warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お出かけシリーズの一覧
投稿数
121枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
117
さくら母(はは)
今日のお花 ✅芝桜(シバザクラ) Phlox subulata ハナシノブ科の多年草。 別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草 🌸🌸🌸🌸🌸 以下おしゃべりなので みたくない人はスルーして下さい 🚓一昨日 地元の交番に出頭した 駐車場脇の芝桜が色とりどり綺麗だったので パシャリ パシャリ盗撮、、もとい撮影してから交番の中へ~〜 受付で 私 「免許の更新手続きにきました~〜 え! 今日 免許写真も撮るのですか😱 こまったな😅 そのつもりで来てないんで 髪 グチャグチャなんですけど、、、 しゃーないなあ 髪を整えたいので 鏡 ありますか???」 廊下の姿見のとこで 手櫛で髪を整えていると 受付の女性がヒタヒタ近づいて来た やばっ 🌸盗撮がバレて逮捕か、、、 ーーーーー 女性 「〇〇様 せっかく来て頂きましたが 更新手続きは誕生日の1ヶ月前からです 1ヶ月前になってから おいで下さい」 私 「あ〜~ら 良かった 散髪に行って 綺麗になってまたきますね〜」 今日は何日?何曜日?私は誰?私は綺麗⁇ 認知症検査もやってもらわなくちゃあね しかし 悪い事してなくても なんか交番は苦手じゃなア 右京さん&亀さんか タカ&ユージ がいたら 喜んで行くんやけどなア 寺島進さんでもOK🙆♀️❤️ シバザクラから なんの話じゃい!?
69
さくら母(はは)
昨日 地元の行事 「歩こう会」に参加 町のマイクロバス🚌で移動し その後 目的地の【シーサイドパーク】までの アップダウンのきつい山路約4キロ わてには楽勝楽勝❣️ ゆったりWALKでした 海風が心地良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 花が好きなわてら3人組は 道端の植物に目を向け いろんな植物に出会ってきました ↗️✅ルリハコベ ⬆️✅キケンマ はわかりましたが ↖️ と下3枚 ⬅️⬇️➡️ わかる方 教えて下さいませm(_ _)m 昨日は 9時🕘にはバッタンキュー でした(๑>◡<๑)
56
さくら母(はは)
🌷🌷🌷🌷2022🌷🌷🌷🌷 TONAMI Tulip Fare チューリップフェア 2022年4月22日~ 5月5日 【テーマ】「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」 300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろう 富山県最大のイベント🌈🎡 行ってきま、、、、、、、 センペル。゚(゚´ω`゚)゚。 連休中 チューリップフェアに行った娘が 送ってくれた写真です 🦠コロナ流行までは 私も10年以上続けて毎年、 チューリップフェア🌷に 🚗で行ってたんだけどなあ 来年は ぜひ行きたいなあ 氷見で 🐟海の幸 砺波 夢の平で山の幸 立山黒部アルペンルート、 称名滝 みくりが池、温泉♨️、雷鳥 砺波の散居村展望台、、 カタクリの花の自生地、、 高岡城址公園 などなど、、、、、、 あちこち 行きたいなあ 美味しいもの 食べたいなあ そうだ おかき処 御菓蔵も忘れちゃいけない所❣️
66
さくら母(はは)
春 いっぱい♡ 👣朝 ウォーキング途中👣 真ん中画像は 四万十川支流広見川を背景に マイ・パープルシューズ(NIKE)と マイ・オシャレ・モンペ😁
106
さくら母(はは)
🏷金曜日の蕾たち ギリギリ・セーフ投稿 久しぶりの低山歩き⑤7/28 🐂四国カルストの山野草🐂 アジサイ科 🟡キレンゲショウマ🟡(2) 先日7/28に行った来た四国カルスト,・ セラピーロードのキレンゲショウマ、、、 ^_^もうソロソロ 咲きそう 咲く頃 また見に行きたいなあ
102
さくら母(はは)
🏷金曜日の蕾たち 久しぶりの低山歩き④7/28 🐂四国カルストの山野草🐂 ユリ科💟ホトトギス(杜鵑草)💟 セラピーロードにて、、、 蕾からの〜〜 変身〜〜〜 からの開花🦸♀️💪が面白いね _φ(・_・📝ホトトギスは 日本の特産種で 13種ほどあるらしい ・ヤマ ・ヤマジノ・ジョウロウ・タイワン・チャボ・タカクマ・キイロ・シロ、、、、他 花弁がそりかえる、ヤマホトトギス や そり返らない ヤマジノホトトギスが あるらしい、、、、🤔 画像の子は 反り返ってるから ヤマホトギスかな??? 🙇♀️🏷マイコレクション(5)から 10/15 3投稿 「ジョウローホトトギス」 「ヤマジノホトトギス」 他もどうぞ〜
106
さくら母(はは)
久しぶりの低山歩き③7/28 🐂四国カルストの山野草🐂 キク科 💓ハンカイソウ💓 のんびり ゆったり💖 ここには きっと コロナ🦠はいないね 牛たちと一緒❣️ 🟡黄色くて目立つ『ハンカイソウ」が あちこち見頃❣️満開\( ˆoˆ )/ あちこち 店にも寄って 大野が原/もみの木さんの 超お気に入り・ 超濃厚 超トロットロ・チーズケーキ🧀も食べたかったけど 昨日は我慢!我慢! コロナ感染対策もあり 店には一切寄らず 帰宅すると 美味しいうなぎが 私の帰りを待ってました😋 今日は超超忙しい😢😱🥺ので 皆様の投稿 あとで訪問させて下さいませ( ◠‿◠ )
93
さくら母(はは)
ガンバ❗️なでしこジャパン⚽️\( ˆoˆ )/ 久しぶりの低山歩き②7/28 🐂四国カルストの山野草🐂 💓カワラナデシコ(河原撫子)💓 ヤマトナデシコ いいね👍可愛いね💖 ※背景に写ってる葉っぱは別の植物の葉、 この子の葉は 細めのです 秋の七草の一つで うちにも居るが やっぱ大自然の中で見つけると もっともっと もっと素敵・愛らしい💖 自然の花を撮るのは良いけど 盗るのはやめたいですね🥺
72
さくら母(はは)
久しぶりの低山歩き① 7/28 🐂四国カルストの山野草🐂 アジサイ科 🟡キレンゲショウマ(黄蓮華升麻🟡(1) まだ蕾♡ 花期は7月中旬から8月、、、 2、3日後には 咲くかなあ 咲いた頃 また見に行きたいなあ 高山に咲く希少(絶滅危惧種II種)な花で、 四国で発見されたそうだが 自生地は 紀伊半島や九州地域にも❣️ 以前 剣山で見たキレンゲショウマの群生や キンポウゲ科の レンゲショウマも素敵だったなあ💕 ちょうど 昨日の高知県の新聞に キレンゲショウマの記事が出ていたそうな、、、調べてみなくちゃあ ここは 四国カルスト方面、天狗高原のセラピーロード あちこち 店にも寄って 大野が原 もみの木さんの 超お気に入り・ 超濃厚 超トロットロ・チーズケーキ🧀も食べたかったが我慢!我慢! コロナ感染対策もあり 店には一切寄らず ほとんど人がいないところ 、、、主に セラピーロード歩いたり 満開の ハンカイソウを見てきた 昨日の写真は ボツボツ アップ予定\( ˆoˆ )/
74
さくら母(はは)
一年ぶりに 東京オリンピックが始まりました🤗 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今夜8時からの開会式、、、 最終点火者は誰かな Nちゃんかな🥰 何かと良い話題、、 悪い話題も多い開催、、 コロナで苦しんでる方 医療従事者の方々の事を思うと 手放しで喜んでいられないですが、、、、 コロナ対策を万全にして アスリートの皆さんが 力を出し切れるような大会に〜〜❣️ アスリートの皆さんから 勇気 元気をいただけるように、、 楽しくテレビ観戦・応援ができるようにと 心から 願っています🤲 コロナ感染拡大がなければ 今頃私も ここにいたんですが、、、 ※画像は 一昨年 上京した時のもの、、 多分まだ工事中だった、 🏟『新国立競技場』 (オリンピックスタジアム🏟) 🥨オリンピックパークの 五輪モニュメント、 🌵川崎の『SOLSO・FARM』 さん 向上右は ⚙️東京都のマンホールの蓋! デザインはソメイヨシノ🌸とイテフ 飯倉のキャンティでイタリアンした後 東京タワー🗼がすぐそこに見えたので 写真 バチバチ 撮ったっけなあ オノボリサン😆
62
さくら母(はは)
👙ザ・ 夏本番❗️👙 日吉地区 道路端にて
114
さくら母(はは)
🌀☔️☔️☔️☔️🌀☔️☔️☔️☔️ 🌀 油断せず お互い気をつけましょうね 花友さんとこの ✳️. ア ガ パ ン サ ス. ✳️ ツイスター② ヒガンバナ科アガパンサス属 白から青に変化する ちょっと変わったタイプ 際立つでっかさ❣️ 花友さん 曰く 花 終わりかけちょるで⤵︎⤵︎ もうちょっと 早よ こんと、、、、
94
さくら母(はは)
🌀☔️☔️☔️☔️🌀☔️☔️☔️☔️ 🌀 油断せず お互い気をつけましょうね 花友さんとこの ✳️. ア ガ パ ン サ ス. ✳️ ツイスター① ヒガンバナ科アガパンサス属 白から青に変化する ちょっと変わったタイプ、、らしい 際立つでっかさ❣️ 一株 欲しい💕 と可愛くおねだりしたけど ダメ🙅♀️🙅🏿♂️ 即 言われてしまったぜよ
73
さくら母(はは)
💠ガクアジサイ💠 その② 今日は午前中 スマホ📱入門教室2回目❣️ ガラケーから いよいよ スマホデビュー、、、、となるか まだ思案中なんですけど スマホ購入前の事前練習です 申し込みした時 😷イケメン男性だったので 1回目 ドキドキしながら参加したら 先生は お若い女性だった、、、🥺 今日は誰?ワクワク💓 目的地に到着したのはいいけど 1時間も早く 到着😱 あはははは 張り切りすぎて 時間を間違えてた(*≧∀≦*) 仕方ないので 道の駅で 時間潰し😅 飾ってあったガクアジサイが可愛かったので Wi-Fi使って UPしてます\(//∇//)\
21
kaze 風
きのうは福島の一切経山⛰へトレッキングでした♪途中チングルマのお花畑に遭遇🌼可愛いですね(๑>◡<๑)
71
さくら母(はは)
🍃エアープランツ🍃 プラス 番外編 番外編、、 関心がない方は スルーして下さいませ m(__)m🙇♀️🙏 今 コロナで旅行ができないので 過去に行った思い出の写真をアップ(^^)/ 🌸娘と二人旅~~ カンボジア、アンコールワットの寺院や シェムリアップ川の水場で見たチョウの 大群生が忘れられない、 帰国頃 40度近い熱が出て空港で別室へ 連行させられたっけナア💀 🌸台湾家族旅行の時 超並んで食べた マンゴーかき氷や小籠包、、 また食べたいなあ〜〜😋😋😋 🌸一昨年 上京の時ゲットした エアープランツたち(^^♪ SALE 100円の子もゲット❣️
28
kaze 風
地元でも旧下田村ヒメサユリの小径しか群生していないヒメサユリ🌸 登山道の途中に咲いてますが今年はどうやら例年の3割くらい…。 昨年の豪雪や野生動物の影響なのでしょうか?
55
さくら母(はは)
🌾大きな岩の上のちっちゃな田んぼ🌾 今日は雨で暇、、、でもないけど GS友がちょこっと気にしていたここ、、、 、、家から車で🚗💨30分弱のとこへ行って来た\( ˆoˆ )/ 高さ約5mのチャート岩の上にちっちゃな田んぼ❣️ 人が一人 やっと入れるくらいの広さかな 江戸時代から今に至るまで稲作が行なわれ、2升の白米が収穫されているそうだ たった二升のために、、、、、😱 ここで稲作し続けて来た農家の人のご苦労を思うと お米、一粒も無駄にしちゃいけない!!と思ったᕦ(ò_óˇ)ᕤ ✍️追記✍️ よくあることですが こうやってネット上にアップしたりすると 人が押し寄せて 思わぬ 困った事態になることがあるんですね、、、😱 、、私も経験がありますが 稀にですが マナ〜が悪いカメラマンさんがいて 周りにお構いなしに三脚立てたり 場所取りしたり 平気で作業の邪魔したり 入っちゃいけないとこに入り込んだり、、、 ここも ポスターやネット上に公開された後 大勢のカメラマン 見学者が押し寄せて 困った状態に陥った経緯があるそうです そんなこととはツユ知らず 配慮が足りないままアップしてしまい 申し訳ありませんでした🙇♀️🙏 見学や撮影に行く時は あれこれちょっと気をつけなくちゃあ と思いました(๑>◡<๑)
27
kaze 風
ふらっと花さんぽ🌸🐾🐾 久しぶりの花畑を見てほっこりした休日でした☺️
53
さくら母(はは)
ハワイの桜 ●一昨年 ハワイ大学で見た桜を思い出したので UP♪( ´▽`) そして Honolulu Coffee Experience Center の 美味しいコーヒー☕️とマカロンと カフェで出会い 一緒に朝食をとった素敵な女性のことも 昨日の事のように思い出しました♪( ´▽`)ボ〇てないよ\( ˆoˆ )/ もう一度ハワイへ行って 美味しいコーヒー飲んだり ガーリックシュリンプ🦐食べたり バス🚌の旅をしたり スカイダイビング🪂ができる日は 来るのかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
100
さくら母(はは)
⁂私には絶対覚えられん名前😢 パイナップル科 デウテロコニア属 ● デウテロコニア ブレビフォリア ssp. クロランサ 先日 中山フラワーハウスで見っけ❣️ 以前 超超超特大・大群生を見て 軽い😵目眩がするほどのショックを受けた 直径1メートル近い大鉢に ビッチリ 何百個?という クロランサが植ってた❣️ 見つけたら即購入、と心に誓っとったところ 意外に早く 中山フラワーハウスで出会ってしまった🥰 即お迎え♪( ´▽`) 目指せ✌️大群生╰(*´︶`*)╯♡ ■クロランサ・マイ備忘録■ ssp とは (※ssp.=subsp.=サブスピーシーズ(亜種) 高温多湿には弱いけど 冬の耐寒温度は、完全断水で霜や寒風に当てなければ-3℃位まで耐えられる٩( ᐛ )و しかし、連日氷点下が続いてしまう様なら氷点下にしない工夫が必要 1月~2月いっぱいと 7月~8月いっぱい断水、それ以外は土の表面が乾いたら数日あけてから水をやる 植え替えは春と秋 よっしゃ〜覚えた🤪ツモリ
22
kaze 風
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)/
32
kaze 風
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
31
kaze 風
おはようございます(#^.^#)♪
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
121
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部