warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
いちご栽培の一覧
投稿数
523枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
17
横浜mosquito house
今週のイチゴ ハダニ大発生してました😭 2週間前は気付かないくらい綺麗だったので、油断してました😓 ダニ太郎と粘着くんの混和剤散布
35
とまとちゃん
ガーデンストロベリー🍓🍓🍓 昨年のpicです♥ 今日のお花、イチゴ🍓(*˘︶˘*).。.:*♡
47
erik
今日のお花イチゴ🍓 数年前からの🍓栽培 最近はあまりお手入れ出来てなくて… 収穫は少しですが💦お花を楽しみます😅
135
さくら貝
いちごの花をコラージュしました いちごの花 バラ科なので5枚の花弁が多いですが、一株から花弁5.6.7枚と様々! でも赤い実はいっしょ! 今日のお花 イチゴ 苺 いちご (2021.1月のpic)
148
さくら貝
今日のお花 🌱イチゴ バラ科 イチゴ属 🍓いちごの日 ひと粒の苺が赤くなってゆく毎日が楽しみでした プランター植えで楽しんだ苺です! (2021.1.31)
16
あずそら
爆成りの苺🍓 地元の道の駅で見つけて即get😊 これで500円✨
69
あさのはな
初めての苺🍓 虫や鳥に横取りされないように! 見守ってます
22
横浜mosquito house
いちご:章姫 以前作っていた章姫の苗を久しぶりに購入し、来年を楽しみにしてましたが、、、 定植からガンガン花芽を上げ、この寒さでもまだ花芽を上げようとしてる😭 これまでに沢山の花芽を摘み取りました😢 来年の春本番には、きっと、、、小さな花芽しか出て来ない😭
20
横浜mosquito house
四季なりイチゴ 品種名:よつぼし 2回目の脇芽欠き実施、四季なりの品種は脇芽の発生が強いのが多いですね。 四季なりなので、取らなければ実の数はふえますが、栄養が分散して小粒になります。 私は大実にしたいので脇芽は取ります😊 葉数が増えて、蒸れたり病害虫が付き易くなるのも防げるので、一石二鳥です。
103
増形/バッタくん。
発色がいい、虹色スミレです。😃☺️ ↘️右下のは出遅れているのは挿し芽にて別途picします。
8
nao
2022.12.4 初めてイチゴを育てます! 収穫出来るといいなぁ❤︎ イチゴのお花が咲くのが楽しみ!
84
すずらん
プランターのいちご🍓に花が咲いています。可愛らしいのですが実にはならないので摘み取りました🍀 👉は畑に植え付けたもの ニンニクと一緒に植えると良いとNetで見てやってみました😅 ばぁばのイチゴジャム、来年はできるかな😆🎶😋
61
よう
皆さん、良い週末をお過ごしでしょうか? 【がんばれ( ̄^ ̄)日本⚽️】 子持ち蓮華ちゃん むっくりして可愛くなりました〜(๑•ᴗ•๑) 下葉がどんどん枯れていってます! 冬眠準備でしょうか? いちご🍓 それっぽくなってきました〜(๑•ᴗ•๑)
16
シマ
葉の表面に細かな白い斑点&葉裏に赤い点々……ハダニが発生したようです。これから気温がさらに低くなることに期待して、水で洗い流して対処してみます。
55
さくら
屋外:いちご 今年いちごの花を見るのはこれで最後かも😌🌸 きっと実をつける前に寒くなってしまう…🍓☃ それでも咲いてくれてありがとう✨ まだ一昨年に植え付けたいちごを処分できずにいます🍃💦プランターがいちごばかりになってしまうからどこかでやらなきゃ🤔
33
桜子
いちごの畝の土壌改良 カルスncrをまいて、ちょうど1週間経ちました。 ちょっと様子を見ようと、スコップをザクっと入れると、まださつまいもの茎などに当たったのか、10センチほど、はいります。 しかし、掘ってみると、葉物野菜ゴミは消えており、さつまいもの葉っぱも消えていました。 掘り進むと、固まりがあり、白カビ青カビが、出来てます。 順調に発酵が進んでいる様子です。 晴天続きなので、水撒きしておきました。\(//∇//)\ 頑張れ、微生物‼️
18
シマ
9月に植えつけ、10月に季節外れの花とランナーを取り除き、11月には葉っぱがもりもりに。冬越しにむけてしっかり育てていきたいです。
47
よう
雨☔️も上がりめちゃくちゃ暑い💦 今日もせっせと土いじりやってます(ง •̀_•́)ง 「食べるシリーズ」第1弾 先週植えたニンニク…一週間で大変なことなってます(¯―¯٥) にょきにょき伸びてめちゃくちゃ楽しい(≧ω≦) なんか植える間隔…狭すぎましたね…失敗(^_^;) 「食べるシリーズ」第2弾 いちご🍓植えました〜(๑•ᴗ•๑) これからの成長が楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
59
さくら
屋外:いちご🍓 右側のプランター2つが今年10月中旬に定植したいちご苗(+ニンニク)🍓🧄防寒のための草マルチと追肥を少々しました。草マルチ有り無しで冬越し後の成長が違います🎶 左側のプランターが去年定植した株やそれより前の株🍓去年の株は今も実がなりますが、それより前の株は秋には実がなりません。抜くの可哀想ですが抜かなきゃ…
41
桜子
いちご畝の土壌改良 今日は深さ30センチほど、畝全体を掘り、 生もみ殻、10ℓほどまく。 さつまいものつる、2株とジニア、落花生の抜いたものを刻んでいれる。 米ぬか、バケツ2杯 硫安、目分量120g カルスNCR、目分量100g を順番に重ねてまき 最後に土をかぶせて、水をまきました。 どんな状態になるか、楽しみです。\(//∇//)\
19
週末ベランダー_アックン
今朝の収穫のベランダプランター四季なり🍓 きれいな虫食いなしの🍓は1つのみ😭 まだ花🌼は咲いていますが、地温をあげないと🌼のみで🍓収穫は難しい時期に…ランナー整理をしないとね😅
4
ちぃ
今さら、いちごの子株を植え替え。右が親とラベンダー、左が子どもたち。 良くないって言われている、2種類混合で植えているけど、どうなることやら。すくすく育って子株を増やした「あきひめ」2株、「とちおとめ」1株。 親も可哀想で、このままになってるよー。あと植えなかった残りの株も…。どうしようかな。
172
sorata
イチゴ🍓 ランナーから作った苗を定植しました🌱 家横のフェンスにハンギングでずらーっと並べました🍓 春に美味しいイチゴが出来るかな? 楽しみ~🤩
75
my
涼しくなり🍓とヘリオトロープが復活。 苺は去年の苗なのですが、育て方を読んでいたら、実をつけたら一年毎に新しい苗に植え替えないとおいしいイチゴが成らないと。 そういえば今春は綺麗な花が咲かず美味しくなかったな。 ということはこの飛び出したのを新しい土に植えて増やしてあげれば良いのかな? 土も新しくしてあげよう。
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
523
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部