warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベロニカ・オックスフォードブルーの一覧
投稿数
2985枚
フォロワー数
207人
このタグをフォローする
106
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ ①②アメリカンブルー 朝の空と共に爽やか〜💙💙 ③切り戻した古株脇芽が出てやっと葉っぱが元気になってきました🍀 ④ベロニカオックスフォードブルー 一輪健気に咲いていました💙 ⑤ミヤマホタルカズラ 最後の一輪かなぁ💙
41
Water lily
🌳我が家のグランドカバー クリーピングタイムがぼちぼち咲いてきました💕。 2︎⃣ 季節外れに咲くグランドカバーのベロニカ ジョージアブルー💙 3︎⃣ 💜三尺バーベナに訪花するモンシロチョウ🦋
54
かこ
ペチュニア 紅水晶が大きく育っています🪴 大きい鉢に入れ替えしたから🤭のびのび🙌 一緒に植えたベロニカ??どこ行ったー😆 埋もれています🤣💦
8
せみこ
ぼうぼうと咲いてるディルの花とベロニカオックスフォードを花瓶に 青みの強い紫と黄色は好きな組み合わせです
121
よっし
ベロニカ・オックスフォードブルー 大阪・関西万博 英国館にて
81
クッキーM
アンスリスクスに種が出来始めました🥰🙌 オダマキも、3株に増えて、ゆらゆら可愛く揺れています 追記😂〰️ この二三日後、ポレモニウムが何者かにお花を折られて無くなっていました〰️(TOT) 悲しい! その後もオダマキが折られたり、あれこれ〰️😅??? 虫?なのか?動物なのか? まさか人間?、じゃないよね🙏 ポレモニウムは、残ったのを鉢上げして別の場所に😡😭 疑う、ことが、何だか自分がいやらしく思えて〜〜 虫か、小動物だよね?仕方ないね
54
かぷりん
ご無沙汰しております。今月もグランドカバーの日になりました。1ヶ月があっという間過ぎて怖いです!😱 お客様が多くなるバラの時期も終わり、暇になってきたところです☺️ 🏷️毎月28日はグランドカバーの日 【1枚目】遅々として進まないグランドカバー計画ですが、ようやく踏み石を設置しました!💪 が、しかし、設置したところで止まってまーす😅 この辺にクライミングタイムを植えてみようかなと思っていますが、もう梅雨だからどうなるかな?🤔 【2枚目】4月上旬に満開だったベロニカ・オックスフォードブルーは、この通り緑のクッションと化しています。 画像右下、花壇からニョキニョキとはみ出し始めています。増やしたい場合はこういった茎を挿し芽や茎伏せするといいと思います☺️ 【3枚目】こちらは先月末まで満開だったスイートアリッサム畑のその後です。先日バッサリ刈りました。 このまま放置しているとカタバミ天国になるので秋までどうするか?🤔 何か植えて置かなくちゃね💪 【4枚目】こちらはバラの根元に植えた矮性カスミソウ・ジプシーホワイトですが、ずーっとこんな感じで満開になりませんでしたー😭 この通りポチポチとは咲いているんですがね。 何がいけなかったのか?🤔 一つ心当たりがあるのはバラの肥料による肥料過多。カスミソウって肥料が多いと花が咲かないらしいので、それかなー😮💨 もったいないので少し掘り上げて、鉢植えで管理してみようと思います。種も採りたいし、こぼれ種も狙いたいので💪 【5枚目】セダムは先月より少しモリモリになったかな? 黄金丸葉万年草は先端が花火のようにパチパチしてきまして、そろそろ花が咲きそうです☺️ 花後は葉色が悪くなるんですよね。その辺も含めて来月も記録したいです💪 今月もほとんど変わり映えない記録となりました😢 うちは今年もカタバミがモリモリで、昨年以上に勢力拡大しています😱 本格的に梅雨に入る前に抜いておかなくちゃ💦
76
クッキーM
風も強く寒い1日でした💨 午後にやっと晴れ間も・・・ 水分たっぷりの庭😅です💙 アンドロサセ、サルメントーサ、 明日あたりから少しずつ、蕾が咲き始めるかな〜💞
87
みいみい
🏷️日曜ビタミンカラー 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 出先のキンシバイ、キンシバイの横には 🏷️今日のお花のサツキが咲いていました💛🩷 切り戻ししたエンジのパンジーに花が咲きましたが徒長して倒れています😅 紫のビオラも切り戻しましたが徒長しています😅 水栓の近くに咲くニゲラ。 丈が低くていい感じ。 こぼれ種で、こんな場所に咲いてくれたので 🏷️ストロングビューティーをつけさせてね🤗
48
クローバー
こんにちは☀ 自然な感じで好きなスペースです*ˊᵕˋ*
76
みみみ
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ ベロニカ ウォーターペリーブルー🩵💜 こちらも咲いてます\(//∇//)\ 優しい藤色に癒されます〜😍 こちらも年々増えていってる〜😍わーい🙌 ☀️ /☁️22℃/7℃
74
みみみ
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ ベロニカ オックスフォードブルー💜💙 今年咲き出す時6月並みの暖かさのためか、葉っぱが青々としてます😂 ④⑤が現在、先進みお花少なくなってきました😂 鮮やかなブルー、素敵〜💙💜 少しずつ増えてます🌿 土の流れ予防に端側ぐるっともいいですね〜💙 🌧️/⛅️ 21℃/11℃ 🌪️風🌪️強いです🥲
46
ヒロ
5月のギャザリング教室は🌱ベビーティアーズ。去年の鳥かごを持参し、🌷花材は今回は自分で選ぶタイプでした。 ブルー系をと思いましたが、チョット淋しいのでピンクも入れて。ブルーの花はあまりなく紫ですが。 腕もないのに、まとめようと言うより目に付いた物たくさん入れてしまい💧 先生にたくさん助けてもらいました😅 センスって、身に付くのかしら…? 先は長そうですが気長に頑張ってみよう😌🌿
70
クッキーM
ミニチューリップも咲きました〜可愛い〜 球根達の見分けが全くつかず、 ゴチャっと植えてしまいましたが、このままにしたら、??? 来年どうなるのかな〜?
131
かなかな
イベリス(トキワナズナ) ベロニカオックスフォードブルー たまには華やかな 毎年、元気に咲きます 4/27撮影
73
クッキーM
良い天気💙〜🤩🩵 庭のお花達💙 真ん中、レースみたいなお花が咲く❗️超楽しみ〜 もっと深いグリーンの葉っぱなんだけど、こんな色に写ってしまいました😨 長寿のオックスフォードブルーも咲いてます〜💙 もう少し可愛がってあげなくては💦
19
suzunekoko
シルバーリーフは植えっぱなしに してみたら生き残ってました。 他にはベロニカ、カラドンナ、アルペンブルー、ピンクベルガモット、エキナセア、ナデシコ、アスチルベなどなど結構たくさん越冬成功してます。 ジギタリスはあちこちに種が飛んでたようで、あちこちで成長中。 今年の庭も賑やかになるかなぁ☺️
0
milky way☆
130
かねーちゃん
① ベロニカオックスフォード💙 陽当たりが悪い我が家の裏庭😅 スギナを抜くと😲 ひょろひょろでも頑張って咲いています😂 昨晩雨が降ったのに😨 雨粒が無い😓 生ぬるい風が吹いています😅 ②〜④ お空はこんな感じ🤗 アラカシ&クロガネモチ 新緑が素敵😊 ⑤ クレマチス三姉妹😂
27
ペルソナ
今日は雨なのでこれから園芸店巡りの旅へ。写真は雨の中の宿根草エリアの様子。満開時期はもう少し先なのですが、なんか良い雰囲気だなと思って撮影。 ロータスブリムストーンの新芽、ブルネラ、アルケミラモリスの葉、ネペタの可憐なお花、お気に入りです。
57
妖精
たくさんお花が咲いています🥰 残念ながら咲き終わったのもあります お天気が良く、気温が高くなるとお花の開花期間が短いわ😅 🧚♀️
89
mame house
やっと咲き始めました 満開になるのが楽しみです
21
moja
ベロニカ オックスフォードブルー かわいいいい🥹 ちょっとずつ増やしてるオックスフォードブルー🩵
132
rico
アンティークアジサイのギャザリングレッスンを受けてきました! シックな色合いで じっと見ていると吸い込まれそう❤︎ ギャザリングレッスンにご興味のある方は、教室のInstagramも ぜひご覧ください💜 https://www.instagram.com/hanamaison.fujiko
前へ
1
2
3
4
5
…
125
次へ
2985
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部