warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
個展の一覧
投稿数
115枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
30
zoozone
ギャラリー島田1F deux & troisでの個展、始まっています! 通路を挟んでの2部屋の、ガラス壁面が多い特徴を最大限に活かしたインスタレーションとなっています。 外光も綺麗に入る空間で、天候、時間帯によっても見え方が変わるのも楽しめます。 植物からのインスピレーションで制作しています。 ペペロミアナポリナイツの花、クリスマスローズの花、パープルクランベリー、モンローウォークベールヴァルドの葉の手触り、ハナミズキの花、などからインスパイアされて、描いています。 風薫る5月、是非、神戸北野にお運びください。 2023.5.13(土)〜24(水) 11:00〜18:00 (最終日〜16:00) ギャラリー島田 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート1F deux & trois
676
ろうそくの火
皆んな元気〜 🕯です🤗 picはイベント展示時 (GS 11/12投稿から約半年後✨左後 ユーフォルビアを金魚草に植替) ※ 全国展示ツアーに出ようかな😊展示場所提供できる人いる? さて、GSイベント の方 大盛況だったよ。休む暇なく対応に追われ終わりの時間が判らなかったほど😮 来て頂いた多くのユーザーの方, 本当にありがとうございました。普段は会えない皆様とお話しできて、生の声を聞けてとても嬉しく感動しました✨🕯感動🥹 バラ園の方から来た一般来場者は「何をやってるかは判らなかったけど、素敵な💐寄植えが見えたので綺麗だったから来た」と吸い寄せられるかのごとく沢山の方が押し寄せ、称賛の声を頂きました✨🕯感動🥹 💐寄植えというマイナーな分野において,その時イベントがあるのを知らない人を引き寄せ,見て,感動の声を頂けた…自分自身の💐寄植えでの美の表現は通用する…手応えを感じました。よしイケるゾ✨ 「創作日から半年目」等印刷した紙を貼っておいたらほとんどの方が読んでくれて「マジデ😲半年でこの咲き誇りと勢いなの」と驚いてました。 花の繊細さと生きるエネルギー、相反する花の魅力を多くの方にとどけたいのです。 ユーザーからアーティストになった🕯をぜひ応援してね~🤗🫶💞 ♦️ まだまだ新作目白押し。楽しみにしていてね
683
ろうそくの火
皆んな〜元気〜 🕯です‼️ やったぜ 今日はピリカン 「キレ〜イ😍」「ろうそく素敵〜✨」の嵐 忙しいゼイゼアゼムゼアー 展示作品の詳細は 私がフォロ~している ミーシー さんの "みどりのまとめ" が秀逸なのでぜひ御覧下さい ♦️皆んなに事後報告‼️ 「 GS本部の私に対する超失礼な対応‼️🤬」 挨拶すらせず…礼も述べず、逆に???な…失礼な態度。あ、好意がない·歓迎されてないなって…目を合わさなかったり,話そうとしなかったり,相手の態度で判るよね… 私がなんか悪い事したか!? なんだ!?私のことが気に入らないのか!! 「私はユーザーでもあるわけで,ユーザーに対してそういった態度をとる運営者なわけだ」 なにかを販売して利益を得るために参加というよりも,採算度外視、日頃いつもお世話になっているGSユーザーのために 1ヶ月以上前から眠れない日々を過ごし、投稿でもイベントでもユーザーやユーザー以外の来場者を牽引し、GSでも他のSNSでも告知したり、懸命に客動員に貢献してきたユーザーに対し… 創作から数ヶ月経過した作品を15作品展示する偉業を達成できるアーティストは私しかいない… いくらなんでも失礼だ!! 社会人として最低限のマナーがある 🤬ちょっと考えたいと思います‼️💥 ※ 皆んな読んだらコメントよろしく‼️
554
ろうそくの火
皆んな〜 元気〜🤗💕🕯です 1時間過ぎたけどイベントの様子を投稿するね🥰 残念ながら…☔ きゃあ~ しかも結構降ってる~ 🥹 でも🕯泣かないよ🥹…絶対… … … …😪😴😳 やったあ,明日晴れるよ☀ 明日も投稿できればするから楽しみにしててね🥰 さて🕯 じゃ〜ん ☔に濡れながら作品を並べたよ 圧巻の 15作品💥 恥しがりやの皆んな〜 🕯は腕に袖カバーと腰に道具入れを着けてるからね〜🤗 来たら声かけてね😆🫶💞 ♦️ 私の展示作品詳細は私がフォローしているミーシーさんの "みどりのまとめ" が秀逸なのでぜひ御覧下さい ♦️土砂降りとなり 14時終了となりました…🥹
402
ろうそくの火
皆んな元気〜 🕯です🤗 本日明日からのGSイベントのために💐寄植えを搬入したよ~ 4/15,16 横浜山下公園。詳細はプロフィールにリンク貼ったよ✨ え!?picがボケてるって⁉️マジで😮どうして、どうしようどうしたらいいの~ … 😁😆🤣😋 皆んなヤバいよ…今年は 一旦深呼吸して…🥳💨 … … … 今年はコロナもやっと下火になり〜 … 🕯皆んなのために頑張りました‼️な、なんと昨年の記録13作品を上回る〜 … … 未公開の新作4点を含む 💥15作品✨ を展示します‼️マジで😲 すごぉ〜い🕯素敵✨👏👏🙌🙌🎉 最長投稿後6ヶ月目のウィッチフォード2点は皆んなを迎えるべく圧巻の咲き誇りだよ✨ レアなキューガーデンの鉢のオダマキは結局植替え、これまた素敵な新しい💐寄植えになったよ アーティストの作品が15点も見れるなんて他には絶対無い‼️しかも無料だよ。大盤振舞い。 例えばなにかのコンテストに出展だって 1作品 だよ。それもその時に合わせ作ったもの 🕯は投稿後数ヶ月経過した作品も見せちゃう。そんな芸当ができるのは🕯だけ。🕯しかやらない🕺 ん!? でも🕯さん、土曜は確実☔だし日曜もあやしい…次回に ん!? だからなに?😁雨ってなに?😆 次回に…ってコロナでどうなった?🤔 そう次回·未来はどうなるか誰にも判らないのです‼️それに今回の作品は今回だけしか見れない…😪😴😳 ☔なんてただの言い訳, 作品を魅るコンディションが悪くなっただけだよ🥹 ね、そうだよね皆んな😢 だって15作品も持ってきちゃったんだよ😭 🫂アンタオマエ GSだから創った,GSじゃなかったらやらないよ,こんな大変なこと…🥹😢☠️🛌 皆んなに見てもらいたくて,展示するんだ💥💕 GSだから展示するんだよ✨ キャモ~ン,everybody キャモン yeah !! 🕺フォー
898
ろうそくの火
YouTube「作品·💐寄植えにクラシック曲を付け」既に50曲以上✨どれも秀作なので, 初めからサカノボリ紹介する シリーズ 第2回目は🥁… 2022年1月13日にYouTube投稿 「真紅のバラ🌹 💐寄植え」を「🎹ショパン:舟歌」で堪能する ※曲は プロフィールに「♦️過去のYouTube紹介」としてリンクを貼りましたのでクリック👇すぐ聴けます とても素敵な曲で 優雅な気持ちになれます。ぜひお聴き下さい ※優しい気持ちになるクリスマスソングもリンクあります ♦️💐寄植えについて ~原点回帰~ 2年前 まるで西洋の教会のような素敵な佇まい 横浜市 音楽館セレレム (オーナー:声楽家 桜井真知子様) に💐寄植えを5点程展示した時に クラシックコンサート があると知り急遽特別に創作 誰に習うでもなく創っていたら近所で評判になり,美しさを独学探求。 私の💐寄植えが初めて多くの方の目に触れ 日の目を見た✨ のです。 館前を通る多くの人、地域住民、合唱団、コンサート開催者&観覧者から多くの喜びの声、大きな反響を得ました 「私が創作した💐寄植えを置いただけで こんなにも多くの人に喜んで頂けた・喜ばせることができる」💐寄植えの効用と自身の可能性を感じた原点です GSでは投稿6回連続シリーズとして、この投稿の前 9月15日 から行いました。6回目の最後(GS 2021.10.2) にサプライズとして実は「5作品全てが音楽館セレレムのエントランスを彩るクラシックコンサートの時の様子」として載せています。そのpic鑑賞曲としてセレクトしたのは「ショパン:華麗なる大円舞会」です(YouTube未投稿) → GSでの投稿リンクをプロフィールに貼りました‼️ ♦️曲のセレクトに関して 真紅のバラ🌹の「美しさ」と赤の「情熱」、💐寄植えにかける私の「情熱」をシンクロさせ感じて頂きたい 大好きな曲です。クラシック曲を聴きながら💐寄植えを創作するのですが、この曲を聴くと情熱が湧き上がってくるので聴くことが多いです。 流れるような美しいメロディ-、どこか物悲しいのに情熱的でもある。 ※ コメント頂けると嬉しいです💖 ※ 来週土曜 1/21 最新作の投稿です。Specialキャワな作品が目白押し✨パンジー·ドラキュラ や マシェリマダム を使った豪華💐寄植えもあるよ。見逃しちゃダメヨン~ 🫶💞🤗 ーー・ーー・ーー・ーー ◆過去を懐古する経緯 「皆様に素敵な時を過ごして頂きたい」と始めた YouTube, 気づけば「53曲·作品, 約1年」投稿してきました。いやぁ~ よく頑張ったなぁ~と感慨深いものがあります🥹🥲 毎週更新してきたので、以前に投稿した曲は忘れてしまっていると思います。「これらは全て 名曲 & 秀作💐寄植えなのでもったいない」ということで 【YouTube初回から遡り(サカノボリ)紹介する】 ことにしました👏👏👏 キャア~ さすが🕯素敵😍 2週間会えないなんて地獄級寂しさ🥹だったから超嬉P~😘💞 現在多忙につき「2週間に1度土曜朝9時の投稿」としましたが「その間の 1週 土曜」に行うことにしました。が しない時もあるかもしれない緩いスタンスで。 「皆様も過去の秀作を思い返し 懐かしみ 楽しめます」また「新たに初めたGSユーザーの方にも以前の作品を知って頂ける」機会を設けました✨ ぜひ家事等日常の様々な時に聴いてくださいね🥰 我がホームグラウンドGSの皆様の応援が励み·パワーです。引き続きのご愛顧よろしくお願いします🫶💞🤗
808
ろうそくの火
昨年は色々とありがとうございました🙇 今年もまたよろしくお願い致します🤗💖 今年最初の新作投稿は「1/7土 朝9時」です。 世界最高峰 🇬🇧ウィッチフォード ジキル に ツルコケモモ を使い マダムお嬢様の乙女心ときめく シックティーク 💐寄植えを創作しました🤗 見逃したらお尻ペンペン👋のお仕置きよ😆😱🥶🙃😋 本年も良い作品をお届けしGSの皆様に喜んで頂けますよう精進して参りますのでよろしくお願い致します。 ※ pic は横浜市緑区長津田 大林寺 での個展時。新年なので豪華3作品を見せちゃうぞ😋🤡🕺
200
くるみガーデン くるみ
今日で『くるみガーデン』の作品展が 最終日となります 本日、最終日は17時で終わります いつも作品を作って皆様に見てもらったり、お迎えしてもらったりしていますが 全ての作品の写真撮影をして、全ての作品をSNSにアップできている訳ではなく 撮影する時間がなく😅 お嫁に行った作品も過去にたくさんあります こちらはあまり投稿してなかった作品かもしれません 私の作品展を見に来てくれた方は 見てくださっているかと思いますが こちらはミニチュア作品でして ドライフラワーやプリザーブドフラワーのお花や木の実をガラスの中に入れて 小さな世界を作った作品です✨ お部屋に飾って楽しめる作品です この飾っている棚は 私が作品に合わせてDIYして作りましたよ💕 優しいミントブルー色も何度か塗り重ねてやっと、いい色になりました😅 材料は100円ショップの材料とかを使いました✨ そんなところも見てもらえると面白いかもしれませんね •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
215
くるみガーデン くるみ
昨日は今年ラストの『くるみガーデン』の箱庭ワークショップを開催しました❣️ 皆さんとても上手に可愛いらしい 『クリスマスの手のひらガーデン』を作ってくれました🎄🏡 ※個展は今週の金曜日まで開催しております •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
212
くるみガーデン くるみ
F.e.i artgallery で開催中の くるみガーデン作品展も いよいよ最終週を迎えました❣️ 今日は本年最後のWSを開催します 『手のひらガーデン 』を作ります (お陰様で満席となりました🙇♀️💕) 今年最後をしっかりと締めくくろうと思います🥰❤️ こちらの写真は作品展の一部です 超ミニミニハウス を使った小さな世界を表現しています🏡🌷🌵 棚の中段にあるガラスの中のくるみガーデンは胡桃の殻の中に小さなお庭を作った作品『くるみガーデン』です💗🥥 その下にあるのは加藤先生にデザインしてもらったモルタル鉢です❣️ 小さなモルタル鉢の中にくるみガーデンの世界を作りました✨ これらは今週金曜日まで開催中の作品展 『くるみガーデンの小さな世界をゆっくりお散歩』で 展示販売しております🏡⛲️🌳🌷 よければ是非、横浜まで足を運んで 見に来てくださいね💕💗 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
239
くるみガーデン くるみ
くるみガーデンの箱庭 多肉植物を樹木や草花に見立てて 器の中に小さな世界を作っていきます💕 こちらの作品は多肉植物の樹形が面白い 七宝樹 をシンボルツリーにした箱庭です エケベリア はお花の形がローズに見えますね🌸🌹 お庭の水遣りとお掃除を終えたら、 カフェ気分でお庭のテーブルと椅子でティータイムをしましょう🍂🧹☕️ 花壇ではお花や蝶々達が楽しそうに微笑んでいますよ🌸・.。*・.。*🦋 そんなイメージをしながら 楽しく箱庭を作ります🥰💕💖 こちらの作品も現在開催中の 『くるみガーデン』個展会場で 見ることができます💗 会場へのアクセスは 横浜駅の西口ロータリーの横浜銀行前より無料送迎バス『深作眼科行き』が運行していますので よければご利用ください😊 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
250
くるみガーデン くるみ
こちらの可愛らしい作品 ミニチュアタウンの分譲住宅は カップケーキ型のモールドに 一つ一つお庭を多肉植物で 作っていきましたよ〜✨ こちらも、現在、開催中の私の個展 『くるみガーデンの小さな世界をゆっくりお散歩』で 展示しております🏡⛲️🌳🌷 よければ是非、横浜まで足を運んで 見に来てくださいね💕💗 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
307
くるみガーデン くるみ
『くるみガーデン』個展開催中❣️ 手作りの木のお家(ミニミニハウス)と ハンドメイドの小物達で作る 箱庭の世界✨ お家やピック、フェンスなどのくるみガーデンオリジナル小物も一つから購入できます💕✨ 平日10時〜19時まで開催しております✨ 明日は私もお昼前ごろちょこっと顔を出しますので どなたかにお会い出来るかな?? 気軽に声をかけてくださいね💕 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも巡回してあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
195
くるみガーデン くるみ
ジオラマ作品 『くるみガーデンの町並み』 こちらは くるみガーデンの中では 1番大きな作品となります❣️ いつもはミニチュアサイズが多い私にとって 規格外とも言える横幅60㎝ 🙀‼️ 発端は『ミニチュア写真の世界展2022』で展示する為に必要となり、作成へと着手 まずは使う素材から......... そしてどうやって作って行くかまで 全く未知の状態からのスタートです…🤔💭💦 分からないなりに、とにもかくにも手を動かし作業しながら試行錯誤の連続 小さな細かい世界と違い、大きな町並みの作品になると楽しんでスイスイできるかなぁ〜と思ったら、 これが大間違い 作り始めると、面積が大きくても細部にまでかなり繊細に手を入れていかないと、 作品全体が粗っぽく雑で幼稚な仕上がりでになってしまうことに気がつき😱💦 この面積を無事に最後まで埋め尽くせるか.........と、不安感が押し寄せ、泣きたい気持ちに それでも締切の日は刻一刻と迫ってきます💦 目の前が真っ暗になる気持ちを抑えながら 途方もなく長く真っ暗な道を歩くような気持ちで ひたすら手を動かし、出来るところから一つ一つ作業を進めていくしかありませんでした 昼間は他の作業があるので 作成はいつも深夜から🌗 作っては修正💦 部屋の外は真っ暗で静かな闇🌚 気づいたら日が登り始めていることも🌅 完成まで辿り着くか不安でいっぱいだった作業の毎日は、今思い出しても、なかなか味わうとのできない精神状態でした😂 実際にやってみないと、分からないことって多いですよね やっとの思いで完成した時は締切直前❣️ 本当は更にじっくりと細かいところまで手直ししたい気持ちを抑えて 浅草橋にあるToday's gallery studioに無事に納品できた時の安堵感は なんとも言い表せない気持ちでした 納品の翌日にはテレビの撮影があり、有吉さんがこの作品をInstagramのストーリーズで取り上げてくれた時は嬉しかったです✨ そんなこんなで『ミニチュア写真の世界展2022』で 東京、名古屋、福岡、大阪、を巡り途中修正を経て 横浜の『くるみガーデンの個展』へと 無事に帰ってきました✨ いろいろあったけどおかえりなさい💕💗 今度は横浜でたくさんの人に見てもらえるといいな❣️❣️ そんな気持ちで現在開催中の個展でこちらの作品を展示させていただいております たまにゆっくり眺めると、あの時の苦労が今はいい思い出となってよみがえります 次のジオラマを作るのは......... いつになるかわからないけど💦ムリ もう少し上手にできるといいなぁって思います✨✨ •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
226
くるみガーデン くるみ
昨日は現在『くるみガーデン』の作品展が開催されています @F.e.i art galleryでWSを開催いたしました❣️ 展示スペースの小さな一角なので、定員は普段の私のワークショップに比べると少し少なめなのですが、 その分いつもよりアットホームな空間で、皆さんと楽しくお喋りしながら作れました😊💕 皆さんの完成した作品は、手のひらに乗るほどの小さな作品なのですが、どれもそれぞれが個性のある可愛い町で 湖の水面もキラキラしていてどれもステキでした✨ WSの後は一息ついて みんなで貸切レストランでの楽しいティータイム🍰🫖💕 普段のワークショップは時間が無くてゆっくり皆さんとお話することは、なかなかできないのですが、 今回はくるみガーデンの作品を作る時の小物作りの色々なお話をしたり、 普段あまりお話してない裏側などのお話ししたりと、皆さんと笑いながらデザートをいただき、楽しい時間を過ごせて私にとってもリラックスタイムになりました🥰❤️ ご参加いたいた皆様ありがとうございます☕️🍰🍨💕💖 作品展は23日まで続きます🌸 そして次回のWSは20日です❣️ くるみガーデンの夕方の回は満席となっていますが、ティータイム付きの13時〜の昼間の@mimi_moss_world_ちゃんの苔テラリウムはまだお席が少しだけあります💗 苔テラリウムもとてもステキなのでよかったら是非参加をお待ちしております🫙🌱✨ TEL. 045-325-0081 20日の苔テラリウム作り&ティータイムには 私も皆さんと一緒に同席いたしますので、私もワクワク楽しみにしています💕💗 会期中会場に何度か作品を追加で納品に行くこともありますので、もし見かけた方はぜひお気軽に声をかけてくださいね😆💕💖 芳名帳や、ギャラリーの方のお話しですと、遠方からも私の作品展に足を運び、見に来て下さった方もいらした様でとても嬉しく思っております💗 この場をお借りしてお礼申し上げます🥹💖🎀 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
217
くるみガーデン くるみ
なんとか準備も終わり💦 明日、12月7日から くるみガーデン作品展✨ 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』が始まります❣️ この会場で作品展ができるのも 今年で3回目です❣️ 多肉植物やサボテンのお庭もありますが、 小さなガラスの中にドライフラワーやプリザーブドフラワーで作った可愛らしいミニチュアガーデンもあります❣️ こちらの写真の作品は 『くるみタウン』です 多肉植物で町を作りました✨ 是非、見に来てくださいね💕💗✨ 今回は一緒に苔テラリウム🫙🌱の @mini_moss_world_ ちゃんも参加してくれました✨ 8日17:30~と20日13:00~は苔テラリウムのミニWSも開催しますよ〜🫙💕 こちらもぜひご参加ください🎀💕💖 (くるみガーデンのお庭は満席となりました💗ありがとうございます❣️) f.e.i art gallery 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12/7〜12/23まで開催します❣️ (平日のみ) 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
215
くるみガーデン くるみ
胡桃の殻の中に 小さなガーデンを作った 『くるみガーデン』 です✨ こちらも個展にお持ちします✨ 小さなライスフラワーやかすみ草などのドライフラワーを入れたりしてます🌸 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ くるみガーデンの個展のお知らせ f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
254
くるみガーデン くるみ
12月に入り くるみタウンにも冬がやってきました❄️ くるみガーデンの教会のお庭に 赤いソリがやってきましたよ🛷❤️ こちらは今週の日曜日にやります 朝日カルチャーセンター立川教室の 箱庭ワークショップで作る 『教会のクリスマスガーデン🎄』の 小物です❣️ がんばって🛷40個作りました❣️ 残りは横浜駅で開催されます くるみガーデンの個展 『小さな世界をゆっくりお散歩』 (12/7〜12/23)でお見せ出来たら✨ と思っております❣️❣️ 個展は開催期間も長めなので もし期間中、 横浜方面へ来る機会のある方は 平日のみですが 『くるみガーデンの個展』 見に来てもらえたら嬉しいです 私は在廊してる日は少ないのでお会い出来ないかと思いますが 私の使った作品や小物や、ピック、ミニミニハウスなどは、ギャラリーで どれも一個から購入できますので是非遊びに来てくださいね❤️ フェイアートギャラリー f.e.i art gallery 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
237
くるみガーデン くるみ
昨日、告知しましたワークショップに 早速、お申し込みいただきました方々 本当にありがとうございます❤️ 12月20日 はこちらの手のひらガーデンを皆さんと一緒に横浜で作ります❣️ お時間は平日のお仕事帰りの方でも参加出来ますようにと、 17:30~18:40と夕方を設定しております こちらの 『クリスマスの手のひらガーデン🎄』は 参加費 ¥4.500 で作れます❤️ 楽しいので是非一緒に作りましょう❣️❣️ お申し込み方法は 下記の電話番号からf.e.i art galleryさんへ直接お申し込みください ☎︎045-325-0081 ⬅️ 尚、苔のガラスのテラリウムの方も小さな世界でとっても可愛い作品ですので 沢山の参加のお申し込みお待ちしております🫙🌱🐮🎈🫖🍄 詳しくは私のInstagramの方をご覧いただくと苔テラリウムの写真なども見れます (※苔テラリウムのワークショップは 6000円、4000円です) ※昨日、6000円の方を5000円と記載してしまい先程、訂正しました😅 大変申し訳ございませんでした 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
253
くるみガーデン くるみ
先日お知らせしました、 f.e,i art gallery(フェイアートギャラリー)で開催されます 『くるみガーデンの個展』で 今年も箱庭のWSを行います❣️ 会場で作品を見ながら写真の作品作りのWSも楽しめちゃいます❤️ 開催は12月8日と20日の2回です✨ ①12月8日 13:00~15:30 (ケーキと紅茶セットつき🍰☕️) 湖のあるミニチュアワールド 参加費 ¥8.500 ②12月20日 17:30~18:40 クリスマスの手のひらガーデン 参加費 ¥4.500 同日には @mini_moss_world_ ちゃんの苔テラリウムのミニチュアガーデンWSもありますので そちらもご興味のある方はぜひ参加してくださいね❤️ 苔のガーデンにもくるみガーデンの小物(🎈か🍄)を使ってます そして、苔のワークショップの時は私も一緒におりますので楽しくテラリウムも作りましょう🫙❣️ ③12月8日 17:30~18:40 参加費 ¥4.000 牛さんと風船の牧場🎈🐮🌱 ④12月20日 13:00~15:30 (ケーキと紅茶セットつき)🍰☕️ 参加費 ¥6.000 キノコ&とんがり屋根のお家のお庭🍄 両日とも13時~の回にはギャラリーのお隣にある『伽羅』さんでお茶とお菓子をみんなで楽しみながらお話が出来たらと考えています🫖🥰🧁 お申し込み方法は 下記の電話番号からf.e.i art galleryさんへ直接お申し込みください ☎︎045-325-0081 ⬅️ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
196
くるみガーデン くるみ
🎀個展のお知らせ🎀 横浜で『くるみガーデン』の個展を開催します❣️ 昨年もお世話になりました、 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) が会場となります❣️ 12月7日(水)から23日(金)まで 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※平日のみの開催になります(入場無料) 土曜日と日曜日は閉館となるのでお気をつけください 会場は横浜駅より徒歩10分ほど 西口より送迎バス(深作眼科行き)もあるのでとても便利です🚌 今年も会期中に箱庭作りのWSも行うことが決まりました❣️ こちらは改めてご案内いたします❣️❣️ 静かな空間でゆっくり作品を楽しんでもらえるように ミニチュア作品から寄せ植えまで 今年もいろんな作品を展示します🌷🌳🌵🌸🧚♀️✨ また作品の購入もできますので ちょうど横浜へ行く用事があるとか、 一日横浜を楽しみたい!という方など たくさんのご来場をお待ちしております🥰💕 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金)まで 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
751
ろうそくの火
皆んな〜 元気〜🕯です🤗🤗🤗 現在 大林寺(横浜市)にて 「世界初‼️禅の空間を💐寄植えで彩る ~和と洋のマッチング~」を開催中なのは先週伝えたよね 最終的にこの 4点に決定したのでお知らせ 皆んな〜 またまたやったよ🕯 世界初‼️(前回は 横浜市グリーンネックレスGSマルシェにて13作品展示) やったやったよ GSユーザー出身からアーティストになった🕯が 🥹ウルウルウル 来週日曜までの予定だけど大好評につき延長するかもです。 見て見て 鉢は🇬🇧woodlodge ウイリアムモリス, RHS(英国王立園芸協会), made in Italy だよ。🕯により西洋が禅空間とマッチング‼️感動だね🥹🥲 「仁王像や大仏と💐寄植え」「お経と💐寄植え」…ミスマッチのようでこれが意外とマッチしたんです。 pic 撮ったから皆んなに見せてあげぇ〜〜 … ニャイ🙅 🙄 😋ペロ🫣チラッ 他のSNSをやっている方ぜひ紹介·拡散してね〜😊ツイッターやってる方、先程告知投稿したからリツィートよろしくね。プロフにアドレス 場所: 横浜市緑区長津田駅南口から徒歩2分 南町田グランベリーパークも近いよ。 ぜひ見に来てね〜。 あ、そうそう🕯は常駐してないから安心して(笑)ゆっくり見れるからね 見た人は感想頂けたら嬉しいわ🥰 ※ 作品には触れないで下さい ※ 大林寺様に迷惑のないようマナーは守ってね ★さて来週土曜は 🕯の最新作 「すっかり冬のキャワ😍花に様変わり。ウィッチフォード鉢上にクリームのような甘い世界が展開 ビオラ·ピンクシクラメン等10種💐寄植え」 or 「シャビーなカップ風鉢に上品大人シックの世界創りましたキュン💖」のどちらか 楽しみにしてね~ 絶対見逃さないでね🥹 うん、解った フォロー しとくね👇ポチッ 見なかったらお仕置きよ🤡💩
65
zoozone
1ヶ月に渡る会期の、BBプラザ美術館での個展が、本日をもちまして、無事に終了いたしました✨ 4tトラックに作品を積み込んだ後、ふと見るとコブシの花が、お疲れ様と言ってくれました😄
228
くるみガーデン くるみ
小さな小さなドライフラワーや木の実で作った ミニチュアリース✨🌿 小さな世界の物語には お花のリースの物語がたくさんあります 📚📖📗✨ (花材) かすみ草 シルバージュベリー など ※こちらの作品は2/28〜 表参道にある @tokyofantasticaoyama で開催される『くるみガーデンの個展』にて展示販売の予定です🌸
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
115
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部