warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イソギク(磯菊)の一覧
投稿数
302枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
107
kikuchix
イソギクの挿し芽🌱 あれからひと月ほどが経ち、みな着いてくれた模様 この鉢のままでも可愛いのですが20本近くあるはずなのでそのままともいかず 日当たりと乾燥とで砂漠のような濡れ縁の下 わが庭できっと一番のサバイバルな場所ね ここにこのイソギク軍団を低くグランドカバー的に育てたいなと思った次第で そんな上手いこと行くかしら、、実験開始です #イソギクチャレンジ
97
ryo-gg
ん? 白い縁どりがかわいい♡ イソギクの鉢植えです(^_^)♪
120
Ino
花より葉🌿🍀の美しさに惹かれ… 連投失礼します。 ③枚目のバラは例外ですね😅
380
プランティエ343*
こんばんは🌉 今日も暖かい日でした〜 イソギク🌼花言葉 感謝 清楚な美しさ 上品な小さなお花🌼 ヤツデ🌿 魔除けの木 邪気を払う 今日もありがとうございました 良い睡眠をとって今日の疲れをとりましょう😴 また明日よろしくお願いします☺️🌸
37
栗 かのこ
イソギク 磯菊 花壇の隅で控えめに咲いているイソギク🌼をポチッ!カワ(・∀・)イイ!!
102
かよ
昨日 1/17 夕方 📱 ①②磯菊🌼 花も全開し ピークもそろそろ終わる感じです😀 長年いてくれて だんだん スリムな姿になってますが 毎年花を咲かせてくれる愛着のある植物です🌼🌿(๑˃̵ᴗ˂̵) ③初雪っこ 寄せ植えの鉢の中で 元気にモリモリ 冬は色合いも美しい✨ ④パンジー シエルブリエ 寒いから 花数は少ないけど綺麗な色です✨ ⑤ 夏越し出来た プリムラジュリアン🌼 暖かくなれば また黄色い花が咲いてくれるはず?😁
351
プランティエ343*
おはようございます☀13℃ 🌼🌿 🌼磯菊・イソギク 潮風にさらされる環境で 咲く小さな花 上品な印象... 花言葉🌼感謝 清楚な美しさ 東京🗼は暖かくなるようです 皆さま、体調崩さないように今週もがんばりましょう よろしくお願いします😊 〜都内海岸付近にて
182
N.
昨日雨☔の中、ひたち海浜公園に行って来ました ①冷たい雨でもチューリップさん見ると嬉しくなります🌷💛🎶🎶 ②海を眺めながら☕️タイム ③ツルウメモドキさん赤い実は落ちてしまったのか鳥さんが食べたのか? ④イソギクさんのこの色味が好き😊 ⑤赤い鞘に黒豆2つ、どなたかのGSアップで見たことあるけどなんだったっけ🙄?
245
oki
2025年(巳年) 新しい年を迎えて、皆様いかがお過ごしでしょうか😊 今回は、お正月🎍と新春にピッタリのコラージュ画像をピックアップしました。イソギク(磯菊)とフクジュソウ(福寿草)を投稿しました😊💕oki イソギク(磯菊) 科名: キク科キク属 花色: 黄色🟡 分類: 多年草 見所: (10月〜12月) 原産地: 日本🇯🇵 *イソギクの黄色🟡花が橙🟠に変わっていますが⁉️わかりますか? 答えは、磯菊が線路側で踏切のそばに咲きていて、電車🚃🚃が踏切に 接近している事を通行者に知らせる装置で、交互に点滅する2灯の「赤色せん光灯」の灯りに染まった磯菊 の画像です😊oki 最後の花🌼の画像は❣️😊 フクジュソウ(福寿草)です 福寿草のその他の名前ま: ガンジツソウ(元日草)・ツイタチソウ(朔日草)・キンポウゲ科フクジュソウ属 山野草・多年草 原産地: 北海道〜本州 草丈: 20cm〜30cm 開花期: 2月〜4月 花色: 黄色🟡 「福を招く」というおめでたい名前 から、お正月🎍の鉢花として人気 が高いです😊oki 本年もコラージュ仲間達と共に花達🌼🌸💐花達のコラージュ画像編集に励んで行きたいと思います。 どうぞよろしく🙇お願い致します🤲😊💕oki
102
akko
近所の散歩で会いたかった花に出会う。 歩道の植え込み ①イソギク キク科 海岸の崖や斜面に生え、高さ30センチほどになる。花は黄色の筒状花からなる。 葉も綺麗です。 ②ネリネそのたの名前ダイヤモンドリリー ヒガンバナ科 ヒガンバナ属(ネリネ属) ③セキチク別名カワラナデシコ!コウアンナデシコ、モウコナデシコ ナデシコ科
60
猫きらり
葉っぱ🌿 少し色づきましたー🎶 磯菊(いそぎく) キク科
108
かよ
今日 12/26 寄せ植えの花たち🌸 ①デージー 2つ咲いてます💗可愛いな😍 ②シエルブリエは シックな色合いがステキ✨ ③ブラキカム🌸紫色のアリッサム💜ミニフリルパンジーの小さな花は春 もりもり咲いてくれたら良いなぁ〜 ④磯菊🌼 花びらがほとんど開き ふわふわ〜😃
93
のり花
「十二単を纏う⁉️」 昨日のイソギクの1枚です。 最近の冷え込みで、 色付く葉っぱも季節感あって良いですね🌼
79
じゅん
おはよう…ございます… 寒い朝… 昨日…見つけた… 💛💛🌿イソギク💛💛🌿さん… ブーケみたいに…咲いてました!!! 🤗🙋🏻♀️👍🏻💖😉💛🌿 🌿…がまたKirei… 白い縁取り…がいいね (⌒▽⌒)💛🌿💛🌿 Mr.マーさんの… 🏷️キラキラ金曜日 🏷️煌めきの金曜日 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️秘密の花園♡ 🏷️つなぐ、つながる 🏷️パワーをあなたに 🏷️しあわせ運べるように 🏷️❄冬にまけるな❄ もう後10日…と1日… 師走…🏃🏻♀️早いねぇ… 今日…もまた4649ね (⌒▽⌒)💐🌿💛💛🌿 🙋🏻♀️🤗💞
65
マー爺
おはようございます👋😆✨☀️ 🎵🌞 出会ったお花に感謝です😆🎵🎵 ❀✽✿✾❀✽✿✾❀✽✿✾❀✽✿✾ 今日も良い1日でありますように\(*⌒0⌒)♪
102
マルマル
イソギクが、素敵に生けてありました👍
95
きょう
今日のお花🌼イソギク🌼* ⬆️🐝蜂さん今日もまだ🍯蜜集めてます💛⸒⸒ ↙️仲良しかえで&リリーちゃんキーホルダー ↘️花が咲かない葉の紅葉🧡💛💚 🤍白い縁どりが綺麗ꕤ୭* 5枚目 今年最後の満月 昨夜見れず💦 🌕ゴールドムーン🌕 17:30pic ☁雲に隠れそうな所🤳写せました✨ -`📣お散歩ちゃんフォトコンテスト2024 投票が始まりました❣️ ドッポさんのみどりのまとめ3部作から、お気に入り3枚の番号を選んでくださいね。 🏷お散歩ちゃんフォトコンテスト2024♪ 🏷フォトコンへ投票に行こう! 下のタグ🏷タップでまとめ3部作が並びます。
99
mK
今日のお花 磯菊 花も葉っぱも魅力的😍
155
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉師走(16日)月曜日(☁後☀) 今日のお花💐↮なので~お写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜昨年🤳📱させて戴いたお宅のお庭にて〜 ①…イソギク(磯菊) キク科 : 属 多年草 海浜植物の1種 和名 「イソギク」 磯に生えるキクである ことに由来 古い和名が岩菊 泡菊 花が小さいので菊人形の着物によく使われる 観葉植物として栽培されている 草丈 30〜40cm 花期 10〜12月 ②…イソギクの全体像〜 〜以下同文〜 ③…夜香木(夜香花)ヤコウボ ク ヤコウカ ナス科 キチョウジ属 半蔓性常緑低木 原産 メキシコ〜コロン ビア ベネズエラ 花は淡黄緑色の小さい筒状花で長さ1・5〜2・5 cm 先は5裂し星型で径1cm 花は昼間は香らないが日没から1時間ほど経過すると強い芳香を放ち始め翌朝まで香りが残り英名のNight Jasmineや夜香木の別名がある 始めは緑色で熟すると白色に変わり花と共に長期間見られる ④…センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科 クレマチス属 半常緑性蔓性植物 原産 中国 ビルマ北部 別名 「ウマクワズ」 有毒植物⚠️⚠️⚠️ 馬や牛が絶対に口にしないことを意味する 茎や葉の汁は皮膚炎の原因になる 寒いのに~まだまだ普通に咲いてます~いつまで咲き続けるのかな〜春まで咲いてる🦆デスね〜⁇⁇ ⑤…この黒い実⁇⁇⁇⁇⁇⁇ 何の実~⁇⁇ 黒光りしていた〜始めて目にした黒い実〜〜〜〜何か解る方居られますか~⁇⁇⁇ 私には意外なあの実だとは~思わなかった〜〜〜 シャリンバイも〜そういや黒っぽい実デスよネ~⁇⁇ この実はな・な・何と~〜〜〜 スイカズラ(忍冬)でした~ スイカズラ科 : 属 別名 「金銀花」 「ハニ〜サックル」 半落葉性つる植物 今日もお疲れ様でした~🙏 今週も~寒い様デスので~ 気を付けて〜〜💪💪💪🥰 今週もヨロシクで~ㇲ〜🙏
113
rira
今日のお花💞💞💞 磯菊💞💞💞 このイソギクはもう10年位います💞 今年の酷暑を乗り越え 今年はいつもより綺麗💞
199
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
花言葉✾ 感謝 いつもありがとうございます🕊⟡˖·⟡˖·⟡˖·⟡˖·⟡˖· 今日のお花✾イソギク ビタミン チャージ💪 *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ🌕✩‧₊˚ 寒いけれど 心は いつも 暖かくして🍀🐿️
106
すみれ
今日のお花 *֒˖*֒𑁍イソギク𑁍*֒˖* 磯菊 別名 岩菊 泡菊 シモカツギ キラクサ キク科 キク属
157
きなこ
🍂🍁今日のお花🍂🍁 💛イソギク💛 キレイです😌💓
114
PIRO
今日のお花 イソギク 今年も 咲いています。 華ちゃん 見てくれたかな❣️ 2枚目は 小さなお花が 咲いてるミセバヤ。 寒さに 負けずに このままで いて欲しいな❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
302
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部