の蕾たち 🟣🌿🟣咲くのが楽しみな カリガネソウです😊
998
真理
カリガネソウ 下唇は3裂し、上唇は2裂(๑˙❥˙๑) 密標の模様のついた中央裂片は大きくて、あごを突き出した形をしている 美しく青きドヨウ🏷 長短のある雄しべ4個と雌しべが花冠から上へ突き出て、弓形に湾曲しているのは、突き出した中裂片の上に乗ったムシの背中に花粉をつける作戦やね(^_-) 葉は対生で縁にギザギザがある(5枚目)
261
きなこ
おはようございます😊 山野草コーナーのカリガネソウがたくさん咲いています💙 3枚目は斑入りのカリガネソウ やっと咲き始めました(*´﹀`*)✨ 🏷美しく青きドヨウ
88
日吉丸
カリガネソウ(雁金草)シソ科 多年草 庭で放置状態ですが 毎年7月8月 の暑い日 花を付けてくれます 美しい花と臭気が たまらないカリガネソウ?
310
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今朝は咲き始めたカリガネソウ💙 ②木陰で風に吹かれてた🌿💙🌿 ③この子はシャゼンムラサキ❓ シベナガムラサキ❓ ご存知の方、教えて下さい😊 🏷美しく青きドヨウ 🏷青い花で納涼祭2024 🏷おしゃれな土曜日♪ 昨日の大船フラワーセンターで💐
45
ままくま②
カリガネソウ✨雁金草 匂いは相当強いです
147
天の川
2024.6.22(土) 花友さんとお約束 折鶴蘭(緑) お花が咲きました🤍 ハートカズラのお花💜 ハートカズラの様子(2/13)から此処まで➰➰➰ 雁金草(カリガネソウ) 最低気温17.5 最高気温29.8 月齢15.6(🕛) 今宵は満月🌕、見られるとよいのです🎶🤗 雲が多くてダメでした… ka昨夜のお月さま
64
日吉丸
22
紫陽花子
お庭の花を集めてきました。 雑草も仲間に入れて😉
36
八丁目のニャン
おはようございます☁️☀ 9月10月に花をつけるカリガネ草が咲きました♪帆かけ草とも呼ばれているようです。少し香り(臭い)ますw
220
そらとも
今年は夏少し弱ってやっとやっと元気に咲き始めたカリガネさんお待ちしてましたよ 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️紫の妖精
256
たかちゃん
秋の訪れを告げる青紫色の山野草 花の形が雁が羽ばたく姿から 名付けられています。 花茎は四角形で 雄蕊と雌蕊がくっついて 花びらより長く伸びて 丸まっています😆
36
家路
カリガネソウ💜✨ 花友さんの山野草の庭に咲いていました🤗
263
ジュリアーノ
今日2枚目は大好きな カリガネソウ🌿💙🌿 木漏れ日の中で 気持ち良さそう✨🌿💙🌿✨ チーム・ブルー 羽花さん1700pic おめでとうございます🎉 🏷秋晴れと青い花2023 🏷愛の花♡ 🏷秘密の花園♡ 一昨日の神代植物公園 植物多様性センターで🏞
123
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
大好きな カリガネソウ 風通しのいい日陰 元気に⤴⤴ モリモリ咲き出しました 𓂃•.ꕤ୭*。swing:°ஐ..*swing𓂃•.ꕤ୭*。:°ஐ..*ꕤ୭.•𓂃🐿️🍀
113
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
雁金草⊹ ࣪˖ ࣪ ⊹ swing ᕷ˖°swing 涼しげに Dancing 𓂃.𓈒𓂂𓇬◌۫🫧 🕊🕊🕊🕊🕊 🐿️🍀 ♡₊kawaii⁺♡
前へ
1
2
3
次へ
50
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部