warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お地蔵さまの一覧
投稿数
143枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
31
東雲色
おはようございます☀️.° 紅葉も若葉が出てきてた 隣りのミセバヤこんにちは 今日もがんばろ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
300
オリーブの葉
🏷8日は葉っぱの発表会 2周年 おめでとうございます🎊🎊🎉 1⃣宝徳寺の お地蔵様の帽子に🧶 🍁🍁🍁モミジが3枚 可愛いです🍁🍂 2️⃣ もみじの赤い絨毯 お地蔵さん 毛糸の帽子が暖かそう🧶 🍁和傘も素敵☂️💞 3️⃣ とっても綺麗でした✨🍁🍁🍁✨ 4️⃣ 春 夏 秋の特別公開以外の日は、床もみじを見る事はできません 5️⃣ 宝徳寺の枯山水 石庭です 窓からの眺めも 素晴らしいです🍁🍂 宝徳寺 今年は12月8日が最終日となってます🍁 今日は すごく混雑している事と思います🍁🍂 🚗🚙🚗*:..。♡* 撮影日 2024年 12/4 🫒🌿🌿11
301
オリーブの葉
宝徳寺 床もみじ🍁 漆塗りの床が 鏡になってました✨✨ 1⃣2️⃣ 床もみじ🍁 素晴らしい眺めです🍁🍂 3️⃣ 床もみじ本殿 外観です 4️⃣ 和傘アンブレラスカイ☂️ 色とりどり 綺麗です☂️࿆ 5️⃣ お地蔵様 忍者がいました🥷😂 🫒🌿🌿8
290
オリーブの葉
水滴の水曜日 水滴の中に 紅葉🍁🍂を 閉じ込めました 3️⃣ 今日、宝徳寺の床もみじを観に行って来ました 漆の床が鏡の様で もみじ🍁と青空🟦の リフレクション最高👍👏🍁🍂 今年は紅葉が遅かったので、1週間延長して12月8日迄、床もみじを観る事が出来る様になりました🍁 床もみじは、春・夏・秋の期間限定で写真撮影が出来ます📷 鏡の様な床は、漆塗りです✨✨ 漆を塗ったのは1回だけだそうです! あとは、磨いて手入れをしているそうです✨ 4️⃣ しあわせ地蔵 仲良しお地蔵様👫 可愛かったです💞 帽子が暖かそうでした🍁😆 5️⃣ 桐生の宝徳寺 数年前から行きたかった 床もみじ🍁🍁🍁 念願が叶って 良い一日になりました😊🙌 🫒🌿🌿6
49
日が沈むまで
苔に包まれたお地蔵さん(なのかな…) 自然とお地蔵さんの安らぎを感じます🌿 いい髪の毛ができてよかったね🤭
61
鈴音(りおん)
こんばんは😃🌃 今日は気持ちの良い☀でした😊 📷3枚目 ずいぶんと前に母から旅行のお土産でもらいました 結婚して知らない土地、知り合いの居ない私へのメッセージもあるのかな?と思いました。 🏷️毎月3日は耳の日 お地蔵さま👂で初参加します😌 連休最終日 良き日となりますように~
70
✢fooco✢
悪徳政治家に腹が立つ。 消費者を馬鹿にしてる企業にも 年寄りを狙う犯罪者にも。 だが、子供を虐待する大人だけは 本当に許せない。 イタズラをしても お菓子をねだっても 可愛いのだ。 守ってあげてほしい。
36
東雲色
おはよう🔆ございます 朝は冷えましたね 植物には朝日を浴びてほしいですꕀ⋆𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
271
とも
赤白黄色の曼珠沙華❤️🤍💛♪♪ 散歩道であまりに綺麗な曼珠沙華に見とれてしまいました💛💛💛 黄色い曼珠沙華も初めて見ましたが、三色同時咲きも珍しい…σ(*´∀`*) 4️⃣かかえ地蔵をやっとかかえ、願い事を…🙏 百日紅が見おろすかかえ地蔵は、頗る重量級🤭💦
122
ハイビスカス
西方寺さんの2投稿目です
87
☆ しゃま ☆
明日から十月ですね♪ 九月の思い出投稿です。 1️⃣ お蕎麦屋さんの庭にあったお地蔵様。 見てて顔がほころびました。 9月29日 撮影 2️⃣3️⃣4️⃣ スキー場の頂上にある 360度パノラマ展望台からの景色です。 この日は🏔️剱岳は見えませんでした。 遠くには富山湾が見えます。 ☁️が可愛かったです。 9月25日 撮影 5️⃣ 今月もありがとうございました🐈⬛🐾 にぃじの後ろ姿で🏷️オケツの日に参加しまーす🎶
294
ひみつのアッコちゃん
今朝の富士山と雲、松、地蔵、彼岸花、狸? (2024.9.26 6;45〜小山町足柄峠中腹より)
191
なつ子
お彼岸で、姉と一緒に、実家のお墓参りに行ってきました。🚙💨 近くにある伯母のお墓へもお参りしてきました。😌 ①何年か前にも投稿したことがありますが、お寺の入り口のお地蔵様。🙏 赤い帽子がお似合いです❣️😊 ②お寺の敷地内の木々は、なんとなく紅葉が始まっているような…。😃 ③④お寺の近くの沢です。 近くに行くと、気温が10℃くらい低いのではないかと思える程、ひんやりとして気持ちよかったです。😄✨ ⑤お寺の近くの道沿いに栗の木があり、毬栗がなっていました🎵(*^▽^*)
209
節
今朝の散歩時🚶♀️ 昨日は石の日(14日)でしたねぇ✨遅かったが投稿します🤣 お地蔵様の前には爽やかなテッポウユリが一輪素敵でした😍😂 二枚目は椿の🌿の隙間からスッと顔を出して咲いてた百合の花が素敵でした💓😊スルーして見て下さいねぇ✨
137
さくら餅子
石の日🏷️ 投稿させて頂きます お盆🏷️ ランチ🏷️ お地蔵さま🏷️ もありましたので 使わせて頂きます♪ お盆と言っても 実家に帰るでもなく 施設に義母を入れて最初のお盆は 義弟夫婦が我が家を訪れることもなく お墓参りだけして 後はのんびりと過ごしております のんびりと言っても 地震に備えて まだ転倒防止していなかった 家具を固定したり そのために周りを片付けたり 割と忙しく動いてはいます 今回はいつもと趣を少し変えて… お盆で故人の魂が 帰って来ているであろうから 生前義母と姉妹で何度か行った 「なばなの里」の写真を 思い出に浸りながら コラージュしてみました 顔出し出来ないからね😅 注・真ん中のお地蔵様は 「なばなの里」ではありません こちらは京都で出会いました ベゴニアガーデンという温室の足元は 石畳のようになっていました 頭上には 見事なペチュニア プロの手に掛かると こんなに長く綺麗に 成長させることが出来るのね💖 義母は車椅子は持っていなかったので 遊びに行く時だけ レンタルしていました この時の車椅子はショッキングピンク🩷 介護用品レンタルショップで 入荷したての新品で 母と姉で選んでいました ←私、母、姉→ 結局3回くらい行ったのかな 楽しい思い出 本当に行っておいて良かった 2枚目は 母の入院や施設に入所など 手続きや付き添いのために出向いた時に 姉と何度か行ったカフェ お店の石畳のアプローチと花 まだ新しいお店なので綺麗でした 気に入って食べたのが パンサラダ🥗 塩昆布がアクセントかな 意外とボリュームがありました 数日前にお墓参りに行ったものの 墓石を投稿するのも変なので 撮りませんでしたが 御影石カラーになって 我が家のお墓で生息していた アマガエルくらい撮ってきても良かったな🐸 あと 菩提寺が墓地に新たに 合同墓を作ってくださったという朗報 跡取りのない実家の墓を いつかは墓じまいしないと いけないと思いつつ その後どうしたらいいのか判断に悩み ここ数年モヤモヤとしていました ずっとお世話になってきたお寺の 同じ墓地内の 数メートルしか違わない場所に 納骨出来るなんて これ以上のことはないと 明るい気持ちになりました 実際の写真はありませんが これもいわゆる「石」のお話 お盆ということで書いてみました🙏📿
87
鈴音(りおん)
3日にお寺にハスが咲いてるのに気がつきました😊 昨日、花散歩でまた見て来ました~ 綺麗でした😌 今日は☔で気温も下がり体には優しいですね。 しかし動くとムシムシと(--;)💦 災害が起こってる地域もありますね。 気をつけましょう~
84
鈴音(りおん)
晴れた日の花散歩にて。お地蔵さまの綺麗なよだれ掛け🔴が眩しかったです。いつも子供達の無事な成長をお願いします🛐 とうとう梅雨入りですね☔☔🐌 明日はお出かけのチャンスでしょうか?☀️
201
ピンクのバナナ♡
こんばんは。◕‿◕。🌇💫 鎌倉長谷寺のリクエスト頂いて1枚目は、新緑のモミジ 2枚目は、花菖蒲 3枚目は、ツツジ 4枚目は、盆栽 5枚目は、小さなお地蔵様です 上の方が人が多くて、映り込んでいて、投稿出来なくてすみません( ꈍᴗꈍ)💞 上の方では、お団子を頂きました〜🍡😋
66
カサブランカ2023
おはようございます。 今日も良い天気🌞 やっと晴れの日が続きました 昨日🚲️で撮りに行った🌸達です 日没まで粘りました
72
はるららら
抹茶のムースのよう アクセントにお花を散らして 境内で会ったのは かわいらしいお地蔵様 合成で貼り付けておきます うふふふ
33
嵐love
鎌倉 明月院 本堂後庭園 お地蔵さま こちらも好き
37
嵐love
鎌倉 明月院 本堂後庭園の お 地蔵さまと紅葉
77
むぅ
12月の長建寺の花手水💕
50
くみちゃん
うちのマンション前にはナンキンハゼの街路樹が並んでいます🌳 紅葉して、緑だった実がパカっと開いて白い可愛い実が今年もたくさん出来ていますよー♡♡♡ この実が好きなのでまたドライのお花と一緒に使おうと思います ↙️は昨日、娘の検診の後にモールに寄った手芸屋さんに置いてあった手編みのお地蔵様🍁 ↘️通りがかりで見た切り紙作品 かなり冷え込んできて、紅葉が進みましたねー 今日は今のところ晴れてますがこの後☁️のお天気になるそう〜 明日は冷たい雨になりそう。 皆様、暖かくして風邪などひかれませんように🙏 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さい
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
143
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部