warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
暖かい色の一覧
投稿数
27枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
107
さぼさぼ
🏷️クリスマス 🏷️あっ火曜日🏷️真っ赤な火曜日 2週間前にリースにしたヒヨドリジョウゴ❤️❤️❤️ どんな風にドライになって行くのかと思ったら、、、 プルンプルンのままです❤️✨ シダーローズやモミジバフウの実をホワイトにスプレーしたものと一緒にクリスマスリースにしました🎄 2枚目は、ハロウィンのリースにしたサオトメバナの実。まだピカピカに輝いています✨✨✨ シナモンスティックとリボンをつけてクリスマスリースに🎄 皆さま、素敵なクリスマスイブを💚❤️💚❤️🎄🎅🏻🎁✨✨✨
91
さぼさぼ
🏷️金曜キラキラ🏷️クリスマス月間 🏷️黄色い世界 昨日からの続き。 黄色い葉っぱが夕陽に輝いていました💛✨✨✨ とても素敵な光景でした😍
82
さぼさぼ
🏷️木曜日は木🏷️クリスマス月間 夕陽にピカピカなシロダモ💚✨ 真っ赤なモミジ🍁 何だかわからないけど黄葉が素敵な木💛💛💛 クリスマスカラー💚❤️💛
80
さぼさぼ
🏷️19日はピンクの日! 🏷️ピンクワールドへようこそ 菊と山茶花💕💕💕 可愛いく素敵な色です🥰
85
さぼさぼ
🏷️火曜ベンチ🏷️黄色い世界 イヌシデの黄葉の下のベンチ。 黄色いあったかい空気に包まれます💛💛💛
76
さぼさぼ
🏷️月曜日を爽やかに🏷️クリスマス月間 アメジストセージとアゲラタムの色合いが素敵です💜🩵✨ スタンプでクリスマスバージョンに🎄❄️
72
さぼさぼ
🏷️ビューティフルサンデー ハゼノキ。紅葉し始めの時、色づいてきた葉っぱが鳥に見えました😃💕 野鳥の楽園みたい🕊️🦩🦜 2枚目は、すっかり紅葉した様子です🧡❤️🧡♥️ 🙇🏻♀️手違いにより、投稿を削除してしまいました。 いいねをくださった方々、申し訳ありません。ありがとうございました🧡🧡🧡
84
さぼさぼ
🏷️ビューティフルサンデー🏷️黄色い世界 大きなイチョウの木の下に入ると、黄色い世界でした💛💛💛✨ あったかい感じがしました🥰 昨日の風で葉はすっかり落ちてしまいました、、、 また来年を楽しみにします。
91
さぼさぼ
🏷️木曜日は木🏷️樹木見上げ隊 大きなモミジバスズカケノキと月🌳🌛 右のソメイヨシノや向こうのヒマラヤスギよりもずっと大きなモミジバスズカケノキ。 今年初めに強剪定されて棒状態になりましたが、こんなにわさわさ🌳
78
さぼさぼ
🏷️木曜日は木🏷️仲良し 公園の仲良しメタセコイヤ。 寄り添って私にポーズをとってくれているみたい🤳💕💕💕 紅葉真っ盛り🤎🤎🤎✨ この後は、椿の公園へと変わっていきます。
137
GreenMania
明るい朱色を帯びた桃色の花弁を持つ蔓薔薇・「ソレイユ・ロマンティカ」で、おはようございます☀️🤗🌹✨️ 花蜜はどんな味がするのでしょうか。 蜜蜂が花から花へと忙しそうに飛び回り、植物の再生には欠かせない、”受粉”いう偉業を請け負っていました✨️🌹🐝⋆゜✨️ ”ソレイユ・ロマンティカ”は、私の好きなフランス・メイアン社製の薔薇。 南仏・プロヴァンスのソレイユ(= soleil : ”太陽”や”向日葵”の意)の眩い光に満ちたイメージが、花名に投影されています🇫🇷💞 コロンとした丸みを帯びた花形と内側から光を放つような色彩も魅力で、秋薔薇シーズンの最後の方まで長く咲き続けてくれる、比較的丈夫で花付きの良い人気のバラです🎶 _花言葉は、「上品」、「暖かい心」…他。
96
みみ
こんにちは😃 これは、去年の紅葉です🍁 今頃の紅葉です🍁 今年は、暑くて紅葉が赤くなれないのか、まだ紅葉までいきませんね💧 紅葉は、もう少し先の楽しみにしてます😊 今日も1日お疲れ様でした!!
74
みみ
おはようございます😃 山吹色のバラです🌹 今日は、晴れですね☀️ 元気と、暖かさを感じるカラーですね🧡 そういえば、肌色と昔言ってた色は、2020年から、うすだいだいに変わったんですね🟧 時代で呼び方も変わりますね。 情報を知らないと、取り残される感覚は、お年寄りだけじゃ無いかもしれませんね😅 ちなみに、山吹色は存在してます🤭 今日も、元気にステキな1日をお過ごしください😉
107
りん
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。 こんにちは😃 茨城県筑西市🌻 あけのひまわりフェスティバル🌻に行ってきました♡ ちょうど見頃でとっても綺麗😍🌟デス🌻 屋台は平日も9-16時まで出ていてかき氷は蜜が10種類❣️🍓🫐🍋200円のマンゴー🥭🍧食べて😋 近くの日帰り温泉♨️にも行きました♬ 切り花5本300円はボリューミィでめっちゃお得です😊 9月3日までで土日は音楽ステージもあるそうです🌻✨ 🏷️みんな最高 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️人に優しく 🏷️木曜モフモフ 参加しますね🌻 。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
100
sora-haru
ビタミンカラー💛💛💛 このミツマタ、よく見るのよりこんもり咲き。 観賞用に交配しているらしい。
74
sora-haru
毎年のお楽しみ。 そろそろかなと行ってみたら、たった一輪だけ開花していました。 松林の中でたった1本の桜。 遠くからでもよく目立ちます。 桜も種類が多すぎて名前は🤷♀️
87
sora-haru
🌞🌞🌞 ⬆️11/5から3ヶ月後。 この木の皮をお札に利用したのはいつ頃からかな? 自然界から助けられていることたくさんありますね。
74
sora-haru
つぼみから花後まで、長く楽しませてくれます。 このモフモフ、たまりません。 綿毛が飛んでからも金ぴか。 万葉植物園の隅っこでひっそりと綿毛の旅立ち。
94
sora-haru
ミゾレ混じりの🌞です。 ⛰️に行っても、もうみんな旅だっているだろうか? これは12月10日、キラキラ✴️前のボウキちゃんです。 駅伝、🏃♀️盛り上がって来ましたねぇ。 📣🚩😃🚩📣🚩😃🚩📣
92
sora-haru
三つ子ちゃんがコウヤボウキ駅伝の応援 @ジュリアーノさん今ごろどこを走っているのかな?😆 あっ、少し前に賑やかな応援集団 📣🚩😃🚩📣🚩😃🚩📣
74
sora-haru
第三回コウヤボウキ駅伝応援部に参加します☀️🙋♀️ 1/11に投稿した帯化のコウヤボウキ。 どうしても気になって、⛰️に。 半ば諦めていましたが、まだまだ旅立ってはいません。 丸くなろうと頑張ってくれているのに会えて ヽ(*´∀`)ノ♪ ↘️もうほぼほぼ旅立った中に1本だけ残っています。 以上、 コウヤボウキの群生しているお山から、コウヤボウキ駅伝を応援しています 🚩😃🚩🚩😃🚩🚩😃🚩
80
sora-haru
タンポポ、必ず総苞を見てしまう。 セイヨウタンポポ、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。 日本で見られるセイヨウタンポポの8割以上は、ニホンタンポポと雑種との報告がある。 あちこちで咲いているタンポポ、純粋なニホンタンポポは絶滅危惧種に指定されているようです。 もしかしたら⬆️も西洋タンポポのDNAが紛れ混んでいるのか❓🤔
89
sora-haru
起きたらボタン雪が。 道路以外は、2cmくらいの積雪 大切な庭の花には昨日のうちにしっかり雪対策しました。 12/17 近くの松林では、キダチアロエが大株になって薪ストーブの火のような色の花が何本も咲いていました。 大きくなって家で育てられず持ち込まれたとしか思えない植物が色々。 誰の邪魔にもなっていないし、むしろ四季折々色んな花や果物で楽しませてくれています。 すぐそばに行かないと見えない所に置いている1台の車。 横の木に「ここは県が管理している公園です。占用使用はしないで下さい」と書いた小さなプレートが掛けられているが、いつまで無視し続けるのだろう。 強制撤去をする気もない、優しい行政。 広い松林、今はサザンカや水仙がたくさん咲いています。 勝手花壇と密かに呼んで楽しませてもらっています。 最近何処かの公園でご自宅から持ち込んだ木が大きくなって、子供たちがケガをしたら危ないと、トゲのあるソテツやその他の木を重機で掘り起こしているニュースがありました😌 木登りも管理されたボルダリングの時代。 進化しているのか、後退しているのか。 何千万年もかけて人間の容姿も変化していくのか。 アロエからずいぶん話が飛んでしまって😣💦⤵️
71
ゴン母
この色がとっても素敵だったから マクロで撮って見た、 ほんのり優しい、暖かい色💕💕 寒い日だからちょっと暖まり✨ 🏷️ピンクワールドへようこそ 初参加させていただきますね 宜しく😃✌️
前へ
1
2
次へ
27
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部