警告

warning

注意

error

成功

success

information

餅子の子猫の爪の一覧

いいね済み
166
いいね済み
さくら餅子
ユカリさん主催の 目に青葉〜2025🏷️ 風景で2回目の参加になります🌲 GWに行った レッドヒルヒーサーの森 藤棚や バラの貴公子監修のバラ園などが 見どころの庭園だと思いますが いきなりの巨木 センペルセコイアも この庭園の主役の一つだと思います この場所に足を運ぶと どこか遠くの外国にいるような 気分になってきます 木陰の広場は 人がいても不思議と静かで 空気も綺麗で落ち着きます☺️ 2〜3picは 同じ庭園のウェルカムガーデン 様々な花が沢山植えてあり コンパクトなイングリッシュガーデン という感じでしょうか ネコちゃんのオブジェも お出迎えしてくれていました😽 ピンクのジキタリスで 木曜は桃色🏷️ 投稿させて頂きます💕 我が家のジキタリスは 去年初めて植えた花が種を零して 幾つもの葉っぱが出てきました 花が咲くまで丸っと2年掛かるそうなので 花が咲くのは来年かな? 大切にお世話しなくちゃね🌱🌱🌱 4pic 子猫の爪 夏の暑さにやられないようにと 今から心配してるのですが😅 そんな気持ちもあり 元気な姿を投稿したくなりました 後ろのお爺さんみたいなサボテンも 乙女の姿になりつつあります🌸🌸🌸 巨大古木の木曜日🏷️ 木曜日は木🏷️ 半分そら🏷️ ニャンニャン祭り🏷️ など 色々使わせて頂きました🎶
いいね済み
161
いいね済み
さくら餅子
ニャンニャン祭り🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ クリスマス月間🏷️ などで投稿させて頂きます 昨夜から風が強くて 寒い日になりました 娘は夕方から 繁華街に出掛けると言っているのですが インフルエンザも流行ってて 月末には泊まりで出掛ける予定があるのに その前は仕事納めもあるのに やめておいたらいいのにと思うのですが 出てくんでしょうね〜💧 家でぬくぬくM-1観てればいいのに😓 そんな私は今夜は 「海に眠るダイヤモンド」が 気になっています なかなか見られない 端島(軍艦島)の元気だった頃の姿 こんな短いドラマに纏めてしまうのが 本当に勿体無い‼︎ と思いました さてさて ニャンニャン祭り🏷️ですが 夏に一鉢☆にしてしまった 子猫の爪 新しい苗との出会いがあり なつ子さんの猫柄リメ鉢に植えました 下の方の葉が 熊童子なんじゃないかと 思うくらい大きいですが 爪の数からやっぱり 子猫の爪で間違いないようです😽 猫さんの置物は nicheさんからお迎えした ジジさんの「猫の置物」←そのまんまね😆 何匹かいた中の 最初に気になった子と ご縁があって嬉しい〜💕 sawaさんのクリスマスリメ缶にも 猫ちゃんがいました 多肉が植えられなくて 庭の斑入りの葉っぱを✂️して 飾ってみました 3枚目 寄せ植えに植えてあったのを そのまま初雪カズラだけ残してあり 少しづつ蔓を伸ばして増殖中です 今 紅葉がすごく綺麗で 真っ赤になっています❤️ 今日のゲスト なつ子さん、るるさん、Mintさん thanks💕
いいね済み
175
いいね済み
さくら餅子
ニャンニャン祭り🏷️ いい夫婦の日🏷️ 金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ などで投稿させて頂きます♪ fumi fumiさんから頂いた お店みたいなリメ缶に 寄せ植えしてみました 可愛いデザインだから 植えてて楽しかった〜🎶 今日は「いい夫婦の日」なので 魔女の宅急便のジジとリリーに 出てきてもらいました 前にもこのニャン夫婦で 投稿したことがあります あとは ペットたちに感謝する日 Thanks Pets Day でもあるそうです キキにとってジジは ペットという関係ではなさそうだけど 掛け替えのない存在 ペットもそんな存在ですよね 子猫の爪 これより大きかったのは 夏に枯れてしまいました😢 小さなサイズだけど なんとか頑張ってますが 木質化してるし 爪が無くなってきてるし 心配な状態ですが 植え替えしたり 肥料与えたりして 様子を見ていこうと思います 3枚目は庭の蕾たち かれこれ1ヶ月ほど 蕾のままのフジバカマ😅 蕾は沢山付いてるんだけど 咲く気があるのかないのか💦 アサギマダラ🦋は もう旅立ってしまったでしょうね 違う蝶が止まっていたので撮ってみました 菊や山茶花がスタンバイ 一日花のハイビスカスは 気温が下がったからか 三日目でも咲いてます🌺 次の蕾が付いているので これも咲いてくれるといいな〜💓
いいね済み
157
いいね済み
さくら餅子
ニャンニャン祭り🏷️ 白い水曜日♡🏷️ 投稿させて頂きます  45さんからお迎えした まいっちんぐマイコ先生の プランターに植えた寄せ植え 寄せ植えは部分的に乱れたり スカスカになることが多いけど これはずっと綺麗なままでありがたい💕 子猫の爪 奥の大きい方は2020.9からの苗 chisa♡さんのリメ鉢に ゆったり植えてあったのが ぎゅうぎゅう頭でっかちになってきました 夏になる前に鉢増ししようかな? 手前のイマイチ元気ないのも 同じ頃からいます 元々小さかったけど 冬越しの間にちょっと痩せちゃったかな💦 今からカット挿しは出来るのかな? そっとしておいた方がいいかな? 白い水曜日なので私も今日は 庭で咲き始めたドクダミを 投稿してみます あまりにも増えるので 今年は旦那がGWに 除草剤を筆で葉っぱに塗り塗りする 作業をしてくれました 抜いたところで根は奥深くに残っているし 表面だけで抜くと ますます増えると知り you tubeを見て対策を練りました ドクダミだけが咲いている場所は 作業もしやすいのですが 色んな大切な花の隙間に生えてるのは なかなか塗るのも難しくて 断念したのもあります 知り合いから 筆ではなくゴム手袋の上に軍手をはめて そこに除草剤を浸して 塗り塗りという方法も 教えて頂きました 薬効のある植物なので 有効に活用できたらいいんでしょうけど なかなか出来そうにないので ごめんなさい🙇‍♀️って感じです ドクダミの花言葉は 白い追憶、野生、自己犠牲
いいね済み
185
いいね済み
さくら餅子
ニャンニャン祭り🏷️ 投稿させて頂きます😽💕 LAWSONでヒグチユウコさんの 不二家のお菓子など 販売されるはずでしたが ネットによると 発売と同時に全部売れてしまったとか 元々取り扱ってないとか 高額で即転売されてるとか 物議を醸し出しておりました 20日にヒグチユウコさんの 公式オンラインショップで 販売が始まるとのことでしたが うっかりしていて 発売開始時刻の1時間後に見たら 完売しておりました😂 本当の愛好者が買っているのなら 諦めも付くのですが 転売目的の買い占めは 本当に許せません 最近そんなのばかりですよね😓 かろうじてお店で見つけたのは いちごみるく飲料 最近甘い飲み物は控えてるんですが ついついパケ買いしてしまいました🤭 2枚目は違う面の猫ちゃん 寄せ植えのエケベリアは なんでしょうね? 分かる方がみえたら教えてください🙏 寄せ植えのプランターは 45さんからお迎えした まいっちんぐマイコ先生作で 合ってましたか? イラストが本当にお上手ですね💕 子猫の爪は 今年は暖冬だったからか 屋外の多肉棚でも元気に冬越ししました🙌 4枚目は コロ☆さんのプレ企画当選品です ハンドメイドのトラックプランターと ワイヤーピック お菓子を積んで 我が家にやって来てくれました🚚💨 新規フォローで当選しちゃって 嬉しいやらびっくりするやらで 皆さんの分まで大切にさせて頂かないと!って 思いました コロ☆さん ありがとうございました💓
いいね済み
175
さくら餅子
ニャンニャン祭り🏷に 投稿させて頂きます😽💕 先月まで元気の良かった 一番大株の子猫の爪↗︎ 梅雨後の猛暑で沢山落葉しました キャーー😱 ここはニャーー🙀というべきか💧 手前↘︎の子猫の爪は大丈夫 良かったー😓 ↗︎のは夏越し出来るかな… ←の子熊の手袋も(矢印多いですね😅) お迎えして5年くらいになりますが 初めて落葉し始めびっくり‼️ この夏は調子の悪いのや 既に☆になったのが続出で なんかもう辛い辛い…💦 るるさんのピーナツ招き猫さん 初めての登場です 靴下ニャンコは 結藍ばぁばさんから頂きました💕 中に洗濯バサミが入ってるので どこかに掴まることができますよ♪ 可愛いニャンコたちをありがとうございます💓 海の日に聞けなかったFM NHKの 今日は一日"ユーミン"三昧 聴き逃し配信でぼちぼち細切れで聴いています FMの音源だからか スマホで聴いてても凄く音がクリア🎶 リクエストベスト50まで 話を交えながら順番に流れてるんだけど まだ36位(ひこうき雲)までしか聴けてない😅 お気に入りの曲がかかると 勝手に戻って繰り返し聴いてるし 中々進まないね😅 25日の夕方までで配信終了なので 早く聴かなくちゃ これ永久保存しておきたいわ…
31件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部