warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
餅子の熊童子の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
153
さくら餅子
peanyatsの日🏷️ ハロウィン月間🏷️ みんなでハロウィン🏷️ ダークハロウィン🏷️ などで投稿させて頂きます🎃👻 我が家にはpeanyatsリメ缶の ハロウィンスペシャル缶があるのですが 大事にし過ぎて行方不明中😂 何年か前のハロウィンには 禰豆子ちゃんのコスプレの子が 沢山いたよね〜と思い にゃづこちゃんリメ缶を ピンチヒッターで連れてきました😅 熊童子は真夏にポロポロ 葉を落として痩せてますが 今日は久々に花が咲いてるのを発見💛 コチレドン属の花は 可愛くて好き〜🥰 ハロウィンの飾りは 縁さんの🎁に入っていたのを 雑草使わせて頂きました🎃❤︎ 毎日のように ハロウィン投稿を楽しんでますが ハロウィンの日まで もう後わずか 庭の花もぼちぼち本気出して 植えなくちゃね〜
147
さくら餅子
毎月5日は群生の日🏷️ 毎月5日はLEGOと植物と。🏷️ 木曜モフモフ🏷️ 別名同種の多肉さん🏷️ 投稿させて頂きます🧱 8月は猛暑続きと地震対策で 趣味的なことは ちょっとお休みしてる感じでした ブロック何を作りましょ? 前回自分にしては大作だったので 今度は簡単なのがいいよね〜 完成品は7日にまた投稿しますね 今日は可愛いスターウォーズミニフィグで 遊んでみました ⬇️の群生多肉 ブルーリボン 別の名は アルボレセンス ウンテュラティフォリア リップルジェイド 長い😳‼️ ↗️熊童子は株が大きいので なんとか群生って姿を見て保ってますが 落葉は割としてますね🍂 3枚目で投稿してますが ドーナツ形の葉っぱも発見 裏側にカリカリになった🐌が付いていたので 成長段階で栄養取られちゃったのかしら? 群生多肉も 夏越し出来なかったのがあります こんな風に元気でいてくれるのを見ると 多肉にも労いと感謝の気持ちを 伝えたくなります🪴👏 4枚目は番外編ですが 昨朝サボテンの蕾?花?が 近くにあった日除けネットに 刺さっているのを発見💦 救出しましたが 明日(今日のこと)咲くのか 実は今日咲くはずだったのか よく分からずに様子を見ていましたが 今朝の姿はこんな感じで 結局咲きたかったのに 咲けなかったということが判明しました 残念だったけど 今後の反省にしたいと思います😓
131
さくら餅子
告知です*5月9日ムーミンの日🏷️ 開催します♪ 皆様の投稿を楽しみにお待ちしております☺️ 今日は こどもの日🏷️ 端午の節句🏷️ GSでは 毎月5日は群生の日🏷️ 5日はごっつご機嫌🏷️ 毎月5日はLEGOと植物と。🏷️ の日です iga×berryさんやタイヨウさんの こどもの日グッズと 群生モリモリの熊童子で 今日を迎えられて ごっつご機嫌です〜💚 熊童子は私が多肉を集めるようになった かなり初期からいる多肉で 初代のまま増えて このサイズが二鉢あります 最初は熊の手が10〜15個くらいだったのかな 一番丈夫な多肉という感じがします 今日は公式の「LEGOの日」なので 3枚目は 名古屋のレゴランドで撮ってきた写真 それから4、5枚目は 昨日のスターウォーズの日の 続きになりますが うちの多肉棚を探検している C-3POとR2-D2 この二人はLEGOのフィグ(人形)です 今日はキュンキュン乙女倶楽部の 部活動もありますので 後ほど投稿しようと思います♡
211
さくら餅子
オケツの日🏷️ 木曜モフモフ🏷️ センペルンルン木曜日🏷️ 投稿させて頂きますω 今月のオケツはどの子にしよう? 最近月末のオケツの子のどたまで 月初はご挨拶してます 明日って何の日とかあるのかな〜って 調べてたらありました そして思い出しました ちょうど一年前から このパターンで投稿してるのでした♪ だから今日は この子たちでご挨拶です 今月もお疲れ様でした☺️ 毎日猛暑が続いて ⭐️になってしまったセンペルもいるけれど 比較的センペルたちは元気良かったかな? ほぼほぼミドリンになってますけど 丼の子たちもこんな感じ💚 モフモフ代表で長年元気いっぱいだった 熊童子ですが 二つの鉢の片方を いつもと違う場所に移動させたのが 良くなかったのか寿命なのか 最近急に元気なくなってしまいました😰 熊童子は私の多肉歴の最初からいた多肉なので なんかずっと元気でいるような 安心感があったので ちょっと油断したかな💦 まだ一鉢あるので 大事にしようと思います 調子悪い方もなんとか救出出来ないかな🥺
165
さくら餅子
3月になりました🎎 どたま祭り🏷 先月末にオケツでご挨拶した土偶と 3月なのでお雛様のどたまで ご挨拶させて頂きます♪ 昨日から花粉症の症状が出始め 今日はいきなり辛いです🤧 ある程度抑える薬は飲んでるんですが それではどうしても効果がイマイチで もっと良く効くのを飲んだら ずっと眠くなる感じもします 何かをするにしても 気怠くてやる気が半減⤵︎⤵︎ 集中力も落ちてるみたいで 水曜なのに木曜と間違えて モフモフ熊童子なんて選んでるし😅 ハート土偶も横に乗せてたら 葉っぱが3枚取れてしまい断念 熊童子の斑入り・子熊の手袋は 4年目の冬にして 寒波にやられて☆になってしまいましたが 普通の熊童子は 同じような環境でも大丈夫でした 斑入りにしては強かったので またどこかで出会ったら 必ずお迎えしようと思っていますʕ•ᴥ•ʔ🧤 うさぎのお雛様は 12年前くらいに娘には内緒だけど 当時体調良くなかった娘のことを思いながら 作りました 元気になったり また低空飛行したりを 繰り返してるので ずっと願いは込められたまま なんて思いをを知ると 逆に気にしてしまう繊細さがあるので 私が好きで作ったことにしてあるの 小さいので飾り付けは楽でいいわ〜🎎 明日はGSミニモニ。の メンバーのみのイベントがあるそうです テーマは「小さい春」 詳しくは リーダーkaorikaさん 事務局sena78さん のところで確認してね♪ 3月6日は Chopinさん主催の エンジェル祭り🏷 3月19.20.21日は マルちゃん主催のバラと夢CLUBで 4周年一斉プレ企画🏷 開催されるそうです🌹 詳しくはそれぞれの主催者様の告知で 確認してくださいね😊💕
176
さくら餅子
ダークハロウィン🏷に挑戦👻✨ 先日花が咲いた熊童子 写真を撮りながら この爪の形が ちょっとダークな雰囲気 出してくれるかも⁉︎ と思いまして 少し加工をしてみました これでいかがでしょうか? AIがどう思うかが ちょっと気になりますが😅
190
さくら餅子
毎月6日は「ムッチリぷくぷくの日」🏷 が9月から始まっていることを フォロワーさんとのやり取りで知りました Rujuさん主催だそうです いきなりの寒さに なんだか風邪っぽい〜😷 そんな人も多いかも モフモフ暖かそうな多肉を見たくなりました 夏の間に爪もしっかりミドリンな 熊童子 これからだんだん爪先の色が 変わっていくのが楽しみです🧸 プレ企画に沢山のご応募 ありがとうございました😊💕 次のpicで一覧表を投稿しますので お手数ですがご確認くださいね🙋♀️
196
さくら餅子
すっごくいいお天気なので 植物以外の陰のない 庭に多肉鉢を運んで撮影〜☀️ 明るすぎて スマホ画面がよく見えませんでした😅 熊童子に花が咲いてたよ〜🌼 29日 フクロウ祭🏷 幸せを呼ぶフクロウ祭りに 参加させていただきます🦉💕
125
さくら餅子
少し前から 「熊童子」の花が咲き始めました 多肉植物に興味を持ち始めた頃から 可愛い形と モフモフな感じと 名前も含めて 絶対に欲しい❣️ と思った品種です 花が咲き始めると 一段と可愛くて 毎日 眺めては癒されています🐾 今日は 少しだけ暑さが和らぐみたいですね 良い一日になりますように🍀
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部