warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉ショップの一覧
投稿数
97枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
190
くるみガーデン くるみ ⃰
横浜からスタートした 大人の遠足は 東京都あきる野市へ🚗💨 多肉好きな方々の憧れを絵に描いたような 可愛らしい多肉植物のお店でした✨ お店の場所もとてものどかで 自然豊かな気持ちのいい場所にありましたよ✨✨ 多肉植物販売所の【はっぱ】さんは とてもお優しい方です💓 GSユーザーでもあります @多肉植物販売所はっぱ さん 2度の癌を乗り越えながら 自分の好きな多肉ショップを 続けています🥰❤️ 元々はご自宅のお庭でバラを育てたりガーデニングライフを楽しまれていましたが、 腰の手術をしてから、お庭のバラの鉢をひっくり返したりの植え替え作業が全く出来なくなり💦 ショックで鬱病になってしまいましたが 小さな多肉なら何とか楽しめるのでは? とお友達のアドバイスから✨ やっと気持ちを切り替えて、 この多肉ショップを8〜9年前にスタートされたそうです🥹✨ 来てくれたお客様に 心から楽しんでもらいたい✨ という想いのたくさんつまったお店です❣️ 優しいはっぱさんはお話も楽しいです🎶 高台で涼しい風と程よい湿度があるので 多肉が凄く綺麗でした✨ いっしょに同行したメンバーにお願いして はっぱさんと記念のツーショットを撮ってもらいました💕💓 帰りは私たちの車が見えなくなるまで、ずっとずっと手を振ってくださいました💕💖 自然豊かな場所でホッと癒されたいと言う方は 是非 東京都 あきる野市にある 多肉販売所のはっぱさんを訪れてみてくださいね🥰❤️
46
NORI
昨日は福袋当選品を受け取りに多肉の聖地「CACT。LoCo」行ってきました~‼️✌️🌵😄 帰ってからわくわくドキドキで開封❗️😃💕 鉢が3つと土と手袋入ってました👍🤩 勿論多肉ちゃんもご購入😆😆
121
Monchan
来年2月のシークレットイベントをするとボヤいてますが、みなさんはどんな苗が欲しいのかな? 今から、準備しないと間に合わない😳 そもそも、来たい人はいるのかね😓 今のところ、2月最後の土曜日開催で計画してます。
245
コゥ
今日もいいお天気なので 行ってみたかった堺市にある プチミュージュさんに行って来ました^ ^ 多肉やドライフラワーが沢山あり パラダイスでした♪〜 また行こうっと。.
243
コゥ
今日はレアー品種の ビョンセ錦をGET! 圧巻のコブと鮮やかな錦の赤!! 他のエケベリアと比べ 存在感が凄かったので 高価でしたが思いっきって購入^ ^!
60
oharu
多肉shop🪴 ☔️ からの☁️ 23℃/14℃ 最近は天気が悪く雨が続きますね。それに伴い気温もかなり低くとても寒いが続いていますね。 風邪など引かぬよう気をつきましょう。 明日からは天気が回復する予報です。 少し太陽が欲しいですね☀️ 𖧷久々に多肉shopに…. もう多肉は卒業と思っていたのに(*´`) 今日は寄せ植えに使う最小限のセダムとちょっとだけを….
54
はなずきん
昨晩また、衝動植えをしてしまいました… 販売用に、ネコ車(って言うんですよ!)のミニチュアを買ってあったのですが、穴開けを失敗してヒビが入ってしまい、販売商品にできないので、自分用なら!ということで最愛のミルクゥージを植えてみました💕 ミルクゥージは登録品種なので、自分で増やしたものを販売することはできないんですよ〜。(実は譲渡もダメなんですけどね…) でもいつか正規に仕入れて販売しようと思っています。 私の最愛多肉ですし、生産者がH&Lプランテーションのひとつだけということもあって、そんなに売ってないので。 この可愛さをみなさんにお届けしたいです✨ 可愛い… どう植えても可愛いミルクゥージ😍 ここからモリモリするのも楽しみです。
87
はなずきん
こんにちは〜 めっちゃ暑いですね🥵 今日は朝9時くらいから多肉達は日陰退避です。それでも14時現在、多肉棚の温度は40度ありますよ💦 湿度が低いのでまだいいですが…。 写真は、一昨日作った販売用の寄せ植えです。セダムのミモザと、アロマティカスが主役です。(※アロマティカスはシソ科のプレクトランサス属です) アロマティカスを寄せ植えに使ったのは初めてなんですが、香りも楽しめる寄せ植えというのもいいですね。 これも根付いたら販売します💕
62
はなずきん
おはようございます😊 今日は朝からジリジリと暑いですね! 昨日はずっと、販売商品作りと、ガーデンメッセで買ってきた苗の植え替えをしていました。 買ってきた苗はどれも土がガビガビで根詰まりしていたので、植え替えて正解かと。 さて、写真は販売商品として作った寄せ植えです。やっぱりジオラマ系は楽しいですね✨ 夏らしく仕上げてみました🏄 根付いたら販売します! 品種名は次のpicで。
53
はなずきん
おはようございます😊 昨晩、いちかわふぁーむさんが寄せ植えを作る動画を見ていたら、無性にちまちまとした寄せ植えが作りたくなり… 『衝動植え』をしてしまいました😅 この容器は、半年くらい前にナチュラルキッチンで買ったものです。キャンドルスタンドなのかな? 上の街灯部分をカットしてモルタル造形にくっつけようかと思って買ったのですが、これに直接植えてもいいんじゃないかと思い…。 とりあえず容器に穴を開けたものの、何を植えるかすぐには思いつかず、多肉棚を眺めてしばらく考えていました。 うちには、ポイポイプランターならぬ、ちまちまプランターがあります。 いろんな所から余った苗を植えているのですが、ポイポイ放っているわけではなく、どんなに小さい苗でもちゃんと一本一本植え込んでるので、『ちまちまプランター』と呼んでいますが… そのちまちまプランターを見ていて閃いたのがこの雰囲気です。 結局、観葉植物の寄せ植えジオラマみたいな雰囲気になりましたが、植えながら可愛さに身悶えそうでした😅 セダムたちのこのミニチュア感がたまりません✨ 最近は気候も安定してなかったし、販売用の比較的シンプルなものしか植えてなかったので、こういうのを作るのに飢えてたんでしょうね…、 姫笹(斑入りオノマンネングサ)って、観葉植物のドラセナマッサンゲアナに似てませんか?私、昔育ててたんですよね。 作ったばかりなので、しっかり根付くのを確認したら、ちまちま屋で販売しようと思っています。
52
はなずきん
おはようございます😊 昨日、ホームセンターで購入したものです。 右はアロマティカス…これは最初から買うつもりでした。ちょっと前から売ってるのは知っていて、自分でも持っています。 しかし夏に強いと知って、販売用に増やそうかと思って買ってきました。 純粋に販売しようと思って苗を買ったのはこれが初めてですね。今までは自分が持っていたものを売ってたので…。 ちょっと前にも売れましたし、私も好きだし人気ある気が。😄 夏に強くてどんどん増える子は、お店をしているとこの時期貴重だと思いまして…。 左は処分品のゴールデンラビット50円。 こちらは私個人の趣味で💕 うちにはいないウサちゃんなのでお迎えしました。夏強いですしね🐇 昨日も買物に出た以外は、一日中多肉事をしていました💦 徒長してしまった販売商品の仕立て直しとか、めっちゃ大きくなってる火祭りの植え替えとか、先日溶けちゃった多肉の植え替えとか。でもまだ終わってません…、 火祭りって、冬はちんまりしてるのに、夏はめちゃくちゃ大きくなるんですねえ…、このサイズの変化はどうなのよ?と思いながら植え替えしてました🤣
37
はなずきん
おはようございます😊 今日は久しぶりにちまちま屋、営業します! 長雨でダメになってしまった商品もいくつかありましたが、元気な子たちもまだたくさんいます。 仕込んでおいたものも今日新しく店頭に出しますので、ぜひご来店ください。 無人販売はもうオープンしています。 今日も雨が降らなければ通常通り、18時まで営業します。 また後で新入荷情報をアップします。 写真は、新しく作成した布看板です。pixivのショップで作りました。 今はこういうのがひとつからでも作れるのがいいですねえ✨
54
はなずきん
おはようございます😊 本日は雨のため、ちまちま屋は休業させていただきます🙇♀️ 昨日は、フリマに出すための寄せ植えを作っていました。 前にも投稿した、ちまちま屋のシンボルにしている、テラコッタのセダム寄せも作りましたが、違うものも作りたい…。 今家にあるもので、夏に植えても大丈夫そうなもので作るとなると…と考えて、これにしました! インスタで他の方が作っているのを見て、真似させてもらったのですが…実際作ってみても、めちゃめちゃ可愛いじゃないですか✨ そして、作るの自体が楽しい〜❣️ これなら何十個でも作れると思いました😁 私、整然と何かを並べるのが好きなんですね… そしてそれが多肉なんだから、楽しいに決まってますわ😅 まさに『ちまちま屋』っぽい商品になりました。これもテラコッタのセダム寄せと並んで、うちの店の定番商品にしたいです✨
56
はなずきん
おはようございます😊 昨日、フォロワーのcat☆tailさんが、ちまちま屋に来店してくださるとのありがたいお話をいただき… 購入希望の苗を作成させていただきました。 季節的に、カットして植えるのが難しいものもあったので、すでにプラグトレイに用意してあるものをビニールポットに植え替えました。 しばらくあまり天気が良くなさそうですが、できるだけ元気な状態でお渡しできるよう、しっかり管理したいと思います。 同じ東京にお住まいとはいえ、かなり端から端への移動になって大変かと思いますが💦 来店を楽しみにしています! 本当にありがとうございます😭 ちまちま屋では販売リクエストやお取り置きも受けています。 季節的に難しいものもありますが、できるものは対応させていただきますので、よろしくお願いいたします🙇♀️
61
はなずきん
おはようございます😊 これは販売用の商品として仕込み中の、虹の玉葉挿しっ子です。 今まさに伸び盛り!って感じのお年頃ですよね😁 昨日は、初めて…、ちまちま屋が目的のお客様が来店して下さいました。 (今まで通りがかりのお客様数名しかいませんでした…) Googleマップで多肉で検索して見つけたそうです。わざわざ狛江からバイクで来て下さって… 私の個人の多肉もいっぱい見て、いろいろ多肉の話をしていかれました。応援してますと言ってくれて、嬉しかったなあ…。 全然お客さん来ないので、開店時に揃えた多肉も徒長気味で💦(売り場はそんなに理想的な場所ではないので) どうしようかと思ってたのですが… 少し希望が湧いてきました✨ 夏場で多肉を買いたいお客さんも少ないとは思うので、秋に本格始動みたいな気持ちでいようと思っています。
102
ココア
はい。こちらが前picのお店で 上が娘がお迎えした多肉さんと鉢。 下は私がお迎えした銀月🌿 やっぱりこんな感じ😆 可愛い〜多肉寄せ植えは遠いなぁ😂💚
101
ココア
昨日行った個人宅の多肉ショップ💚 寄せ植えは販売していないので拝ませて頂きました😍 どうやったらこうなるの?🌿😆 全てが雑貨に見える🌿💓 韓国苗がズラリと並んでたけど✨。。育てるのが下手な私にはなかなか手が出せず😅💦 一つだけお迎えしのは。。私らしい多肉😆 続いて見てね😄
28
N
今日16時まで、静岡県浜松市浜北区の「ひらまつファーム」さんの直売所で多肉植物少し販売に出させてもらってます✨ すでに月兎耳とシルバークイーンが売れた後で写真撮りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 今後も不定期に9時〜16時で置くかもです✨
43
sunshine up
🌵おはよぅございます🌵 「マークルーティン×ナナキャン」 ナナキャンは、聞いたことあるけどマークルーティンってどんな親だろうか。。🤔 まだまだ知らないエケベリアあるなぁ。 しかもどんどん新しい韓国苗やら中国苗をやら。。 ついていけないなぁ。。💦 この子も良い色になってきた😍
55
sunshine up
🌵こんにちは🌵 「レッドスーパーコロン」 綺麗に紅葉してきた😍 最近、この系いろいろ出て 名前が解らなくなってきた。。 可愛いからついつい お迎えしてしまう😅💦
57
sunshine up
🌵こんにちは🌵 仕事の4連休の最終日に 和歌山へ多肉ツアーへ🚙 いつものメンバーでの 遠出は、久々。 コロナでなかなか行けなかったので 思いっきり楽しんできました。 金久さん→アルルさん→水崎さんのハウスへ。 水崎さんとこでは、 水崎さんお手製の雑貨に寄せ植え💐 水崎さんのセンスの素晴らしさに拍手👏👏 とても可愛く仕上がりました⤴️😁⤴️ また伺いまーす🎵
44
sunshine up
🌵おはよぅございます🌵 さむっ🥶 昨日、兵庫・加東市にOpenした 多肉ハウス 「sunny drop」(サニードロップ)さん へ行って来ました👍 突風吹くなか 楽しくイベント盛り上げてくれてたスタッフの皆さんが 素敵でした♥️ 各地のミショーラ苗があり テンションあがりました⤴️ また機会あればお邪魔したいなぁ~😍 楽しい時間ありがとうございました🍀
93
naomiflower
先日のfeelさんで買った多肉さん(^^)寄せ植えのメイン多肉さんは、名無しの200円コーナー。なんだろかなぁ。もっと200円コーナー買えばよかったw ハウス鉢もインスタ見て欲しかったからあってよかった😊 まだ多肉少ないから寄せ植えは、スカスカ💦 亀の甲らみたいな多肉さんや兎耳(これも200円コーナー)みたいな多肉さん。これは主人がチョイス。文句言いつつも理解wある?感謝🙏
114
naomiflower
今朝一番にfeelさんへ 初めての訪問で興奮しまくり!カゴに次々と入れてしまいました。駐車場にはこんな素敵なお庭💕 夢やわぁ〜🌟✨ 夜多肉盗まれないのか心配なりました笑笑
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
97
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部